~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2018年3月2日

こども脳卒中経験者がなやんでいること


Social functioning following pediatric stroke: contribution of neurobehavioral impairment.
2018  2月  オーストラリア

こどもの脳卒中には新生児期(出生~28日)と小児期(29日~)のものがあり、発生率はそれぞれ1/4000, 1.3-13.0/100000 と考えられている。

彼らの社交能力や神経行動上のもんだいについてしらべてみたそうな。


脳梗塞を経験したこども31人を5年間フォローしたところ、


次のことがわかった。

・社交能力の平均はおおむね正常範囲にあったが、社会適応機能は通常より低かった。

・新生児期にくらべ小児期のこどものかなりの割合で社会適応機能と神経行動にもんだいがみられた。

・これら社交能力の低下はおもに疲労と知的機能(下図PedQL-MFSとKBIT-2:IQ)の結果によるものであり、注意 言語 運動機能 のもんだいではなかった。

こどもの脳卒中ではその発症時期と疲労 知的機能がその後の社交能力におおきく影響するだろう、


というおはなし。
図:子供の脳卒中と社交能力

感想:

脳の可塑性あふれるこどもですら疲労で長年なやむのだから、おとなは言わずもがな。

2018年3月1日

白米をたくさん食べると脳卒中になるの?


Is white rice consumption a risk for metabolic and cardiovascular outcomes? A systematic review and meta-analysis.
2017  8月  アメリカ

アメリカの食事ガイドラインでは健康のために白米の代わりに玄米をすすめている。

玄米にくらべ白米はビタミンBや鉄、マグネシウムといった栄養素にとぼしく しかも血糖値があがりやすい。

しかし白米と糖尿病との関連を否定する研究もすくなくない。

さらに白米と脳卒中など心血管疾患との関連も確認されていないのでこれまでの研究をまとめてみたそうな。


1966-2016の関係する論文を厳選してデータを統合 再解析したところ、


次のことがわかった。

・被験者170万人あまりをふくむ18の研究がみつかった。

・このうち11698の脳卒中、10839の冠動脈疾患、14348の糖尿病があった。

・白米摂取量と脳卒中や冠動脈疾患、糖尿病との関連は確認できなかった。

・しかしメタボリックシンドロームのリスクにかぎり最大30%の上昇があった。

白米をおおく摂っていても糖尿病や脳卒中になりやすいわけでは なかった、


というおはなし。
図:白米と脳卒中リスク

感想:

糖質制限ブームでごはんが諸悪の根源みたいにいわれてるけど、案外たいしたことないのかも。

2018年2月28日

脳卒中後の「疲労」は患者の甘えなのか?


Post Stroke Fatigue; Point Prevalence, Characterization, Associations and Radiological Correlation in a Rehabilitation Hospital.
2017  12月  アイルランド

脳卒中後の「疲労」はありふれているものの、治療対象になることは少なくどういった患者がなりやすいのかもよくわかっていないので調べてみたそうな。


脳卒中でリハビリ入院中の患者30人について調査したところ、


次のことがわかった。

・25人83%が疲労をうったえていた。

・性別、脳卒中の種類、発症からの時期、就労、要介護度、喫煙、飲酒、うつ、他の病気、左右脳、CT所見などにあきらかな関連を確認できなかった。

脳卒中後の疲労症状は83%の患者にみられたが、疲労になりやすい患者の特徴はみつからなかった、


というおはなし。
図:脳卒中後の疲労患者の特徴

感想:

疲労もんだいはだれにも理解されない。口にだそうものなら患者特有の 甘え だと思われる。

2018年2月27日

肩の痛みに鍼治療 効果まとめ


Effects of Acupuncture on the Recovery Outcomes of Stroke Survivors with Shoulder Pain: A Systematic Review.
2018  2月  香港

脳卒中後の肩の痛みはおよそ半数の患者で経験され、1年以上つづくものもある。

2500年の歴史をもつ伝統中国医学のひとつである鍼治療が この肩の痛みに効くという報告が数多くある。

そこで、2017年までの それら研究成果をまとめてみたそうな。


脳卒中後の肩の痛みと鍼治療に関係する研究を厳選して総合的に解析した。

鍼治療は 従来型の鍼、電気鍼、熱して刺す火鍼、灸を乗せる温鍼、にわけた。


次のことがわかった。

・29のランダム化比較試験がみつかった。

・おおくの研究で偏りがつよく、治療や評価方法もことなるためメタアナリシスが実行できなかった。

・従来型の鍼は痛みや腫れを和らげ上肢機能を改善したが、関節可動域への影響は2つしか研究がなかった。

・電気鍼も痛みと上肢機能への改善効果が示されていたが、腫れや関節可動域については研究が少なく結論はでなかった。

・火鍼と温鍼も研究が非常にすくなかった。

これまでの研究から脳卒中後の肩の痛みにたいしては従来型の鍼もしくは電気鍼が効果がありそうだった。しかしいずれも偏りがつよいので手法や評価法を統一したさらなる研究がのぞまれる、


というおはなし。
図:温鍼で肩の痛み治療

感想:

脳卒中で手が動かなくなるのはわかる。

でも肩が痛くなるのは、、、なぜなんだ?

たしかに痛かった。1年以上続いた。

2018年2月26日

脳卒中経験者が運動しない理由


Quantitative data analysis of perceived barriers and motivators to physical activity in stroke survivors.
2018  2月  イギリス

脳卒中患者が積極的に身体を動かすことの健康上のメリットはたくさんあるにもかかわらず、彼らはなかなか運動しようとしない。

どのような思いが運動をうながし また障壁となっているのかしらべてみたそうな。


退院前でなんとか歩行ができる脳卒中患者50人について、

運動の動機づけになる考え9つと、
障壁になる考え4つ(調子がわるい、疲れすぎ、怪我したくない、障害がある)
についてどれくらい当てはまるかを3段階で評価させた。


次のことがわかった。

・「運動は健康に良い」が68%に共通したもっとも動機になる考えだった。

・「疲れすぎ」が48%に共通する運動をしない理由だった。

・自己効力感は68%の患者でほぼ最高レベルにあり、

・84%の患者は「もっと歩こう」と決意していた。

おおくの患者が身体活動の高まりを意識していたが、疲労感が最大の障壁となっていた、


というおはなし。
図:脳卒中患者の運動の心理障壁


感想:

この疲労感は脳卒中のほとんどを占める軽症患者にも共通した最大級のもんだいで、しかも有効なたいさくがない。

2018年2月25日

高血圧のヨーグルト脳卒中予防効果は


Regular Yogurt Intake and Risk of Cardiovascular Disease Among Hypertensive Adults.
2018  2月  アメリカ

乳製品をおおくとると血圧が改善され脳卒中などの心血管疾患リスクがさがるという報告がすくなくない。

しかし高血圧とヨーグルトに特化した脳卒中研究はほとんどないのでしらべてみたそうな。


男性医療従事者と女性看護師を対象にした疫学研究研究から血圧の高いサンプルをそれぞれ18232人、55898人抽出してヨーグルトの摂取頻度と心血管疾患経験との関連を解析したところ、


次のことがわかった。

・ヨーグルト摂取頻度と心筋梗塞や脳卒中のリスクは逆相関にあった。

・ほとんど摂らないグループにくらべ週2回以上摂るグループの脳卒中などのリスクは男性で21%、女性では17%低かった。

・定期的なヨーグルトにくわえDASHダイエット(国が推奨する高血圧予防の食事)を組み合わせるとさらにそのリスクは下がった。

血圧の高い男性や女性は週2回以上ヨーグルトをとり健康的な食事を心がけると脳卒中など心血管疾患リスクを下げることができる、


というおはなし。
図:ヨーグルトの脳卒中予防効果

感想:

ヨーグルトは良さげなイメージだけが先行していて、いつも「ほんとうか?」と思う。

[ヨーグルト]の関連記事

2018年2月24日

結婚パートナーの存在と再発率


Association between marriage and outcomes in patients with acute ischemic stroke.
2018  2月  中国

配偶者のいない脳卒中患者は生存率が低いという報告がいくつかある。

結婚状況と脳卒中の再発 後遺症との関連についてはよくわかっていないので調べてみたそうな。


中国の急性脳梗塞患者12118人について、
既婚グループ(配偶者あり、再婚を含む)と
独身グループ(結婚歴なし、離婚、死別)にわけて
死亡、再発、障害との関連を解析したところ、


次のことがわかった。

・1220人が独身で、10898人が既婚者だった.

・既婚者にくらべ独身グループの1年後の総死亡率は、25.3 vs. 12.3%、再発率 28.5 vs. 18.2%、障害率 61.7 vs. 42.6% で、いずれもはっきりと高かった。

急性脳梗塞患者のうち結婚して配偶者がいると、あきらかに予後が良かった、


というおはなし。
図:結婚状況と脳卒中の再発

感想:

ものごとには必ず反動がある。

パートナーには早く回復してもらいたいから当初は熱心にサポートする。けれど長期的には互いの存在が負担になり そのストレスで再発、、ってことにはならないだろうか。

[結婚 OR 離婚]の関連記事

2018年2月23日

鶏肉たべてれば脳卒中にならないの?


Dietary poultry intake and the risk of stroke: A dose-response meta-analysis of prospective cohort studies.
2018  2月  イラン
牛肉や豚肉におおく含まれる飽和脂肪酸やヘム鉄は脳卒中など心血管疾患リスクを上げると考えられている。

その点で鶏肉はよりヘルシーであるとも信じられているが、ほんとうのところを調べてみたそうな。


鶏肉摂取量と脳卒中リスクに関するこれまでの研究を厳選してデータを統合 再解析したところ、


次のことがわかった。

・被験者354718人を含む7件の研究がみつかった。このうち1件のみが鶏肉摂取で脳卒中リスクが低下するとしていた。

・鶏肉をほとんど摂らないグループに対するもっとも多く摂るグループの相対リスクは0.92倍で、あきらかな低下とは言えなかった。

・しかしアメリカ人と女性に限定すると鶏肉と脳卒中リスクに逆相関がみられた。

・鶏肉摂取量と脳卒中リスクには線形の用量関係はみられなかったが、

・週1回程度の摂取にかぎりリスク低下が期待できた。

鶏肉の摂取による脳卒中リスクのあきらかな低下は確認できなかった。しかしアメリカ人と女性ではその傾向がみられた、


というおはなし。
図:鶏肉と脳卒中リスク

感想:

高野豆腐を唐揚げにしたら鶏肉とまったく区別がつかなかった思い出。

2018年2月22日

くも膜下出血に特徴的な血液型があきらかに


Influence of ABO blood type on the outcome after non-aneurysmal subarachnoid hemorrhage.
2018  2月  ドイツ

くも膜下出血全体のうち非動脈瘤性のものは30%を占め、脳動脈瘤破裂によるものとくらべて再出血や死亡率が低く回復もよい。

いっぽうABO血液型は止血や血栓のしくみと関係することから脳梗塞との関連が報告されている。また 脳動脈瘤破裂のくも膜下出血と血液型との関連はみつかっていない。

そこで、非動脈瘤性のくも膜下出血と血液型との関連を調べてみたそうな。


外傷性でも脳動脈瘤破裂でもないくも膜下出血の患者81人と
脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血患者470人の記録を解析したところ、


次のようになった。

・ドイツの一般人および脳動脈瘤破裂のくも膜下出血患者にくらべ、非動脈瘤性のくも膜下出血にはAB型患者があきらかにおおかった。

・シャントの必要、血管攣縮、遅発性脳梗塞の点で非動脈瘤性のAB型患者は脳動脈瘤破裂の患者と同程度に後遺症が重かった。

非動脈瘤性のくも膜下出血であってもAB型患者の後遺症は脳動脈瘤破裂の患者と同程度に重かった。AB型患者には注意が必要だ、


というおはなし。
図:非動脈瘤性くも膜下出血と血液型

感想:

B型だからひと安心。

[血液型]の関連記事

2018年2月21日

1回の虚血コンディショニングで麻痺脚の筋力アップ


Ischemic Conditioning Increases Strength and Volitional Activation of Paretic Muscle in Chronic Stroke: A Pilot Study.
2018  2月  アメリカ

腕や脚に圧力をかけて一時的に血流を止める「虚血コンディショニング」は健康な人の筋力や機能を改善するために用いられることがおおいが、神経症状の改善効果については未だよくわかっていない。

そこで慢性期の脳卒中患者について1回の虚血コンディショニングが膝の伸筋力にどのような変化をもたらすものか実験してみたそうな。


発症から1年以上経つ脳卒中片麻痺患者10人を2グループにわけた。

虚血コンディショニングは大腿に巻いたカフで225mmHgの圧力で5分間締め付け5分間解放のサイクルを5回行った。

比較グループはカフ圧を25mmHgとした。

膝伸筋トルクと筋電強度を測定したところ、


次のようになった。
・虚血コンディショニングによって麻痺脚のトルクが10.6Nm強くなったが、

・比較グループではあきらかな違いが生じなかった。

・虚血コンディショニングで最大筋力時の筋電強度が31%強くなり、

・運動に必要な筋電しきい値レベルは5%低下した。

・麻痺のつよかった患者ほど筋力の改善効果は大きかった。

たった1回の虚血コンディショニングで慢性期脳卒中患者の麻痺脚の筋肉活動が改善し筋力が強くなった、


というおはなし。
図:虚血コンディショニング

感想:

なぜか「加圧トレーニング」をイメージしてしまうのは加圧関連団体のマーケティング成果にちがいない。

[虚血 コンディショニング]の関連記事

2018年2月20日

ザクロのサプリメントが脳梗塞に効く証拠


Pomegranate supplementation improves cognitive and functional recovery following ischemic stroke: A randomized trial.
2018  2月  アメリカ

ザクロに含まれるポリフェノールの神経を護り記憶力を改善する効果が 動物実験などで数おおく報告されている。

そこでザクロサプリメントが脳梗塞からの回復にも効くものか臨床実験してみたそうな。


脳梗塞の発症から2週間ほどの患者16人を2グループにわけて、
いっぽうには市販のザクロサプリメント(1カプセルにザクロジュース1杯相当含む)を1日2カプセル、
もういっぽうには偽のサプリメントを、
1週間与え続けた。

神経心理テストと機能的自立度を測定したところ、


次のようになった。
・ザクロサプリメントを与えたグループで、神経心理的、機能的自立度がより改善し、

・入院していた期間も短かった、

ザクロに含まれるポリフェノールには脳卒中患者の認知的 機能的回復をうながすはたらきがある、


というおはなし。
図:ザクロサプリメントの脳梗塞治療効果

感想:

ザクロはこどもの頃に1度食べたことがある。頭が割れて脳が見えている状態を表現するとき以外に馴染みがない果物。

ためしに「ザクロ サプリメント」で検索してみたらたくさんでてきた。たった1週間で効くのなら悪くない選択肢だ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
pv

過去7日間の人気記事10

回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)

脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった

口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明

脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について

脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!

心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに

悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実

納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない

生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ

刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明

高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』