~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2015年3月1日

迷走神経を刺激したら慢性期で重度麻痺の手が動くようになった


Vagal Nerve Stimulation Encouraging in Stroke Rehab
2015  2月  イギリス

迷走神経刺激はてんかん発作の治療に用いられている。

そこで 脳卒中患者に迷走神経刺激したら上肢機能が改善するものかどうか実験してみたそうな。

先月の米国脳卒中国際会議で発表された研究。


平均年齢60 発症後2年で やや重い上肢麻痺の脳梗塞患者20人について、
2グループに分け、一方には迷走神経刺激を与えた。

並行して 上肢の理学療法訓練を1日2時間x 2週間行った。

迷走神経刺激は体内埋め込み型装置を用い、訓練動作に同期させ各0.5秒の刺激を与えた。


次のようになった。

・深刻な有害事象は起きなかった。

・迷走神経刺激グループで上肢機能の有意な向上が見られた。


迷走神経刺激で慢性期脳卒中患者の上肢機能を改善できるかもしれない、


というおはなし。


感想:

ネズミで実験した例はこれまでに何度か紹介したけど 人体実験は初めてみる。

最近は埋め込まなくても迷走神経刺激できる装置が開発されているようだ。

VNS
The gammaCore neurostimulation device.
ElectroCore LLC

2015年2月28日

若い脳内出血患者が長期的にウツになる割合


Depression, anxiety, and cognitive functioning after intracerebral hemorrhage.
2015  1月  フィンランド

若年脳内出血患者のウツを長期的に調べてみたそうな。


16-49歳の脳内出血患者336人を10年間ほど追跡調査した結果、


次のことがわかった。

・23%にウツが、40%に不安症状が見られた。

・障害の重さとウツ、精神的苦痛が関連していた。

・9%が抗うつ薬を使用していた。


若年脳内出血患者の4人に1人が長期に渡りウツだった。障害が重いほどウツになりやすかった、


というおはなし。



感想:

回復著しいはずの若年者ですら ながくウツに悩む割合が少なくない、ってことなんだろな、

2015年2月27日

YouTube の脳卒中ビデオってどうなのよ?


Is YouTube and stroke a bad liaison?
2015  2月  アメリカ

YouTube上にある脳卒中関連コンテンツの質を評価してみたそうな。


次の条件で対象を絞り込んだ。

*キーワードは脳卒中(“Stroke,” “Cerebrovascular accident,” “Brain attack,”“Transient Ischemic Attack,” and “Stroke Survival.”)
*英語のみ
*長さ10分未満
*検索結果10ページ以内


次のようになった。

・201本のビデオが見つかった。

・血栓溶解療法(rt-PA)に触れているものは9%のみだった。

・発信者の47%は医師、27%が患者自身、26%は その他:ニュースや広告だった。

・再生回数や評価が高いビデオは「その他」由来が多かった。

・医師によるリスク要因や予防、症状、脳卒中の種類についての情報も多かった。


YouTubeは脳卒中の症状や発症時のサインを学ぶには良い媒体である。一方、最新の治療法についての情報は少なく、その質も限られたものだった、


というおはなし。

情報ソース
情報ソース別


感想:

日本語で同様の検索をして以下のビデオ(脳卒中時代)を見つけた。
滋賀県の脳卒中予防事業の一環で作成されたもので1-8話まである。作りがしっかりしている割には 再生頻度が1日1ビュー程しかない。 
おもしろいよ。

2015年2月26日

睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し


Sleep duration and risk of fatal and nonfatal stroke
2015  2月  イギリス

睡眠時間と脳卒中リスクとの関連を調べてみたそうな。


42-81歳で脳卒中歴のない9692人について睡眠時間を調査し、その後の脳卒中の有無を9.5年間追跡して関連を解析したところ、


次のことがわかった。

・この間に346件の脳卒中が起きた。

・睡眠8時間を超える人は平均的な人に比べ脳卒中リスクが1.46倍だった。

・調査以前には病歴がなく平均的な睡眠時間だった人でも同様の関連があった。

・いっぽう 睡眠6時間未満の人は脳卒中リスク1.18倍だった。

・もともと睡眠時間が長かった人や歳とともに長くなった人も脳卒中リスクが高かった。

・同様な過去11件の研究データを統合再解析した結果でも 短時間睡眠で1.15倍、長時間で1.45倍 となり、今回の結果と良く合致していた。


睡眠時間を調べれば脳卒中になりそうかどうかがわかる、


というおはなし。
長い睡眠

感想:

どういう理由でこうなるのかは わからないらしい。

自慢じゃないけど幼いころから睡眠時間はとても長い。

2015年2月25日

リハビリ病院で栄養は足りているのかしらん


Weight reduction after severe brain injury: a challenge during the rehabilitation course.
2015  2月  デンマーク

脳を損傷した患者の体重変化、栄養状態について調べてみたそうな。


リハビリ病院に入院して3ヶ月以内の患者76人について調査したところ、


次のことがわかった。

・患者は入院時 すでに体重が6%ほど低下していた。

・外傷性脳損傷の患者は脳卒中患者に比べ体重減少が大きかった。

・30%の患者は栄養失調リスクが高く、

・そのうちの52%は入院時すでに非経口栄養だった。

・脳損傷の程度や合併症、機能回復、入院日数と栄養失調との関連は見られなかった。


脳損傷患者では体重低下に特に注意が必要だろう、


というおはなし。
体重減少

感想:

リハビリ病院にいるときは いっつもお腹が空いていて、隣ベッドの患者の留守中に運ばれてきた天ぷらそばをこっそり食べてしまいたい衝動と必死に戦った思い出。

2015年2月24日

パートナーがどういう気持ちでいれば患者はウツにならないのかな


Effects of Self-esteem, Optimism, and Perceived Control on Depressive Symptoms in Stroke Survivor-Spouse Dyads.
2015  2月  アメリカ

脳卒中経験者とその配偶者の抑うつ度の相互関係を調べてみたそうな。


平均年齢63の脳梗塞患者112人とその配偶者にアンケートで抑うつ症状、自尊心、楽観度、認知制御力について調査し関連を解析したところ、


次のことがわかった。

・自尊心および楽観度が低い配偶者を持つ脳卒中経験者は 抑うつ症状がひどかった。

・自尊心の低い脳卒中経験者の配偶者もまた 抑うつ症状がひどかった。


脳卒中経験者とパートナー両者の自尊心が互いの抑うつ度に与える影響および、パートナーの楽観度が患者の抑うつ度に与える効果を確認できた、


というおはなし。
うつ

感想:

患者の抑うつ症状を治したければパートナーの自尊心をくすぐり楽観的にすればイイんだね。

2015年2月23日

作業療法士さんに来てもらったけど効果が無いばかりか気晴らしにもならなかった


An occupational therapy intervention for residents with stroke related disabilities in UK care homes (OTCH): cluster randomised controlled trial.
2015  2月  イギリス

脳卒中が原因で介護施設に入所中の患者を対象とした作業療法士派遣プログラムの効果を大規模に調査してみたそうな。


*114施設(入所者568人)へ作業療法士を3ヶ月間派遣し、
*別の114施設(入所者474人)では通常の介護を継続した。

派遣された作業療法士は患者のリハビリ計画の作成、職員の教育などにも当たった。

3、6、12ヶ月後の生活自立度および精神心理的状態を測定し比較した。


次のようになった。

・患者は平均年齢83、63%が女性だった。

・1人の患者あたり5.1回作業療法士が訪問した。

・3ヶ月時点での生活動作上の自立度にグループ間の差はほとんど無かった。

・6,12ヶ月時点での生活自立度、抑うつ度、QoLもグループ間で有意な差はみられなかった。


介護施設の脳卒中患者への作業療法士派遣プログラムは 身体機能の維持、気分、生活の質においていずれの時点でも効果が認められなかった。別の方法を考えるべきだろう、


というおはなし。


感想:

高齢だから身体がより動くようになるとは思わないけど、気晴らし程度の成果も無いとなると深刻だな。ビデオゲームが取って代わるのは時間の問題か、、

2015年2月22日

脳卒中のあと どんな人が抑うつを感じるのか


Acute phase factors associated with the course of depression during the first 18 months after first-ever stroke.
2015  2月  ノルウェー

脳卒中のあと18ヶ月間の抑うつレベルに影響する初期の要因について調べてみたそうな。


94人の脳卒中患者について、発症後15日および6,12,18ヶ月後に面談調査した結果、


次のことがわかった。

・抑うつレベルは18ヶ月間 ほぼ一定だった。

・急性期に身体機能の低い、発症時に一人暮らし または失業中の患者は 抑うつスコアが高かった。


脳卒中の早い段階からの精神心理的サポートが必要かも知れない、


というおはなし。
抑うつ


感想:

影響要因に「一人暮らし」や「失業中」が入っていると なんとなく解決可能な問題に思えてくる。

2015年2月21日

大麻と脳卒中の関係について


Cannabis and Stroke Systematic Appraisal of Case Reports
 2015  2月  イギリス

大麻と脳卒中の関係を示す症例報告を集めてみたそうな。


・平均年齢32 脳卒中患者64人ぶんの34件の報告が見つかった。

・81%の患者が大麻を吸ったあと24時間以内に脳卒中を発症していた。

・患者の50%は たばこや飲酒といったリスク要因を同時に抱えていた。

・およそ4人に1人(22%)は 大麻を再開したあとに脳卒中を再発していた。


多くの症例が大麻と脳卒中の因果関係を示していた、


というおはなし。


感想:

アメリカにならってそのうち解禁になるだろうから覚えとかないとな。

2015年2月20日

軽症なのにすぐにボケてしまう脳卒中患者を簡単に判別する方法が判明


Gait Measures as Predictors of Poststroke Cognitive Function: Evidence From the TABASCO Study.
2015  2月  イスラエル

脳卒中患者は認知機能障害になるリスクがある。

歩行、バランス機能がその予測に役立つものか 調べてみたそうな。


平均年齢67、軽症の脳梗塞またはTIAの患者298人について
認知機能および移動能力の検査を発症後6,12,24ヶ月の時点で行い関連を解析したところ、


次のことがわかった。

・2年間の追跡期間中に15.4%の患者が認知機能障害となった。

・認知低下した患者は低下しなかった患者と梗塞の大きさや位置に違いはなかった。

・発症6ヶ月時点で、認知低下グループではタイムアップアンドゴーテストの時間が長かった。

・さらに認知低下グループではバランステストのスコアが低く、

・歩行時の二重課題テストの正答率も低かった。

・脳梗塞とTIAを分けて解析しても同様の結果になった。

・6ヶ月時点でタイムアップアンドゴーテストが12秒以上かかる患者は2年以内に認知機能障害になるリスクがかなり高かった。


歩行バランス機能の簡単な検査が、軽症脳卒中患者のその後の認知機能障害リスクを判定する目安になり得るだろう、


というおはなし。



感想:

タイムアップアンドゴーは普通人で5-6秒だから、特に麻痺もないのに動きのトロさが2倍以上だったらヤバイぞ、ってことと理解。

2015年2月19日

脳卒中後の疲労感と歩数の関係について


Exploratory Longitudinal Cohort Study of Associations of Fatigue After Stroke.
2015  2月  イギリス

脳卒中後の疲労感の原因はよくわかっていない。

そこで身体活動の低下との関係を調べてみたそうな。


平均年齢72の脳卒中患者136人について、疲労、不安、ウツスコアおよび眠さ、QoL、身体活動状況を発症1,6,12ヶ月後に測定し関連を解析したところ、


次のことがわかった。

・6,12ヶ月時点で、疲労認定された患者の歩数は有意に少なかった。

・いずれの時期においても、疲労度高めの患者は歩数が少なく、ウツや不安、眠気が強く、QoLが低かった。

・1ヶ月時点で歩数が少ない患者はその後の疲労度も高かった。


歩数の少ない患者は疲労がひどくなりやすかった。身体活動を上げれば疲労を改善できるかもしれない、


というおはなし。

疲労


感想:

疲れっぽいから歩かないんだろ、、

と思ったけど、自分の経験的に トレーニングを続けて体力が充実してくるにしたがい疲労を意識する頻度が下がってくるね。
welcomeーー>ブログランキング・にほんブログ村へ
pv

過去7日間の人気記事10

回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)

脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった

口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明

脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について

脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!

心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに

悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実

納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない

生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ

刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明

高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』