~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2012年12月21日

体外衝撃波療法とボツリヌス療法を組み合わせたら上肢の痙縮が治った


Sbote Study: Extracorporeal Shock Wave Therapy Versus Electrical Stimulation After Botulinum Toxin Type A Injection For Post-Stroke Spasticity-A Prospective Randomized Trial.
2012  12月  イタリア



体外衝撃波療法は整形分野での疼痛治療に用いられている。

これとボツリヌス療法を組み合わせてみたそうな。



上肢に痙縮のある脳卒中患者について、

ボツリヌス療法にプラスして、

・電気刺激療法   または、

・体外衝撃波療法


を5日間施し、痙縮の回復程度を90日後まで追跡し、比較した。



次のようになった。


電気刺激グループに比べ、

体外衝撃波グループでは痙縮が著しく緩和され、

その効果が90日後にも充分に持続していた。






体外衝撃波療法はボツリヌス療法の効果を

大いにアップさせることがわかった



というおはなし。






感想:

週間天気予報によると、今日は世界終了の日。
写真:週間天気予報



この日を迎えられて とても感慨深い。

2012年12月20日

よくイビキをかく閉経後女性には脳卒中の素質がある


Self-reported Snoring and Risk of Cardiovascular Disease Among Postmenopausal Women (from the Women's Health Initiative).
2012  12月  アメリカ



女性のイビキと脳卒中との関連について調べたそうな。


42244人の閉経後女性について、

イビキの状況について自己申告してもらい、

その後10年間ほど追跡し、脳卒中を含む心血管系疾患の有無を調べた。




次のようになった。

・よくイビキをかく場合、脳卒中リスクが4割増しになった。

・肥満、高血圧などの要因を考慮にいれてなお、イビキがあるとリスク2割増しだった。





よくイビキをかく閉経後女性には脳卒中の素質があることがわかった


というおはなし。

2012年12月19日

ボバース法で脳卒中の上肢痙縮がおおきく改善した


NDT-Bobath method in normalization of muscle tone in post-stroke patients.
2012  12月  ポーランド


ボバース法の脳卒中上肢リハビリ効果を評価してみたそうな。



60人の脳梗塞患者について、2週間に10セッションのボバース法治療を施した。


治療前後での上肢筋肉の緊張度合いを測定した。


次のようになった。

・16人(27%)で改善効果が見られた。

・1人(2%)で悪化。

・8人(13%)で微かな変化があった。





ボバース法により脳卒中患者の上肢筋緊張が大きく改善した


というおはなし。





感想:

ボバース法って、よく目にするわりには中身が不明。

ネットで調べても具体的な説明はほとんど出てこない。


この研究ではボバース以外の療法の比較グループを設けていない。



あとは推して知るべし。


追記:
ボバースコンセプトのリハビリ効果

2012年12月18日

メタボリックシンドロームと脳梗塞の再発について


Metabolic Syndrome and Stroke Recurrence in Chinese Ischemic Stroke Patients - The ACROSS-China Study.
2012  12月  中国



メタボリックシンドロームと脳梗塞の再発との関連を調べたそうな。


過去の患者データを見直して、メタボリックシンドロームの有無、

脳梗塞発症から1年以内の再発を調査、解析した。




次のようになった。


・2639人の脳梗塞患者のうち51.4%がメタボリックシンドロームだった。

・発症1年以内に7.4%が再発していた。

・関連する諸要因を考慮に入れると、メタボリックシンドロームと

 脳梗塞再発との関連は見られなかった。






中国人脳梗塞の再発とメタボリックシンドロームとの間には

関連がなさそうであることがわかった



というおはなし。


写真:メタボリックシンドローム中国人

2012年12月17日

週に3.5時間以上歩く女性は脳卒中になりにくい


Physical Activity and Risk of Cerebrovascular Disease in the European Prospective Investigation Into Cancer and Nutrition-Spain Study.
2012  12月  スペイン



身体活動と脳卒中との関連を調べてみたそうな。



29-69歳の男女3万2千人あまりについて、

彼らの運動の種類と量についてアンケート調査し、

脳卒中を含む心血管系疾患の有無を12年間追跡調査した。



次のようになった。

・この間に210件のTIA、442件の脳卒中があった。

・レクリエーション活動をする女性の心血管系疾患は少なかった。

・週に3.5時間以上ウォーキングする女性の脳卒中リスクは低かった。

・これらの関連は男性には見られなかった。

・余暇にする運動や激しい身体活動と心血管系疾患との関連は男女ともに見られなかった。






中強度のレクリエーション活動は女性の脳卒中リスクを下げることがわかった。

しかし男性についてはその効果はなかった。

女性はウォーキングなどの時間を増やすと脳卒中予防に良いかも知れない



というおはなし。





2012年12月16日

カラーセラピーで脳卒中患者と介護者の生きがいアップ


Effects of art therapy using color on purpose in life in patients with stroke and their caregivers.
2012  12月  韓国



カラーセラピーで脳卒中患者とその介護者の生きがいが

向上するかどうか、調べてみたそうな。




28組の脳卒中患者+介護者をカラーセラピーあり、なしグループに分けた。


週2時間×6ヶ月間のカラーセラピー前後での生きがいスコアを調査し、比較した。



次のようになった。


・カラーセラピーグループでは、その前後で被験者の生きがいスコアが著しく向上した。

・カラーセラピー無しグループではほとんど変化はなかった。

・カラーセラピーが進むにつれ、より多く種類の、より明るい色を好むようになった。



カラーセラピー前(左図)、後(右図)での色選択の結果。
color therapy
楕円が脳卒中患者、長方形が介護者が好んだ色。





カラーセラピーによって、脳卒中患者とその介護者の生きがいが

改善されることがわかった


というおはなし。





感想:

カラーセラピーなんて聞いたことがなかったけど、

検索すると広告がバンバン出てきて

すでにちょっとした市場を形成している感。

2012年12月15日

両親の離婚経験を持つ男性の脳卒中リスクは3倍


Gender differences in the association between parental divorce during childhood and stroke in adulthood: findings from a population-based survey.
2012  12月  カナダ


子供の頃に両親が離婚した場合の

その後の脳卒中のなりやすさを男女別に調べたそうな。



親の薬物中毒、虐待、家庭内暴力などの例を除いた

男性4074人、女性5886人分の該当するデータサンプルについて、

年齢、人種、経済状況、健康状況

などを考慮にいれて解析した結果、


次のようになった。


・18歳以前に両親の離婚を経験した男性は、

 両親が離婚しなかった男性に比べ脳卒中リスクが3倍だった。


・女性については、男性ほどの強い関連は見られなかった。






さまざまな影響要因を考慮に入れてなお、

男性の両親の離婚経験と脳卒中との間に強い関連が見られた。

ここにどんな因果関係があるのかは不明



というおはなし。




感想:

たいへん関心がある。

なぜなのか知りたい。

2012年12月14日

【マメ知識】tPA治療は丁重にお断りしたほうが早く退院できる


Patient refusal of thrombolytic therapy for suspected acute ischemic stroke.
2012  12月  アメリカ


脳梗塞が疑われて入院した際に、血栓を溶解するtPA治療を

拒否した患者の予後と特徴について調べたそうな。



過去の患者データを見直し、tPA治療の有無、

人的特徴、回復程度について調べ関連を解析した。



次のようになった。

・7年半の間に30件(4.2%)のtPA治療拒否があった。

・tPA治療の拒否者に偏った人的特徴はなかった。

・tPA治療拒否者の割合は時と共に減少傾向にあった。

・tPA治療拒否者には次の特徴が共通していた。

病院到着時間がギリギリ

神経症状が軽い

脳卒中でない可能性大 

入院期間が短い


・脳梗塞と確定診断された者に限ると、軽症でなくても

tPA拒否者のほうが入院期間が非常に短かった。

・軽症、類似症状者を除くと、tPA治療を受けた者も

拒否した者も予後は変わらなかった。





tPA治療が増えない理由は、拒否されるからかも知れない。

軽症患者ほどtPA治療を拒否する傾向がある。

また、tPA 治療拒否者の6人に1人(17%)は

実は脳梗塞ですらなかったことが判明した



というおはなし。






感想:

けっこうイイカゲンな根拠でtPA治療を勧めてくるので

少なくとも治療同意を自ら判断できるほどに

頭がハッキリしている人は、

tPA治療は断った方が早く良くなる、


ってことだと理解した。




でもこれって、何かがおかしい...

2012年12月13日

1日に13時間以上労働すると脳出血リスクが2倍


Excessive work and risk of haemorrhagic stroke: a nationwide case-control study.
2012 12月  韓国




過重労働と脳出血との関連を調べたそうな。


患者データベースから940件の脳出血事例

(498人の脳内出血、442人のクモ膜下出血)を抽出し、

1880人の健常人とともに

彼らの職種、労働時間、労働強度などを面談調査して関連を解析した。




次のようになった。

・ホワイトカラーよりブルーカラー労働者の方が脳出血リスクが高かった。


・労働時間が長くなると脳出血リスクも高くなり、

1日4時間以下労働に比べ 8-12時間では4割増し、

13時間以上ではリスクが2倍になった。


・週8時間以上の激しい労働があると脳卒中リスクが6割増しになった。


・シフト勤務と脳出血リスクは関連がなかった。







ブルーカラー、長い労働時間、奮闘を要する仕事内容は

脳出血リスクを高めることがわかった



というおはなし。

過重労働

感想:

通勤時間は含まれるのかな?

2012年12月12日

【リハビリ革命】HANDS療法と促通反復療法

【脳卒中リハ】脳からの信号捉え、麻痺側を動かす注目されるHANDS療法と促通反復療法
2012  12月  日経メディカル


         ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
脳卒中で重度麻痺の上肢機能を改善する画期的な2つの治療法についての解説記事(無料)。





HANDS療法促通反復療法

いずれも マスコミ媒体への露出機会が多く、

脳卒中の上肢リハビリ法を調べているとほぼ必ず出会う。



その改善効果は、従来の作業療法など比較にならないほど凄まじい。


以下、記事本文より引用

『...120人ほどの慢性期脳卒中片麻痺患者に施行したところ、約半数が麻痺手の指の分離運動ができるようになった』(HANDS療法)

『...一般的にリハビリテーションとして行われている他動運動を、患者に運動を指示して大脳からの信号に合わせて動かす自他動運動に変えるだけで治療効果は2~3倍になる』(促通反復療法)






しかしその割にはリアルな体験談を目にすることがほとんどない。



関心のある脳卒中経験者は是非これらを試して、

その感想をブログやホームページなどで紹介してもらいたいと考える。

2012年12月11日

禁煙で脳卒中再発リスクが低下


Baseline Smoking Status and the Long-Term Risk of Death or Nonfatal Vascular Event in People with Stroke: A 10-Year Survival Analysis.
2012  12月  オーストラリア



脳卒中になった際の喫煙習慣の影響について調べてみたそうな。


脳卒中経験者1589人について10年間にわたり、

死亡、再発、心筋梗塞などの発生を追跡調査し、

喫煙習慣との関連を解析した。



次のようになった。

・現在喫煙者もしくは前喫煙者は、非喫煙者よりも予後が悪かった。

・現在喫煙者は前喫煙者よりも再発リスクが高かった。






現在喫煙者または前喫煙者は

非喫煙者よりも死亡、再発リスクが高かった。

前喫煙者の再発リスクが現在喫煙者よりも低いことから、

禁煙の効果があることがわかった



というおはなし。

写真:禁煙

welcome ー>ブログランキング・にほんブログ村へ
pv

過去7日間の人気記事10

回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)

脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった

口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明

脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について

脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!

心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに

悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実

納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない

生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ

刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明

高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』