~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!
2009年12月31日
2009年は記念すべき転換点
他人からは未だ同情すべき状態に見えるのかもしれないけれど、
この1年間で身体的には誰も予想しえなかったレベルに復活し、
一部かつての状態を凌駕する域に達している。
また、
この20年来悩みに悩んできた仕事上の問題の解決、
および
ライフワークとして取り組んできたテーマについての
非常に大きな 量子飛躍的な進展が得られた。
その他、いくつかの問題も一気に解決してしまった。
脳卒中のおかげというわけではないけれども、
脳卒中体験のタイミングがこれらの変化にがっちりと一致していた
ことは確信を持って言える。
なによりも 物事を考える というか 捉える 基本的な構造が
大きく変わった。
詳しく書くとおかしくなるので、 そういうことで。
病院で食べた年越しそば
18時頃、夕食、
ぬるくて
ふやけきった
そばがでた。
箸でつまめないほどにやわらかく
フニャフニャになっていたけれども、
人生ベスト3に入る うまいそばだった。
だしと醤油の香りがなんとも言えない忘れられない味。
こういう何気ない一工夫が入院患者にはありがたいんだろね。
イメージトレーニングと脳卒中リハビリ
実際に運動したときと同様に活性化する、という事例。
ここから引用
http://en.wikipedia.org/wiki/Mental_Practice_of_Action
左が実際の運動で活性化した脳の部分(赤いところ)
右が想像だけで活性化した部分
両者の活性化位置はほとんど同じである。
リハビリは寝ながらでもできるでしょ、
という結論。
2009年12月30日
リハビリ病院には不要?インターネット
インターネットがある。
もちろん使えなかった。
例えばデイルームにビジネスホテルによくある10分100円の共用端末の
1つでも置いてあっても良さそうなものなんだけど、
そんなものはなかった。
パソコンの持込みも禁止されていた。
メールやニュース、流行りの動画のチェックがまったくできない。
社会活動からまったく取り残されてしまった感に苛まれた。
入院している理由に比べたら
ハナクソみたいにどうでもいいことなんだけど、
自分の生活の一部になっていただけに
けっこうこたえた。
もし使えていたら、リアルタイムでブログ日記を更新して
いただろうに…と思う。
iPhoneでもあったらリハビリそっちのけで
のめりこんでいそうで、逆に怖い。
そんなわけで
結果的には、リハビリ病院にネット端末は要らないと思う。
訓練に専念すべし。
ってこと。
2009年12月29日
前兆と最初の異常と例の場所
発症1年くらい前から
手の震えがあった。
パソコンの画面を指差すときなど
その振るえを抑えることができなかった記憶がある。
あと、コーヒーを飲んだあとに
軽いめまいを覚えることが多くなった。
不思議なことなんだけど、
通勤途上、いつも目眩を感じる場所があって、
そこでときどき立ち止まったりしていた。
発症して倒れた場所が
その真下にある地下鉄のホームだった。
最初の異常に気付いたのは、
パソコンで文章を打っている最中に
キー入力のミスが連発するようになったときだ。
どうやら左手指の感覚がわからなくなっている
ことに気がついて、
ことの重大さを認識した。
その10分後にはなぜか
例の目眩がする場所へ向かっている自分がいた。
で、そこで力尽きた。
不思議だね。
2009年12月28日
年末は暇だった
転院したばかりであったが、年末のためリハビリ計画が
決まらず、来年の開始となっていた。
ご飯たべて寝るだけの日々だった。
看護師の目を盗んで、病室の窓枠にあった手すりにつかまり
車椅子から立ち上る練習をしていたのを思い出す。
夜中、暖房が止められるため、
あまりの寒さに眠れないことがあった。
トレーナーを2枚重ね着し、
掛け布団を増やしてもらった。
景色の良い
猿や猪の出没するのどかな場所だった。
一時的に大きく血圧を下げる方法
健康診断で「血圧高め」と指摘されると
再検査や生活指導、生命保険掛金の増加など
いろいろと面倒なことが起きる。
血圧が高めの人は、
この方法を知っていると とても便利である。
概要:
最近ではメタボ検査のため健診時にウエスト長を計測することが多い。
その際に皆、少なからず腹を凹ませる努力をしていると思う。
これと同様のことを血圧検査において実践する。
しかも慣れればバレずにかなりの値を下げることが可能である。
わたしはこの方法をマスターしてから5年以上、
健康診断で常に120/70レベルのスコアを出し続けてきた。
原理:
心臓は肺と横隔膜で囲まれている。
肺と腹のちからで心臓を押さえつけることで一時的に血圧を下げる。
ヨガの行者の間で流行っていた方法からヒントを得た。
注)これは深呼吸や単なる息こらえとはまったく異なる。
心臓の動き自体を抑える方法である。
しかし、この程度では心臓は止まらないので心配は要らない。
方法:
大きく息を吸い込んで、息を止め、みぞおちに向けて吸い込んだ息を
押し込むように、胸とお腹のちからで強く押さえつける。
もちろん計測中は息を止めていることになる。
コツはとにかく目一杯息を吸う事。
効果:
これだけで収縮期血圧は30は下がる。拡張期血圧も10~20は楽勝。
呼吸を再開すればもとに戻る。
練習と実践:
家庭用簡易血圧計をつけたまま練習することができる。
実際には、健診時、席に着いて腕帯を巻かれている最中に
鼻から息をゆっくりと吸込み、胸を急激に膨らませるような
怪しい動作はしないようにする。
『息を吐いてリラックスして』と言われたら、
口の中の息だけを吐く。
測定中、静かに胸の筋肉と腹のちからで 息を吸って膨らませた肺を力強く押さえつける。
測定が終わったら、さり気なく静かに溜めた息を鼻から吐き出す。
注意点:
この方法をマスターするとほぼ確実に健康診断を無傷でパスすることができる。
しかし高血圧という問題の重大性の認識が著しく遅れることになる。
大事に至る前に素直に病院にかかるべし。
経験者が言うのだからまちがいない。
ps
成功したら下のフォームからメールちょうだい
さらに追記(2014/06):
反響が大きいので動画を作りました。
この撮影のために降圧薬を4日間止めて、ブラックコーヒーを飲んで5年ぶりに臨みました。iPhoneを右手に持って、一発撮りです。
安静時x3回+[本番]+安静時x2回+[本番]+安静時x1回+[本番]+安静時x1回
の順で記録しています。
特に最後の本番(4:12~)は気合が入っています。
関連記事:
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
Stroke誌:脳卒中患者の血圧を下げたら死亡者が続出
2009年12月27日
脳卒中リハビリ用ロボットアーム
腕のリハビリ支援ロボ。脳卒中の患者向け。
脳卒中リハビリ関連の情報を調べていると必ずこの種の
上肢のリハビリ用ロボットの開発、ってネタが出てくる。
他にやることないのかな。
他のアプローチが考えられないくらいに問題が深刻なのかも知れない。
ロボットアームを動かせるくらいなら
麻痺は軽度と言えるし、
そんなものに何百万円もかける意義が分からない、
→ 脳卒中リハビリ用ロボットアームの効果は...?
(2016年9月12日)
2009年12月26日
脳卒中リハビリに必要のない?検査
米国の2007年のCT検査による放射線被曝で、29,000例のがんが将来発生。
http://blog.livedoor.jp/ytsubono/archives/51742792.html
急性期病院からリハビリ病院へ転院する直前に
改善具合を確認するために最新の装置でCTとMRIを撮った。
それらの画像を持参して
リハビリ病院へ転院すると、
その日のうちに医師からなにやら説明があって、
なにか一連の検査をしなければならなくなった。
持参した画像はその医師と一緒に見た。
ところが、翌日になんとMRIとCTのスケジュールが入っていた。
前の病院で画像は撮ったばかりであり、昨日見たばかりである。
しかもそこのMRIもCTも旧型の装置である。
持参した画像以上の情報が得られるとは考えられない。
もう被爆はうんざりなので
文句を言って検査を止めさせようかとも思ったが、
こっちは昨日入院したばかりで指一本動かぬ弱い立場ゆえ
今、医師の方針に逆らうのは得策ではない、と判断した。
で、結局撮らせた。(いまは後悔している)
リハビリ病院としてはとても有名な施設。
保険報酬を得るためだけにやっている検査、としか思えない。
脳内出血直後の医師の見立て
しばらくして
家族がやってきた。
医師が説明している声が聴こえてきた。
『回復しますか?』との問いに
答えて曰く、
『…少なくとも6ヶ月以上一生懸命にリハビリをして、
それでも足に装具をつけて杖をつきながらやっと歩けるようになるのが精一杯でしょう。
2度と普通に歩くことはできないと思ってください。』
とのこと。
その場の空気があまりに暗く、重いので、
直後に思わず、
『今日は人生最良の日だぁ!』と皆に聴こえるような大きな声を上げたのを覚えている。
で、1年後、本当にそのとおりになった。
医師の見立てはあんまりアテにならないかもしれない。
特に急性期病院の医師や病院関係者は、
すべての患者が1,2ヶ月以内に転院してしまうので、
どういう患者がどのように回復するかについて
伝え聞く以外の経験を持たない。
だから、あんまり真に受けないほうがよいと思うね。
2009年12月25日
脳出血はジワジワくる?
足元がフワフワする感覚に気づいていた…気がする。
当日は出勤途中、足の運びに明らかな違和感を感じていた。
手足の感覚異常にはっきりと気がついたのが15時ころで、
そこからの展開は速かった。
16時に力尽きた。
太い血管が切れて血がドバっと出るくも膜下出血とは異なり、
脳内出血は、おそらくジワジワと出血が溜まってゆくのだと思う。
30cc溜まってた。
過去7日間の人気記事10
-
元 Efficacy and safety of very early rehabilitation for acute ischemic stroke: a systematic review and meta-analysis 2024 10月 中国 急性脳梗塞後のリハビ...
-
元 Coffee Consumption Correlates With Better Cognitive Performance in Patients With a High Incidence for Stroke 2024 12月 スイス 心房細動(AF)は、認知機能...
-
元 Synergistic effects of combined motor and language interventions on stroke rehabilitation: a holistic approach 2024 11月 イラン 脳卒中後、多くの患者が運動障...
-
元 Stroke and Mortality Following Carotid Endarterectomy or Carotid Artery Stenting: A 10 Year Nationwide Study in France 2024 10月 フランス 脳卒中...
-
元 Neuroticism and cerebral small vessel disease: A genetic correlation and Mendelian randomization analysis 2024 12月 中国 脳小血管疾患(CSVD)は、ラクナ梗...
-
元 The Effectiveness and Safety of Tranexamic Acid in Treating Aneurysmal Subarachnoid Hemorrhage: A Systematic Review and Meta-Analysis 2024...
-
元 Experiences of using information and communication technology within the first year after stroke - a grounded theory study. 2016 12月 ス...
-
元 Accelerated biological aging increases the risk of short- and long-term stroke prognosis in patients with ischemic stroke or TIA 2024 12月...
-
元 Use of Accelerometer-Based Feedback of Walking Activity for Appraising Progress With Walking-Related Goals in Inpatient Stroke Rehabilita...
-
元 Bloodletting at the ear apex for acute stroke: A systematic review and meta-analysis of randomized controlled trials 2024 12月 韓国 脳卒中は全世界...
回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)
脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった
口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明
脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について
脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!
心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに
悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実
納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない
生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ
刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明
高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』