~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2011年4月20日

閉経だからカルシウムサプリメントを始めます → 脳卒中で入院


Calcium supplements with or without vitamin D and risk of
cardiovascular events: reanalysis of the Women’s Health
Initiative limited access dataset and meta-analysis

2011 4月 ニュージーランド




過去に行われた女性のカルシウム摂取と心血管系疾患に関する調査をよく調べたところ、

調査女性の半数以上がすでにカルシウムサプリメントを

摂っていたことが判明した。




カルシウムサプリメントを摂っていた人とそうでない人を

区別して再度データを解析したところ、

カルシウムサプリメントを摂ることで脳卒中や心筋梗塞になる危険性が

2割ほど増えることがわかったそうな。



カルシウムサプリメントは血管を硬化させ、血栓の元になる可能性が

考えられるため、やたら摂るもんじゃないよ、

というおはなし。


また、ビタミンD付加の有無にはよらないとのこと。






写真:カルシウム不足、閉経、高齢、運動不足

2011年4月19日

女性の脳梗塞は少々覚悟が必要


Gender differences in acute stroke: Istanbul medical school stroke registry.
2011 4月 トルコ




脳卒中患者の性差について調べたそうな。


1500人の脳梗塞、320人の脳内出血患者について、

つぎのようなことがわかった。


・女性脳梗塞患者の平均年令は若干高い。

・アテローム性動脈硬化は男性で多い。

・心房細動、高血圧、重症の脳梗塞は女性で多い。



脳内出血についての性差は見られなかった。



いくつかの要因を考慮に入れても、

"女性であること"、それ自体が予後の悪さを決める指標

になりうることがわかった、

という内容。





写真:男女脳の違い

2011年4月18日

【危うく】 脳内出血で孤独死 → 隣人が異臭に気づいて通報


Neighborhood Cohesion Is Associated With Reduced Risk of Stroke Mortality.
2011 4月 アメリカ


ご近所付き合いと脳卒中死亡率との関係を調べたそうな。


5000人以上(平均年令74歳)について11年あまり追跡した。


この間に186人が脳卒中で死亡した。



ご近所さんとのお付き合いの頻度や程度をスコア評価した。







その結果、

ご近所付き合いが増えるほど脳卒中死亡率が下がることがわかった。


脳卒中の発生率に違いは見られなかった、


というおはなし。




孤独死する可能性を言っているのかな?





となりに誰が住んでいるかなんて、東京じゃだれも気にしないよね。

2011年4月17日

失業者に脳卒中が追い打ちをかける


Unemployment: A Social Risk Factor Associated with Early Ischemic Stroke Mortality? Results from the Argentinean National Stroke Registry (ReNACer)
2011 4月 アルゼンチン




急性期脳卒中患者の死亡率と雇用状況を調査したそうな。



救急搬送された726人の脳卒中患者のうち、4割が失業中だった。


入院中の死亡率は

・職がある場合は5%

・失業中の場合は12%

であった。



他の要因も鑑みると、

失業中で脳卒中になると入院中の死亡リスクが3倍以上になることがわかった、


というおはなし。




写真:失業中




脳卒中→失業

という流れはよく耳にするし、その因果関係は理解しやすい。



一方


失業→脳卒中

の場合、泣きっ面に蜂状態であり、

なぜこんな目に遭うのか理解できずに将来への希望が持てない。

前者に比べこっちの方がずっとキツイ と思う。





離婚→脳卒中

も辛そうである。

2011年4月16日

失行リハビリは ちょっとむつかしい


Improved function after combined physical and mental practice after stroke: a case of hemiparesis and apraxia.
2011 4月 アメリカ




左脳梗塞、7ヶ月の44歳男性に


・手をのばしてカップを掴む

・本のページをめくる

の動作について

イメージトレーニングと理学療法を

60分 x 週3回 x 6週間 施した結果、


動作は改善していたけれども、観念運動失行の状態には影響はなかった。



イメトレと理学療法はほどほどの効果がある、  という内容。





観念運動失行:
「物品を使用しない単純な運動や、一つの物品を対象とする運動が言語命令、模倣、物品使用のいずれでも障害されるもので、自動運動は可能であるが意図的な運動はできない状態」(from wiki)



観念運動失行患者ビデオ

2011年4月15日

半側空間無視の治療法 : 頸の後ろを揉む


Effects of 5 minutes of neck-muscle vibration immediately before occupational therapy on unilateral spatial neglect.
2011 4月 日本



頸筋肉の振動刺激によって半側空間無視が改善されるかどうか実験してみたそうな。



右脳損傷で半側空間無視の11名の脳卒中患者について、

毎日の作業療法の前に頸の左後の筋肉を5分間振動刺激した。

これを2週間継続した。



その結果、

振動刺激を与えなかった時期に比べて

行動性無視検査の結果が著しく改善した。



この振動刺激をやめるとまた元に戻ってしまった。



頸の後ろをもっとプルプルすると半側空間無視が治るかも知れない、

というおはなし。




なぜ頸プルプルと空間無視を結びつけようと考えたのかよくわからない。




自分の入院中、同室の患者がOTの時間に

療法士に頸を非常にキツくマッサージされて、

1分間近く失神してしまい大騒ぎになったことがある。




なぜ頸筋肉にこだわるのか?


気になる。

2011年4月14日

放射能で元気なお年寄りが増える可能性について


Brain irradiation improves focal cerebral ischemia recovery in aged rats.
2011 4月 アメリカ


脳への低線量被曝

脳梗塞の回復に影響を与えるかどうかを調べてみたそうな。




まず老齢ネズミの脳に比較的弱い放射線を照射する。


10日後に人為的に脳梗塞を起こさせる。



その後の経過をMRIを使っておよそひと月追跡したのち

解剖して組織を直接観察した。




放射線照射を受けたグループでは、

脳梗塞周辺の浮腫が半分になり、

細胞壊死が6割減り、

神経の回復を妨げるグリア細胞の増殖も著しく防ぐことができた。



事前の放射線被曝がとてつもない神経保護作用をもたらす場合がある、

というお話。




写真:がんばれ日本

2011年4月13日

自分で救急車を呼ぶのは甘え かな


脳卒中医療、格差なくせ
基本法制定へ超党派議連
関係者「前進目指す」

2011 4月 共同通信



夢の脳梗塞治療薬tPAの使用率が2%に過ぎないことを問題とし、

・tPAを扱える専門医と

・救急対応できるインフラ、

・すぐに救急車を呼ぶ啓発活動

の充実を求める国会議員の集まりができた、 というおはなし。



これ読んで、直感なんだけど、

tPA治療の対象になる患者は増えない、  と思った。




記憶を辿ると、

最初の症状を認識したのは入院前日の晩だった。

足の感覚の鈍さ をなんとなく憶えている。



翌朝の通勤途上でも足の違和感があった。

その後、登り階段でつまずいて転んだり、

かばんを落としたり、

財布を開く手がおぼつかなくなっていたことも

憶えているのだけれど その時点では脳卒中だとは思わなかった。




キーボードの打ち間違えを連発してようやく脳卒中の可能性に気づいたのは昼過ぎ。


ことの重大性に気づいてはいたものの、

まずは仕事に区切りをつけて、

一旦家に帰ろうとして途中で力尽きて倒れ、

救急車を呼ばれて病院に運ばれたのが16時だった。




tPAは発症後3時間以内でないと適用できないから、

自分のようなケースではまったくの問題外になる。

(自分がもし脳梗塞だったら手遅れ)





心の中で警報は鳴っていたのだけれど

すぐに病院へ避難することはしなかった。




人は自分の危機的状況をなかなか認めようとしない。



自分にだけはそんな恐ろしいことが起きるはずはない、

と深いところで信じている。




もしくは 

危機から逃げてはいけない、

立ち向かわなければならない、と思うのかも知れない。





ふたたび 自分が同じ状況になったときに

救急車を呼べる自信がない  …

2011年4月12日

もう ゲームオーバー? 運転あきらめた方がイイかもね


Support for stroke patients in resumption of driving: patient survey and driving simulator trial.
2011 3月 日本



日本の脳卒中経験者の自動車運転事情 と

シミュレータを使った運転能力評価についての報告。




運転免許のある118人の脳卒中経験者へのアンケートから、


そのうちの

・36%は自動車運転をすでに再開していた。

・34%は運転の再開を望んでいた。

・63%は入院中に自動車運転についての助言はまったくなかった。


ということがわかった。




次に

ホンダ製のとってもリアルな感じのドライブシミュレータを使って、

障害物が現れたときのフルブレーキングに要する時間を測ったところ、

脳卒中経験者は初回の反応がめっちゃ遅かった。

でも2回目、3回目になると健常人並に早くなった。




自動車運転は社会復帰のための重要な要素の1つであり

多くの患者が運転再開に必要な情報を望んでいる。


シミュレータを使うと、安全に運転を諦めさせることもできるから

いろいろとはかどるかもよ、  という内容。


ホンダのドライブシミュレータ  1台およそ700万円



高価なシミュレータを買って、今はそのリアリティさに満足できていても、

おそらく5年もしないうちに陳腐化して使い物にならなくなることは明らか。




それよりも

病院は近所の自動車教習所と提携して、片麻痺患者のための運転実習コース

でも作ってくれたら ほんと、有り難いと思うんだよね。

2011年4月11日

アルファリノレン酸に脳卒中予防効果あり


Alpha-linolenic Acid intake and 10-year incidence of coronary heart disease and stroke in 20,000 middle-aged men and women in the Netherlands.
2011 3月 オランダ




不飽和脂肪酸であり必須脂肪酸でもある

アルファリノレン酸の心血管疾患の予防効果を調べてみたそうな。



2万人以上についておよそ10年間にわたり追跡調査した結果


アルファリノレン酸の摂取量と

冠動脈疾患リスクとの間には関連は見られなかった。



一方

脳卒中リスクはアルファリノレン酸をほどほどに摂ったほうが3~5割低くなった。



アルファリノレン酸はドレッシングやマヨネーズにたくさん含まれているので

意識して摂ったほうがいいかもよ、という内容。




参考:
α-リノレン酸 - 「健康食品」の安全性・有効性情報:厚生労働省

2011年4月10日

病院を主席で退院しても、社会に出たらタダの人以下

昨日の記事についてOTセラピストの方から次のようなメールをもらいました。


『担当している方が、
ブルンストロームステージ6、全運動可にも関わらず
介護レベル2のままで病人状態です。
これは一体どういうことでしょうか?』



といった内容でした。




常々考えていることを記す良い機会と思ったので

ここで勝手にとりあげさせてもらいます。





こういうこと、と思います。


脳卒中リハビリのシーンで用いられる機能評価スケールの多くは

その最良スコアの状態が

"生活動作の自立ができる"、

に相当していると考えます。



つまり病院では自立ができるほどに身体が機能すれば満点評価されます。



ところが、自立に要する身体機能レベルというのは、

健常人が持つ限界能力の20%程度で済むと考えます。



なぜ20%かというと、

健常人は瞬間的に時速20キロ程度で走ることができます。

しかし、自分のような脳卒中経験者で驚異的なまでに回復した者でも

走ることは極めて難しく、せいぜい健常人の通常歩行速度の

時速4キロメートルが精一杯です。



交差点で信号が点滅していても小走りにできません。


この速度の比をもって 例として 20%と考えます。





病院でどんなに優秀な回復成績を収めたところで

発症前の身体機能レベルには程遠いのです。



じゃあ、もっとがんばって発症前のレベルに到達するよう

さらにリハビリすればいいじゃないか、とも思いますが、


すでに生活動作の自立ができているため差し迫ったその必要性は感じません。




ところがその一方で、

この社会では異常なまでの体力重視の勤勉さが求められます。


例えば、

サラリーマンは地震や台風が来ようが、電車が動いてなかろうが

必ず出勤しなければなりません。



健常時の20%の身体能力でこんな修行僧のような通勤生活を送る

ことはほとんど不可能に感じられます。



こういった社会状況から受ける不全感の壁が非常に高く感じられ、

心理的に病人ゾーンを抜け出せなくなっている人が多い、




そう考えるのです。

welcome ー>ブログランキング・にほんブログ村へ
pv

過去7日間の人気記事10

回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)

脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった

口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明

脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について

脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!

心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに

悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実

納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない

生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ

刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明

高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』