元
Leukoaraiosis is independently associated with naming outcome in poststroke aphasia
2018 7月 アメリカ
脳卒中のあとの失語症には梗塞のおおきさや位置、発症からの時間、年齢、利き手、性別などが影響する。
さらにネーミング(呼称)などのネットワーク的に複雑な働きを要する課題では 梗塞の起きていない健常な側の脳が関係してくると考えられている。
右脳の白質病変が言語機能に与える影響はよくわかっていないので脳卒中患者でくわしくしらべてみたそうな。
左脳損傷で失語症の脳卒中患者42人について、
健常側の右脳の白質病変の程度をMRIのFLAIR(フレア)条件で撮影し評価した。
これと3ヶ月以降の呼称課題の結果との関連を解析したところ、
次のようになった。
・右脳白質病変の重症度が高いと呼称課題スコアがあきらかに低かった。
・この関連は梗塞のおおきさや位置、発症からの時間、合併症にはよらなかった。
左脳卒中で失語症患者の呼称課題スコアは、右脳白質病変の重症度に影響された。失語症からの回復は健常側の白質の健全性によるのかも、、
というおはなし。
感想:
これ↓2週間後に撮ったじぶんのフレア画像からの動画。血腫とその周辺の白質病変を着色してある。
たしかに人の名前がでてこない。特に映画女優。顔ははっきりとイメージできるのにでてこない。
たとえば「スカーレット・ヨハンソン」はなんどしらべてもすぐにわすれて思い出せなくなる。