~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2016年8月24日

脳梗塞の出血性変化ってよくあるの?


Haemorrhagic transformation in ischaemic stroke is more frequent than clinically suspected - A neuropathological study.
2016  8月  ハンガリー

脳梗塞をきっかけに脳内出血に至る出血性変化(出血性脳梗塞)の診断は主にCTに頼っている。これがどのていどあてになるのか、死亡した患者の脳を解剖して確かめてみたそうな。


100人分の解剖サンプルを再検証したところ、


次のことがわかった。

・64人(平均年齢62)は 入院時に急性脳梗塞と診断された。

・このうち10人(16%)にはCTで出血性変化が確認されていた。

・解剖により24人(38%)にあらたに出血性変化がみつかった。

・やや大きめの出血性変化のほとんどは血栓溶解治療を受けた患者だった。

脳梗塞の出血性変化の頻度は思っていた以上で、一生気付かれないものも少なくなかった。これらは解剖すればわかるけど せめて退院の直前にCTを撮ってはどうだろう、


というおはなし。




感想:

もう5年以上 CTのたぐい 撮ってない。このまま知らぬが仏でいたいんだ。
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに

2016年8月23日

左右脳卒中の違いで入院後の扱いに差はあるのだろうか


Stroke Laterality Bias in the Management of Acute Ischemic Stroke.
2016  8月  アイルランド

脳卒中が右脳か左脳かで入院後の扱いに差がでるものなのか確かめてみたそうな。


平均年齢73、左脳梗塞の71人と右脳梗塞の70人の入院患者について、

入院までの時間、CT撮るまでの時間、脳卒中専門病棟へ移されるまでの時間、生存率などを調べ左右損傷脳との関連を解析したところ、


次のことがわかった。

・発症から入院までの時間とCT撮るまでの時間に損傷脳の左右で差はなかった。

・入院してから脳卒中専門病棟へ移されるまでの時間は、右脳損傷患者のほうが左脳患者よりも平均14時間長かった。

・10年間の生存率に差はなかった。

神経症状が軽く非優位脳が損傷した急性脳梗塞患者は、脳卒中専門病棟への移送が遅れがちである、


というおはなし。

図:脳卒中左右脳で専門病棟までの時間の違い


感想:

CT撮ってなお 左脳患者のほうが医師には重症そうに見えるってことか、

気丈に振る舞ってはいかんね。

2016年8月22日

脳卒中予防に最適なチーズの量がわかった


Cheese consumption and risk of cardiovascular disease: a meta-analysis of prospective studies.
2016  8月  中国

チーズには飽和脂肪酸が多いものの他の栄養素も豊富である。

チーズの摂取量と脳卒中との関連を調べてみたそうな。


関連する過去の研究を厳選してデータを統合 再解析したところ、


次のことがわかった。

・15件の研究がみつかった。

・チーズをほとんど摂らないグループにくらべ多く摂るグループの脳卒中リスクは0.90倍だった。

・摂取量と脳卒中リスクの低下は直線関係にはならず、

・1日あたり40gの摂取量のとき脳卒中予防効果がもっとも大きかった。

これまでの研究からチーズ摂取量と脳卒中予防効果の関係がわかった、


というおはなし。

図:チーズの量と脳卒中リスク

感想:

これ↓思い出した。
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに

2016年8月21日

話し方の変化から脳卒中後うつを予測できる


Affective Prosody and Depression After Stroke
2016  8月  フランス

脳卒中後のうつになりやすい患者を見分けることができればのちのリハビリ計画に役立つ。

脳卒中患者の話す声の調子や抑揚からその後のうつを予測できるものか調べてみたそうな。


失語症のない発症から4日以内の脳梗塞患者49人について、音読課題を与え これを録音した。

音声の基本周波数およびその変動、声の裏返り率、音量のゆらぎ等を解析して3ヶ月後のうつ検査との関連を解析したところ、


次のことがわかった。

・3ヶ月後、22.5%がうつと診断された。

・うつグループでは、基本周波数の明らかな低下と

・声の裏返り率の上昇があり、

・音声周波数と音量のゆらぎは小さくなった。

・脳梗塞の発症部位とうつとの関連は見られなかった。

脳卒中患者の音声を韻律解析すればうつになりやすいかどうかがわかりそうである、


というおはなし。

図:感情音声と脳卒中後うつ

感想:

低く淡々とした無感情な口調になって たまに声が裏返る、、ってことか。

これ↓思い出した。
失感情症と脳卒中後のうつ

右脳卒中の患者は声に感情が乗らない

2016年8月20日

頭痛の無い脳梗塞は動脈硬化の証、、


Role of atherosclerosis, clot extent, and penumbra volume in headache during ischemic stroke
2016  8月  オランダ

脳梗塞発症時の頭痛の理由はよくわかっていない。

これが動脈硬化によるのか血管拡張や脱分極が原因なのか調べてみたそうな。


発症後9時間以内の急性脳梗塞患者284人について各種CT,MRI検査を行い、アテローム性動脈硬化、血栓の拡がり、ペナンブラの体積 および頭痛との関連を解析したところ、


次のことがわかった。

・患者の38%に頭痛があった。

・35% vs. 48%でアテローム性動脈硬化の患者に明らかに頭痛が少なかった。

・血栓の拡がり、ペナンブラ体積と頭痛との関連はなかった。

脳梗塞時の頭痛はアテローム性動脈硬化のある患者で少なかった。頭痛が起きるためには血管の弾力性が必要なのではないか


というおはなし。

図:脳梗塞頭痛患者の特徴


感想:

それでこうなるんだね。↓
脳梗塞発症時、頭痛があればラッキー!

2016年8月19日

失語症アバターで言語訓練できるEVA Park とは


Evaluating the Benefits of Aphasia Intervention Delivered in Virtual Reality: Results of a Quasi-Randomised Study
2016  8月  イギリス

バーチャルリアリティ環境で失語症の治療を行う実験をやってみたそうな。


EVA Park という小さな島をバーチャル空間上に設けた。この上で患者と療法士が自らのアバターを介してコミュニケーションの訓練を行う。

平均年齢58、20人の失語症患者について1回1時間x5週間、計25セッションの訓練を行ったところ、


次のようになった。

・途中脱落者はゼロで、ほとんどがセッションの88%以上をこなした。

・コミュニケーション能力の明らかな改善があり、

・その効果が持続した。

・しかし会話への自信や孤立感の改善までには至らなかった。

バーチャル空間EVA Parkを通した言語訓練の楽しさと効果を確認できた、


というおはなし。

これが↓EVA Park だ(動画4分間)


感想:

10年以上前に流行ったセカンドライフそのまんま。当時から技術的に1mmも進歩していないところに惹かれた。

2016年8月18日

脳卒中後の認知症リスクはカルシウムサプリで倍増する


Calcium supplementation and risk of dementia in women with cerebrovascular disease
2016  8月  スウェーデン

骨粗しょう症予防のためにカルシウムサプリメントを摂る人は多い。そのいっぽうでカルシウムサプリメントが血管リスクになるという報告もすくなくない。

血管リスクは認知症にも関係する。そこで、カルシウムサプリメントと認知症との関連を脳卒中経験の有無も含めて調べてみたそうな。


70-92歳の女性を5年間フォローしたところ、


次のことがわかった。

・カルシウムサプリメントを摂っていた者の認知症リスクは2.10倍で、

・さらに脳卒中経験がある者に限定するとリスクは6.77倍になった。

・脳に白質病変がある者についても同様の関連だった。

カルシウムサプリメントを摂る高齢女性の認知症リスクは2倍で、脳卒中歴も加わると7倍になった、


というおはなし。

図:脳卒中歴と認知症とカルシウムサプリメント


感想:

こういう↓はなしもあるんだよね。
カルシウムが少ないと脳内出血になったときたいへん

2016年8月17日

JAMA: 脳卒中歴でアルツハイマー病リスク2倍!


The Role of Cardiovascular Risk Factors and Stroke in Familial Alzheimer Disease
2016  8月  アメリカ

心血管疾患リスクとアルツハイマー病との関連は未だよくわかっていない。

そこでアルツハイマー病と脳卒中歴、心血管疾患リスク(高血圧、糖尿病、心臓病)との関連を調べてみたそうな。


平均年齢77、遅発型アルツハイマー病研究の患者6553人の医療記録を見なおしたところ、


次のことがわかった。

・脳卒中歴があると遅発型アルツハイマー病リスクは2.23倍になり、

・高血圧があるとリスクは0.63倍と低下し、

・糖尿病 心臓病との関連はなかった。

・遺伝要因APOEε4を考慮に入れてもこの関連は変わらなかった。

・別研究の患者サンプル5972人ぶんのデータを使っても同様だった。

遅発型アルツハイマー病は 脳卒中歴があるとその発症リスクが明らかに高くなった、


というおはなし。

図:遅発型アルツハイマー病と脳卒中歴


感想:

認知症になりやすいって話はなんども出てるからあまり驚かない。

2016年8月16日

くも膜下出血と喫煙 さいきんの傾向


Incidence of subarachnoid hemorrhage is decreasing together with decreasing smoking rates
2016  8月  フィンランド

くも膜下出血は死亡率が非常に高いため入院まえに亡くなる場合が少なくない。多くの国ではこのようなケースは心不全に分類されるなどして正確な統計が得られにくい。

そこで、検死解剖をきっちりとやる習慣のあるフィンランドでのくも膜下出血と発症リスクとしての喫煙率のさいきんの推移を調べてみたそうな。


1998-2012のくも膜下出血患者と喫煙調査の結果を解析したところ、


次のことがわかった。

・この間に6885人のくも膜下出血があり、このうち26%が病院外または救急救命室で死亡していた。

・全体的に、くも膜下出血の発生率は10万人あたり6.2-10.0人だった。

・70-75歳の女性で発生率はもっとも高く 22.5人/10万人だった。

・この15年間に、50歳未満ではくも膜下出血が女性で45%、男性で38%減少し、

・50歳以上では女性16%、男性26%の減少だった。

・15-64歳の喫煙率は30%減少していた。

くも膜下出血の発生率は特に若年者で減少傾向にあり、喫煙率と連動しているようだった、


というおはなし。

図:くも膜下出血15年間の傾向


感想:

クモは高齢女性に多いんだな、、

2016年8月15日

脳卒中患者の15年後の運命がわかった


Patient outcomes up to 15 years after stroke: survival, disability, quality of life, cognition and mental health.
2016  7月  イギリス

脳卒中からの生還率は向上し患者の余生も延びている。そこで、脳卒中から15年先までの患者の状態変化を調べてみたそうな。


ロンドン南部の住民記録から脳卒中患者2625人を抽出し、発症から15年後までの生存率、身体障害、認知障害、QoLなどをフォローしたところ、


次のことがわかった。

・15年後21%が生存しており、彼らの発症年齢の中央値は58、

・61%は男性で 87%は自宅暮らしだった。

・33.8%は軽度の身体機能障害、14.3%は中等度、15.0%が重度の障害だった。

・身体機能障害は時とともに増加したが、15年生存者の10人に1人は脳卒中発症直後から中等度-重度の障害持ちだった。

・15年生存者の30.0%に認知障害、39.1%にうつ、34.9%に不安障害があった。

脳卒中後15年時点では5人に1人が生存していたが、身体機能的、認知能力的、精神的に不良な状態が少なくなかった、


というおはなし。

図:脳卒中から15年間の重症度変化

感想:

こんなに死んじゃうのかい?って印象。

2016年8月14日

若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた


Accelerated development of cerebral small vessel disease in young stroke patients
2016  8月  オランダ

おなじ脳血管リスクを抱えていても若くして脳卒中を起こす者はまれである。

そこで、若年者の脳卒中への脆弱性を脳小血管病(ラクナ、微小出血、白質病変)に注目して調べてみたそうな。


18-50歳で脳梗塞またはTIAになった患者337人と同年齢の健常者90人について10年前後フォローし、MRIから脳小血管病を評価して関連を解析したところ、


次のことがわかった。

・1つ以上のラクナ梗塞を持つ者は 24.0% vs. 4.5% で脳卒中患者に多く、

・白質病変の体積も 1.5mL vs. 0.4mL で患者に多かった。

・患者の白質病変体積は、同年齢の健常者の10-20年後のそれに相当しており、

・脳卒中の発症年齢、高血圧、喫煙習慣と関連があった。

若年脳卒中患者には脳小血管病が多かった。健常者に比べ脳の老化が10-20年進んでいると考えられ、それゆえに脳卒中になったのかも、


というおはなし。

図:若年脳卒中経験者の白質病変ボリューム

感想:

脳みそがすでに後期高齢者なのか!?
welcomeーー>ブログランキング・にほんブログ村へ
pv

過去7日間の人気記事10

回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)

脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった

口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明

脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について

脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!

心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに

悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実

納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない

生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ

刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明

高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』