~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2015年8月27日

インフルエンザワクチンが脳卒中を防ぐ 予防接種にベストな時期が明らかに


Influenza vaccination and risk of stroke: Self-controlled case-series study.
2015  8月  イギリス


インフルエンザなど呼吸器感染症は脳卒中のきっかけになりうる。

そこで、インフルエンザのワクチン接種で脳卒中リスクが低下するものか調べてみたそうな。


2001-2009、18歳以上の脳卒中患者記録を用いて、インフルエンザのワクチン接種の有無と脳卒中との関連を解析したところ、


次のことがわかった。

・1回以上のワクチン接種経験のある脳卒中患者記録17853人分が見つかった。

・ワクチン接種から59日間は脳卒中の発生が有意に低下した。

・脳卒中発症率の低下割合はワクチン接種から1→59日後までに 55%→36%→30%→24%→17% と推移した。

・11月中旬以降にワクチン接種する場合に比べ、9月1日-11月15日までに済ませておくと脳卒中予防効果がより大きかった。


インフルエンザのワクチン接種は脳卒中予防に効果的である、


というおはなし。

ワクチン接種

感想:

効きすぎじゃないのか?

この59日間にほんとうにインフルエンザも防ぐことができていたのか知りたいな。スパシーバ効果だろ。

2015年8月26日

妻や夫が脳卒中になると大変だと思うけど、そのうち慣れるのかな?


Spouses of Stroke Survivors Report Reduced Health-Related Quality of Life Even in Long-Term Follow-UpResults From Sahlgrenska Academy Study on Ischemic Stroke
2015  8月  スウェーデン

脳卒中経験者の配偶者の生活の質を長期的に調べてみたそうな。


70歳未満で脳卒中経験の夫婦248組と健常者夫婦245組について、健康に関連した生活の質HRQoLおよび身体、精神心理状態を7年間フォローした。


次のことがわかった。

・配偶者の年齢中央値は64、男性割合は35%だった。

・脳卒中経験者の配偶者のHRQoLはメンタル面のすべて、特に全体的健康感や日常の役割機能の点でスコアが低かった。

・脳卒中経験者の障害が重いほど、また年齢が高いほど、配偶者の身体的健康レベルが低かった。

・脳卒中経験者にウツや認知障害があると配偶者の精神的健康が損なわれた。


脳卒中経験者の配偶者の健康関連QoLは初年度のみならず長期間にわたり低い状態にあった、


というおはなし。

配偶者

感想:

妻や夫の脳卒中は大きな負担であるってことは容易に想像できる。その状態がいつまでも続く、という点がこの論文のユニークなとこなのかな、、

2015年8月25日

体外衝撃波療法で脳梗塞が消えてしまう可能性について


Extracorporeal shock wave effectively attenuates brain infarct volume and improves neurological function in rat after acute ischemic stroke.
2015  6月  台湾

急性期脳梗塞に体外衝撃波を与えるとどうなるか実験してみたそうな。


ネズミ48匹の半数を人為的に脳梗塞にして、各々さらに半数に体外衝撃波療法を施した。

28日後までフォローしたところ、


次のことがわかった。

・梗塞にしないネズミでは、細胞死に関連するタンパク質(caspase-3, Bax and TNF-α)に変化はなかったが、体外衝撃波を受けたグループで熱ショックタンパク質Hsp70が活性化していた。

・21日後、体外衝撃波を受けなかった梗塞グループの神経症状が明らかに大きくなった。

・28日後、体外衝撃波を受けたグループの脳梗塞ボリュームが小さくなっていることがMRIで確認できた。

・血管新生に関連するタンパク質は梗塞グループで少なかったものの、

・体外衝撃波を受けたグループでは血管内皮細胞増殖タンパク質とHsp70が増加傾向にあった。


急性期脳梗塞への体外衝撃波療法は安全でかつ効果的に梗塞を小さくし神経症状を改善できる、


というおはなし。

体外衝撃波 脳梗塞
上段3日後、下段28日後


感想:

衝撃波でHsp70が目覚めるってとこがミソか。検索するとHsp70は既に美容界の人気者でもあるようだ。

2015年8月24日

若い人が高血圧を防ぐためにできること


Lifestyle and Risk of Hypertension: Follow-Up of a Young Pre-Hypertensive Cohort.
2015  7月  中国

健康的な生活習慣で若者が高血圧になるのを防げるか調べてみたそうな。


20-45歳で糖尿病や脳卒中歴のない前高血圧状態(収縮期120-130,拡張期80-89)の男女について、

身長、体重、運動頻度、飲酒頻度、睡眠時間を調査し、4.7年間フォローした結果、


次のことがわかった。

・この間に 1009人のうち182人が高血圧(140/90以上)になった。

・BMIカテゴリが "標準"に比べ "過体重"、"肥満"では高血圧リスクはそれぞれ1.83倍、2.62倍だった。

・睡眠時間が1日8時間以上に比べ6-8時間では高血圧リスクは0.40倍だった。

・運動と飲酒の習慣は高血圧と有意な関連が見られなかった。


前高血圧状態にある人は、体重と睡眠時間に注意すれば高血圧症を防げるかも、


というおはなし。

生活習慣と高血圧リスク

感想:

睡眠時間は睡眠障害が原因だろうから簡単には変えられない。運動も酒も関係ないとすると、できることあまりないな、、

2015年8月23日

女性は血圧がたいして高くなくても脳内出血を起こす


Hypertension as a Risk Factor for Haemorrhagic Stroke in Females.
2014  11月  インド

脳内出血と高血圧との関連を女性について調べてみたそうな。


脳内出血であることがCTで確認できた女性患者100人について調査し 男性と比較した結果、


次のことがわかった。

・高血圧は脳内出血の最大のリスク要因だった。

・高血圧の患者割合は男性の61%に対し 女性では47%だった。

・女性患者の血圧測定値は収縮期、拡張期ともに男性よりも明らかに低かった。

・女性患者の多くは過体重だった。


高血圧は脳内出血の一番のリスク要因であり、女性の場合、男性よりも低い血圧で脳内出血を発症していた。女性にはより慎重な血圧コントロールが必要かも、


というおはなし。

グラフ:血圧脳内出血女性


感想:

はじめて耳にするはなし。ホントかよって感じ、、

2015年8月22日

ホンダの歩行アシストロボット 脳卒中で試した結果、、


Effects of a wearable exoskeleton stride management assist system (SMA®) on spatiotemporal gait characteristics in individuals after stroke: a randomized controlled trial.
2015  8月  アメリカ

ホンダが開発したウェアラブル外骨格ロボット、Stride Management Assist (SMA:リズム歩行アシスト)を脳卒中経験者で試してみたそうな。


発症から1年以上経つ脳卒中経験者50人に課題志向型の理学療法訓練を行った。

1回45分間の訓練を18セッション行った。

半数にはSMA装置を着けた。

訓練前および3ヶ月後までフォローして、歩行パラメータを3次元的に解析した。


次のことがわかった。

・両グループともに歩行パラメータが明らかに改善した。

・グループ間で有意な差は見られなかったものの、

・SMAグループでは麻痺側の歩幅が広くなり、高速歩行時の非対称性が小さくなった。


脳卒中経験者にホンダのSMAを着けて訓練することで、通常のリハビリより多くの歩行パラメータが改善した、


というおはなし。


Stride Management Assist


感想:

この記事↓の続報ってこと。
HONDAが歩行アシスト装置の臨床試験を開始! なぜかシカゴで

重量2.8kgの圧倒的な軽さとシンプルなデザインは 「使ってみよう」、、って気にさせる。

3年間のリース契約で月額4万5000円!!!(2015/07/21)

2015年8月21日

脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌


Long working hours and risk of coronary heart disease and stroke: a systematic review and meta-analysis of published and unpublished data for 603 838 individuals
2015  8月  デンマーク

労働時間と脳卒中との関連を調べてみたそうな。


過去の複数の研究データを統合し、再解析したところ、


次のことがわかった。

・ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアから25の研究を厳選した。

・平均7.2年間追跡した 52万人1722件の脳卒中データが得られた。

・標準的な労働時間 35-40時間/週 に比べ、55時間以上の労働では脳卒中リスクが1.33倍になった。

・労働時間と脳卒中リスクには用量関係があり、時間が増えるほどリスクが上がった。

・冠動脈疾患についても調べたが 労働時間との関連は弱かった。


長時間労働者は脳卒中に注意を払うべきであろう、


というおはなし。

労働時間と脳卒中
労働時間と脳卒中リスク


感想:

じゃ労働時間は少ないほどいいのかな?と思ってグラフみると、週35時間未満ではリスク急増してる。これは仕事がない厳しい生活状況の反映と考えられる。

2015年8月20日

"軽い脳卒中" が検索されるのはどんな時?


Internet-based information-seeking behavior for transient ischemic attack.
2015  8月  アメリカ

近年、インターネットは健康関連情報を検索または情報発信する重要なツールとなっている。

そこで、Googleを使って一過性脳虚血発作(TIA)についての検索動向を調べてみたそうな。


次の2つのキーワード

"Transient Ischemic Attack" (一過性脳虚血発作)
"Mini Stroke" (軽い脳卒中)

について過去10年間の検索ボリュームの推移を調査したところ、


次のことがわかった。

・両キーワードに共通する明らかな検索増加ピークが3つ見つかった。

・各ピークは有名人の一過性脳虚血発作がマスコミやニュースで取り上げられたタイミングに一致していた。

・こういった出来事のあと3-7日かけて元の検索ボリュームに戻っていった。

・さらに、"Transient Ischemic Attack" の検索ボリュームは10年間でほぼ一定なのに対し、"Mini Stroke"は年々、増加傾向にあった。

・これらキーワードに関心を持つ人々は、アメリカ南東部に多かった。


脳卒中に関連したキーワードの検索ボリュームは、マスコミによる有名人の発症ニュースと連動して大きく変化した。マスコミとネットを連携させれば健康推進活動がはかどるかも、


というおはなし。

これがそのトレンドグラフ


感想:

たしかに記事タイトルに「TIA」をいれるとアクセスが少ない。
逆に「軽症」と入れるとアクセスが多い。

TIAとか一過性脳虚血発作って症状のわりに名前が大げさでわかりにくい。ほんとうにこんな診断もらっているひとがいるのだろうか??って印象。

2015年8月19日

脳卒中後ウツの治療に高気圧酸素療法を組み合わせてみた


The effects of combined hyperbaric oxygen therapy on patients with post-stroke depression.
2015  5月  中国

脳卒中後のウツは珍しいものではなく、そのうち3割ほどの患者は薬物治療でもよくならない。

そこで高気圧酸素療法を組み合わせたときの効果を調べてみたそうな。


脳卒中後ウツの患者90人を次の3グループに分けた

*フルオキセチン(抗うつ薬)
*高気圧酸素療法
*フルオキセチン+高気圧酸素療法

各々、週5x4週間治療を行いウツ改善効果を2種類の指標で比較した。


次のことがわかった。

・いずれのグループも有意に改善した。

・フルオキセチンと高気圧酸素療法を組み合わせたグループは他の2グループより改善度が高かった。


脳卒中後ウツの治療に高気圧酸素療法を組み合わせるとより効果的である、


というおはなし。

高気圧酸素療法


感想:

高気圧酸素療法の過去記事↓
高気圧酸素治療は慢性期脳卒中の記憶障害に効くのか?

高気圧酸素療法が脳梗塞患者を救う

2015年8月18日

軽症の脳卒中は病院でたら全快って考えていいの?


Balance and Gait Impairment in Transient Ischemic Attack and Minor Stroke.
2015  7月  オーストラリア

一過性虚血発作(TIA)や軽症の脳卒中は患者人数は多いもののその影響がよくわかっていない。

そこで、TIAや軽症脳卒中患者の歩行、バランス機能を調べてみたそうな。


平均年齢67、TIAおよび軽症脳卒中の患者12人と健常者12人について歩行、バランステストを行い比較した。


次のようになった。

・両グループは、身長、体重、脚の感覚、筋力、反応時間などほぼ同じだった。

・モントリオール認知評価試験スコアは 22.2 vs. 26.6 でTIAグループで低かった。

・同様に、タイムアップアンドゴーテストは 10.9秒 vs. 7.2秒、

・タイムアップアップアンドゴー2重課題は 12.3秒 vs. 8.5秒、

・フォースクエアステップテストは 10.9秒 vs. 7.2秒 でTIAグループが遅かった。

・その他、歩行パフォーマンスに関するほとんどのテストでTIAグループのスコアが悪かった。


TIAや軽症脳卒中患者は明らかな身体障害はなかったが 歩行、バランス機能が健常者よりも劣っていた、


というおはなし。


感想:

自動車運転許可もすぐに出るんだろな、、

2015年8月17日

拡張期高血圧の脳卒中リスクは


Hypertension subtypes and risk of cardiovascular diseases in a Mongolian population, inner Mongolia, China.
2015  8月  中国

高血圧の種類と脳卒中など心血管疾患のなりやすさの関連を調べてみたそうな。


中国のモンゴル族2589人について、

基礎血圧別に、

*高血圧前症、*収縮期高血圧、*拡張期高血圧、*収縮期拡張期高血圧

に分類し、約10年間フォローして心血管疾患との関連を解析したところ、


次のことがわかった。

・通常血圧に比べたときの心血管疾患リスクは 各々順に、
1.74, 2.00, 2.20, 4.92倍 となった。


拡張期高血圧および収縮期拡張期高血圧では 脳卒中など心血管疾患リスクが大きく上がった、


というおはなし。
図:拡張期血圧と脳卒中リスク



感想:

下の血圧が高めで気になってた。拡張期高血圧って血管にまだ弾力のある若い人がなるんだってね。
welcomeーー>ブログランキング・にほんブログ村へ
pv

過去7日間の人気記事10

回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)

脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった

口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明

脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について

脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!

心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに

悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実

納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない

生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ

刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明

高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』