~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2015年2月20日

軽症なのにすぐにボケてしまう脳卒中患者を簡単に判別する方法が判明


Gait Measures as Predictors of Poststroke Cognitive Function: Evidence From the TABASCO Study.
2015  2月  イスラエル

脳卒中患者は認知機能障害になるリスクがある。

歩行、バランス機能がその予測に役立つものか 調べてみたそうな。


平均年齢67、軽症の脳梗塞またはTIAの患者298人について
認知機能および移動能力の検査を発症後6,12,24ヶ月の時点で行い関連を解析したところ、


次のことがわかった。

・2年間の追跡期間中に15.4%の患者が認知機能障害となった。

・認知低下した患者は低下しなかった患者と梗塞の大きさや位置に違いはなかった。

・発症6ヶ月時点で、認知低下グループではタイムアップアンドゴーテストの時間が長かった。

・さらに認知低下グループではバランステストのスコアが低く、

・歩行時の二重課題テストの正答率も低かった。

・脳梗塞とTIAを分けて解析しても同様の結果になった。

・6ヶ月時点でタイムアップアンドゴーテストが12秒以上かかる患者は2年以内に認知機能障害になるリスクがかなり高かった。


歩行バランス機能の簡単な検査が、軽症脳卒中患者のその後の認知機能障害リスクを判定する目安になり得るだろう、


というおはなし。



感想:

タイムアップアンドゴーは普通人で5-6秒だから、特に麻痺もないのに動きのトロさが2倍以上だったらヤバイぞ、ってことと理解。

2015年2月19日

脳卒中後の疲労感と歩数の関係について


Exploratory Longitudinal Cohort Study of Associations of Fatigue After Stroke.
2015  2月  イギリス

脳卒中後の疲労感の原因はよくわかっていない。

そこで身体活動の低下との関係を調べてみたそうな。


平均年齢72の脳卒中患者136人について、疲労、不安、ウツスコアおよび眠さ、QoL、身体活動状況を発症1,6,12ヶ月後に測定し関連を解析したところ、


次のことがわかった。

・6,12ヶ月時点で、疲労認定された患者の歩数は有意に少なかった。

・いずれの時期においても、疲労度高めの患者は歩数が少なく、ウツや不安、眠気が強く、QoLが低かった。

・1ヶ月時点で歩数が少ない患者はその後の疲労度も高かった。


歩数の少ない患者は疲労がひどくなりやすかった。身体活動を上げれば疲労を改善できるかもしれない、


というおはなし。

疲労


感想:

疲れっぽいから歩かないんだろ、、

と思ったけど、自分の経験的に トレーニングを続けて体力が充実してくるにしたがい疲労を意識する頻度が下がってくるね。

2015年2月18日

健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに


Frequent Physical Activity May not Reduce Vascular Disease Risk as Much as Moderate Activity: Large Prospective Study of UK Women
2015  2月  イギリス

血管疾患の予防には運動が良いと言われているけど、どの程度の運動が適しているのか調べてみたそうな。


平均年齢56 健康な女性110万人について、事前に運動活動状況を調べ、3年後さらに詳細な活動内容、運動時間を確認した。

その後9年間にわたり病気の有無をフォローしたところ、


次のことがわかった。

・この間に冠動脈疾患49113件、脳血管疾患17822件、静脈塞栓症14550件があった。

・ほとんど運動しない女性にくらべ、週に2-3回軽く汗をかく程度に運動する女性の血管疾患リスクは20%ほど低かった。

・しかし適度に運動する女性に比べ毎日激しく運動する女性の血管疾患リスクは上記3種類の疾患すべてで高かった。

・これらリスクは脳出血、脳梗塞、静脈血栓症にわけても差はなかった。


運動しない人にくらべ週2-3回の適度な運動を心がける女性の冠動脈疾患、脳血管疾患などのリスクは低かった。さらにそれ以上の運動は リスク低下にはつながらないので薦められない、


というおはなし。

図:運動と脳卒中リスク


感想:

すすんでスポーツ競技に参加するような人は寿命を縮めてるんだろな、、

2015年2月17日

脳卒中でタイピングできなくなった例


Dystypia after ischemic stroke: a disturbance of linguistic processing for Romaji (Romanized Japanese)?
2015  2月  日本

脳卒中がきっかけになってタイピングができなくなった例があったそうな。


・タッチタイピングのできる77歳女性が左脳の梗塞になった。

・一時的に読み書き障害に陥ったが概ねすぐに回復した。

・しかしローマ字の読み書き障害だけは回復しなかった。

・そのためか、タッチタイピングが再びできるようにはならなかった。


というおはなし。

ローマ字


感想:

自分の脳の異常に気がついたきっかけがタッチタイピングの連続ミスだった。その4時間後には入院してた。

いまだに左手指の触覚が非常に弱いので見ないとキーの位置がよくわからない。だからタッチタイピングはおあずけ中。

2015年2月16日

脳卒中患者のアンヘドニア(無快楽症)の特徴


The association of post-stroke anhedonia with salivary cortisol levels and stroke lesion in hippocampal/parahippocampal region.
2015  2月  ブラジル

アンヘドニアは無快楽症、快感消失ともいわれ、以前は価値があると感じていたものに喜びや楽しみを一切失ってしまう症状を指す。

脳卒中患者のアンヘドニアと病変の部位、大きさ、コルチゾールとの関連を調べてみたそうな。


もともとウツ症状のなかった脳卒中患者36人について調べたところ、


次のことがわかった。

・7人にアンヘドニアを認めた。

・アンヘドニアの患者は唾液中のコルチゾールレベルが朝にとても高く、

・海馬傍回での脳損傷が大きかった。

・アンヘドニア患者の海馬傍回での脳損傷体積とコルチゾールレベルの日周変動に関連があった。


脳卒中でアンヘドニアの患者は海馬傍回の損傷および視床下部-下垂体-副腎系の機能不全と関連があった、


というおはなし。
アンヘドニア
感想:

アパシーや疲労問題とどう違うのか、、と思って読んでみたけどよくわからなかった。

性欲、食欲も失っちゃうらしいんだよね。

2015年2月15日

気持ちがポジティブな人は脳卒中になりにくいのだろうか


Positive affect is not associated with incidence of cardiovascular disease: A population-based study of older persons.
2015  2月  オランダ

ポジティブな感情が脳卒中など心血管疾患の予防になるのか調べてみたそうな。


55歳以上の健康な6349人について複数の精神心理テストを行い心血管疾患(脳卒中、心臓まひ、心筋梗塞)の有無を追跡調査した。


次のことがわかった。

・12年ほどの追跡期間中に1480件の心血管疾患があった。

・ポジティブ感情と心血管疾患との関連は見られなかった。

・年齢、性別など他の要因を考慮にいれてなお、結果は変わらなかった。


健康な高齢者を12年あまり追跡調査した結果、ポジティブ感情と脳卒中など心血管疾患との関連はないことがわかった、


というおはなし。


感想:

健康なときのポジティブさってぜんぜんあてにならない気がする。

脳卒中で身体が半分動かなくなってなお ポジティブでいられたら、、本当にポジティブなんだろうねぇ

2015年2月14日

低炭水化物ダイエットで脳卒中を治す ケトン食療法とは!?


Ketogenic Diet Provides Neuroprotective Effects against Ischemic Stroke Neuronal Damages.
2014  12月  イラン

ケトン食療法の脳卒中治療効果についてまとめてみたそうな。

・ケトン食療法では高脂肪、低炭水化物、低たんぱく質の食事を続ける。

・その結果、脳ではブドウ糖の代わりにケトン体が消費されるようになる。

・この代謝効果により、ある種のてんかん発作を防げることが1920年代よりわかっている。

・数々の動物実験によればケトン食療法には神経保護効果が認められており、

・脳卒中で血の巡りの悪くなった組織の興奮毒性を抑え、活性酸素を除去し、細胞死を防ぐ効果が期待されている、


というおはなし。
ケトン食療法
感想:

ケトン食療法 知らなかった。


2015年2月13日

脳卒中が起きやすいのは何月?


Effect of Seasonal and Monthly Variation in Weather and Air Pollution Factors on Stroke Incidence in Seoul, Korea.
2015  2月  韓国

脳卒中が起きやすい気象、環境要因について調べてみたそうな。


2004-2013の3000人あまりの脳卒中患者記録を解析した結果、


次のことがわかった。

・脳卒中の発生率は9月がダントツで高かった。

・脳梗塞は明らかに冬よりも夏に起きやすく、脳内出血の季節傾向は確認できなかった。

・平均気温が高くなるほど脳梗塞が起きやすかった。

・大気中の二酸化窒素NO2濃度が高くなると高齢者の脳内出血が増加した。


脳梗塞は夏に起きやすく、大気中の二酸化窒素は脳内出血のもと、


というおはなし。



感想:

お隣の国だから似ているかと思いきや 実感とちがうな、、冬じゃないのかね。

2015年2月12日

脳卒中やった人の運転はかなり危ないことが判明


Stroke survivors more likely to make dangerous driving errors
2015  2月  カナダ
米国脳卒中国際会議で昨日 カナダのある病院が自動車運転に関する2つの研究成果を発表した。

1件目:

発症7日以内の軽症脳梗塞患者10人と健常者10人についてドライブシミュレータでミスを犯す頻度を調べたところ、

次のようになった。

・脳卒中患者はミスが健常者の2倍だった。

・特に左折時のミスが多かった。

・バス追尾課題のミスは4倍だった。


2件目:

発症後3ヶ月以上経ち自立生活しているクモ膜下出血経験者9人と健常者9人についてドライブシミュレータでの結果を比較したところ、

次のことがわかった。

・患者は健常者の2倍の頻度で衝突事故を起こし、脱輪頻度は3倍だった。

・混雑時の左折事故が多かった。

・右折は健常者と同レベルだった。

・健常者が犯すミスは主にスピード超過によるものだった。


脳卒中経験者の自動車運転はとてもミスが多い、


というおはなし。

自動車運転


感想:

カナダは右側通行だから、日本だったら右折の事故に注意しろってことなんだよな。

運転できると脳卒中経験者であることや片麻痺を一瞬忘れてしまう。けど、状況変化に気づく早さや動作の遅れは明らかに健康な時とは異なる。

運転再開して5年経つけど、これまで事故がなかったのは運が良かったとしか思えないときがある。

2015年2月11日

2015年2月10日

外国語を話す脳卒中患者の死亡率が低い なぜなのか?


Impact of Language Barriers on Stroke Care and Outcomes.
2015  2月  カナダ

急性期脳卒中への治療方針は患者とのコミュニケーションに依存するところが少なくない。

そこで、言語障壁(互いの主用言語を理解できない)がある場合の脳卒中患者の予後について調べてみたそうな。


脳卒中患者12787人の医療記録を解析したところ、


次のことがわかった。

・1506件のケースで言語障壁があった。

・7日内死亡率は、言語障壁がある場合は 7.0%、無い場合に 9.2%だった。

・しかし、言語障壁患者は退院時の障害がやや重い傾向にあった。

・院内合併症の率には差がなく、治療の質は言語障壁患者で良好だった。


言語障壁のある脳卒中患者はなぜか死亡率が低かった。他の要因を考慮に入れてなお、これらの差は変わらなかった、


というおはなし。
言語障壁

感想:

うまくコミュニケーションとって うっかりお医者さんをやる気にさせてしまうと tPAを打たれてしまう。その結果 出血ドバッで死亡、となる可能性も高まる。たまたまうまくいった患者は障害も軽く退院できる。

そういうことだと思う。
welcome ー>ブログランキング・にほんブログ村へ
pv

過去7日間の人気記事10

回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)

脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった

口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明

脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について

脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!

心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに

悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実

納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない

生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ

刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明

高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』