~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2016年6月28日

ランセット:レクリエーション活動はVR訓練に匹敵する


Efficacy and safety of non-immersive virtual reality exercising in stroke rehabilitation (EVREST): a randomised, multicentre, single-blind, controlled trial
2016  6月  カナダ
Playing card games aids stroke recovery
(BBC.com)

ビデオゲーム機を使った非没入型のバーチャルリアリティ(VR)訓練の効果が脳卒中リハビリシーンで注目されている。

そこで、バーチャルリアリティ訓練と従来のレクリエーション療法の効果を比較してみたそうな。


4カ国 14施設の発症から3ヶ月以内で軽-中等度上肢麻痺の脳卒中患者121人を

*任天堂Wiiを使うバーチャルリアリティ訓練(59人)

*トランプ、ビンゴ、ジャンガ、紙丸め投げなどで遊ばせるレクリエーション療法(62人)

の2グループに分け、1回60分間x2週間ののち上肢運動機能、有害事象の有無を評価したところ、


次のようになった。

・上肢運動機能テストに要する時間が バーチャルリアリティ訓練で32.0%、レクリエーション療法で28.7%短縮した。

・各グループで有害事象が数件起きたが訓練とは関係なさそうだった。


トランプなどで遊ばせるレクリエーション療法の上肢機能改善効果は非没入型バーチャルリアリティ訓練に匹敵した、


というおはなし。

写真:カード遊び

感想:

あれこれ細かく口出ししなくても 勝手に遊ばせておけば自ずと良くなるって言いたいらしい。

コレ↓思い出した。
JAMA誌:課題指向型訓練 やる意味ない

2016年6月27日

カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、


Comparison of the Effect of Lateral and Backward Walking Training on Walking Function in Patients with Poststroke Hemiplegia: A Pilot Randomized Controlled Trial.
2016  6月  韓国

片麻痺患者の後ろ歩き訓練と 横歩き訓練の効果を比較してみたそうな。


脳卒中片麻痺患者51人を、17人ずつ次の3グループに分けた。

*通常歩行
*後ろ歩き
*横歩き

各30分間の訓練の後、10m歩行テストおよび各種歩行パラメータの解析を行ったところ、


次のことがわかった。

・歩行速度、歩幅、歩行対称性などの点で横歩きグループが他の2グループよりも明らかに改善度が高かった。


脳卒中患者の非対称的な歩行パターンは、横歩き訓練によって改善できるかもしれない、


というおはなし。

図:横歩きリハビリ

感想:

これ↓思い出した。
後ろ歩きの効果をきっちりと検証することにした

2016年6月26日

脳梗塞で頭痛を感じる人はわりと少ない


Headache in stroke according to National Acute Stroke Israeli Survey.
2016  6月  イスラエル

脳卒中発症時の頭痛の有無を種類別に調べてみたそうな。


イスラエルの脳卒中患者データベースから2ヶ月分2166人の脳卒中記録を抽出し解析したところ、


次のことがわかった。

・患者内訳は92.4%が脳梗塞、6.9%が脳内出血、0.2%が脳静脈洞血栓症、0.5%不明 だった。

・全体の9.5%で頭痛があり、

・脳静脈洞血栓症の50%、脳内出血の21.3%、脳梗塞の8.4%が頭痛を訴えていた。

・女性、若年、めまいやふらつきがあると頭痛が起きやすかった。

・頭痛歴の有無によらず脳梗塞よりも脳内出血で頭痛が起きやすかった。

・脳梗塞では神経症状が重くなるほど頭痛は減り、前方循環系よりも後方循環系で多かった。

・ラクナ梗塞の頭痛は少なかった。

・頸動脈解離では明らかに頭痛が起きやすかった。

脳卒中発症時の頭痛は、脳内出血、若年、女性、後方循環系で起きやすかった。脳静脈洞血栓症や頸動脈解離では頭痛が主な症状だった、


というおはなし。

写真:頭痛

感想:

脳梗塞はこれほどまでに頭痛と縁がなかったのか、、

2016年6月25日

猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!


Pet Ownership and the Risk of Dying from Cardiovascular Disease Among Adults Without Major Chronic Medical Conditions
2016  5月  アメリカ

ペットを飼う人の脳卒中死亡リスクを調べてみたそうな。


1988-1994の国民健康栄養調査の記録から 50歳以上3964人の健常者を抽出してペットの有無と種類を確認し、
脳卒中や心血管疾患での死亡を2006までフォローしたところ、


次のことがわかった。

・34.6%がペットを飼っていて、犬が半分以上だった。

・女性飼い主の心血管疾患死亡率はペットがいない場合の0.69倍で、脳卒中死亡率は0.54倍だった。

・特に猫を飼っている女性の場合、心血管疾患死亡率はペットなしの0.62倍、脳卒中死亡率は0.22倍だった。

・これらの関連は男性には見られなかった。

猫を飼う女性は犬を飼うよりもはるかに脳卒中死亡率が低かった。この関連はペットの散歩で運動が促されるからと言うよりも、猫を好む飼い主の性格や猫のストレス癒やし効果によるものであろう、


というおはなし。

図:ペットと心血管疾患死亡率

感想:

ねこすげえな。補助金つけて猫飼いを義務化するべきレベル。

2016年6月24日

ラクナ梗塞と微小脳出血の原因は


Risk Profile of Symptomatic Lacunar Stroke Versus Nonlobar Intracerebral Hemorrhage
2016  6月  イタリア

ラクナ梗塞と深部微小脳出血はどちらも脳小血管病である。それぞれの違いを生む要因を調べてみたそうな。


症候性のラクナ梗塞および深部微小脳出血患者について調査したところ、


次のことがわかった。

・平均年齢71、ラクナ梗塞1434人、深部微小脳出血497人を対象とした。

・現在喫煙者はラクナ梗塞に強く関連していた。

・一方、深部微小脳出血は高血圧、過度の飲酒、ワルファリンやスタチン使用者と関連していた。

・高コレステロール血症、糖尿病、抗血小板薬の使用はどちらかへの関連の偏りはなかった。

深部微小脳出血のリスク要因はラクナ梗塞のそれと異なっていた、


というおはなし。

図:ラクナ梗塞と深部微小脳出血


感想:

ワルファリンとスタチンはいいもわるいもないけど、タバコと酒は同情の余地ない。やる人からは健康保険料を倍とるといい。

2016年6月23日

左脳損傷で右の半側空間無視になる患者の割合


Assessing chronic stroke survivors with aphasia sheds light on prevalence of spatial neglect.
2016  6月  アメリカ

半側空間無視では損傷脳と反対側の注意力に障害がでる。多くは右脳損傷患者で左側無視になる。
いっぽう左脳損傷患者の研究は 失語による同意確認の困難さから初めから除外されることが多い。

そこであえて左脳損傷患者の半側空間無視を調べてみたそうな。


左脳損傷の脳卒中患者43人について、失語症でも理解できる研究同意書を作成し参加を募った。

半側空間無視の有無には2種類の指標を用いた。また、日常生活動作も評価した。


次のことがわかった。

・40人から研究同意を得られた。

・このうち5人(12.5%)が右側の半側空間無視と判断された。

・半側空間無視があると無い者に比べ日常生活動作の自立度がやや低かった。

左脳損傷で失語症があっても半側空間無視の研究はやったほうがいいんじゃないのかな、、


というおはなし。

図:左脳脳卒中の半側空間無視割合

感想:

思ってたより多いな。

2016年6月22日

脳内出血で早くに認知症になる人の特徴


Risk Factors Associated With Early vs Delayed Dementia After Intracerebral Hemorrhage.
2016  6月  アメリカ

脳内出血患者は遅かれ早かれ認知症になりやすいという。

認知症の発症時期別の特徴を調べてみたそうな。


平均年齢74の脳内出血患者738人について4年ほどフォローしたところ、


次のことがわかった。

・6ヶ月時点で19%が認知症になった。

・それ以降の認知症の年間増加率は5.8%で、

・血腫が大きいほど、皮質に近いほど早期に認知症になりやすく、

・教育歴が短い、気分障害、白質病変があると遅れて認知症になった。

脳内出血患者の早期認知症は血腫の大きさや位置に強く関連していた。以降も認知症にはなりやすかったが必ずしも脳内出血の初期状況に依らなかった、


というおはなし。

図:脳内出血で認知症増加

感想:

もう認知症なってもいいや。
ペンローズの量子脳理論的には 認知症で見当識が乱れた状態は意識が並行宇宙を覗き見ている状況に例えることもできる。
そんなふうに考えると経験してみるのも悪くはないか、、、と
ひと月前のこれ↓ 思い出した。
脳内出血経験者が認知症になる率がわかった

2016年6月21日

一過性単眼盲の種類と のちの病気


Transient monocular blindness and the risk of vascular complications according to subtype: a prospective cohort study.
2016  6月  オランダ

一時的に片目が見えなくなる一過性単眼盲(TMB)は 一過性脳虚血発作(TIA)によく似ている。

その症状と予後を調べてみたそうな。


平均年齢62、TMB患者の男女341人に症状を聞き取り、4年ほどフォローしたところ、


次のことがわかった。

・この間に死亡、脳卒中、心筋梗塞、網膜梗塞を起こした患者は60名で、年間4.4%の発症率だった。

・TMBの症状の種類は、のちに起きる血管合併症との関連が強かった。リスクの高い順に、視野の周辺部分のみ、視野が狭窄してゆくもの、幕が下りてくるものや 上がってゆくもの、何度も起きるものがあった。

・このTMB症状なら安全というものは見つからなかった。

一過性単眼盲の症状をよく聞き取ることでのちの血管疾患リスクを予測できるかもしれない、


というおはなし。

図:一過性単眼盲ノ種類


感想:

珍しいのかと思ってたら 身近にいた。

2016年6月20日

BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について


Low Circulating Acute Brain-Derived Neurotrophic Factor Levels Are Associated With Poor Long-Term Functional Outcome After Ischemic Stroke.
2016  6月  スウェーデン

脳由来神経栄養因子(BDNF)は脳の可塑性、神経新生の重要な役割を担い、脳卒中の予後に大きく影響すると考えられている。

脳卒中で入院時の血中BDNF濃度が患者の短期的 長期的な回復にどう影響するのか調べてみたそうな。


脳梗塞患者491人の入院時血中BDNF濃度を測定し、健常者513人と比較した。

3ヶ月、2年、7年後の生活自立度を測定してBDNFとの関連を解析したところ、


次のことがわかった。

・脳梗塞患者のBDNF濃度は健常者に比べ明らかに低かった。

・BDNF濃度は3ヶ月後の回復度合いには関連しなかった。

・しかしBDNF濃度が特に低いグループでは2年後 7年後の回復不良リスクが高かった。

・この関連は高血圧や糖尿、脳卒中重症度に依らなかった。

急性期脳梗塞患者の血中BDNF濃度は低かった。そのうちさらに低い者は長期的な機能回復不良になりやすかった、


というおはなし。

図:BDNFと2年、7年後の回復

感想:

リハビリはすぐ頭打ちになって諦めがちになるけど、このBDNFのように早期には影響なくても 2年-7年かけてじっくりと脳と身体を癒やす仕組みが備わってるのかもね。
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに

2016年6月19日

脳卒中のあとしゃっくりが止まらない...鍼は効くのか?


Acupuncture for the treatment of hiccups following stroke: a systematic review and meta-analysis.
2016  6月  中国

脳卒中後のしゃっくりへの鍼の効果を調べてみたそうな。


関連する過去の研究を厳選し データを統合 再解析したところ、


次のことがわかった。

・436の研究から5つを厳選した。

・しゃっくりの鍼治療は単体で行うよりも他の治療法と併せておこなう方が効果的だった。

・安全性については特に情報はなかった。

脳卒中後のしゃっくりは鍼を併用すると効果的に治療できるのかもしれない、


というおはなし。

図:しゃっくりに効く頭部のツボ

感想:

脳卒中ブログ見てると「しゃっくりがとまらない」というはなしをよく目にするので関心を持った。

2016年6月18日

低出力レーザー療法(LLLT) 脳卒中痙縮筋肉への効果


Effects of low-level laser therapy (LLLT 808 nm) on lower limb spastic muscle activity in chronic stroke patients.
2016  5月  ブラジル

低出力レーザー療法(LLLT)は細胞、神経、代謝へのさまざまな影響が期待でき リハビリテーションシーンでも利用されることがある。

下肢痙縮筋肉へのLLLTの効果を確かめてみたそうな。

welcome ー>ブログランキング・にほんブログ村へ
pv

過去7日間の人気記事10

回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)

脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった

口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明

脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について

脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!

心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに

悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実

納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない

生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ

刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明

高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』