~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2011年3月11日

1日一杯のコーヒーが脳梗塞を防ぐ. 但し、女性限定.


Coffee drinking linked to reduced stroke risk in women
2011 3月 スウェーデン




コーヒー消費量と脳卒中との関連を調べたそうな。


3万人以上の女性を10年あまり追跡した結果、

1日に1杯以上のコーヒーを飲む人は
全く飲まない人に比べ脳卒中になるリスクが25%ほど低下することがわかった。


1杯飲む人と5杯以上飲む人とでは違いはなかった。


この結果は
喫煙習慣や肥満、糖尿などの要因には影響されなかった。


調査対象のほとんどはカフェイン入のコーヒーを飲んでいた。


また、脳出血のデータは少なく、主に脳梗塞についての結果である。



コーヒーの消費と脳卒中リスクの低下に関する同様の
研究成果は近年増えつつある。



Coffee Consumption and Risk of Stroke in Women

2011年3月10日

脳卒中患者へのミュージックセラピー


Music Therapy and Stroke Rehabilitation
2011 3月 アメリカ  ブログ記事



脳卒中患者へ音楽療法を施すことで、
抑うつや不安を軽減することができる。

またやる気も出てリハビリテーションの成功につながる。



ヘルシンキ大学の研究では、
1日数時間の音楽を聴かせるだけで、
脳卒中からの回復が著しく早まることを確認できた。


脳卒中後に音楽を聴かせることによって、

言語記憶、注意力、認知機能などが
単にオーディオブックを聴くグループよりもはるかに改善され、

またその効果が長く持続することがわかった。





2011年3月9日

脳卒中後の運転適性検査の様子ビデオ in USA


Driving after a suffering a stroke
2011 3月 アメリカ



歩行能力の弱った脳卒中患者にとって
再び自動車運転ができるようになることは重要なテーマである。


自動車運転適性の有無を調べるために

・視野探索テスト
・道路標識と状況判断テスト
最新コンピュータ技術を用いたドライブシミュレーションテスト必見

を実施する。


そんな様子を映したビデオニュース(2分間)



2011年3月8日

上肢痙縮 : 薬を使うならボトックスが無難


Contemporary pharmacologic treatments for spasticity of the upper limb after stroke: a systematic review.
2010 12月 アメリカ




脳卒中後の上肢の痙縮を緩和するために有効な
薬剤治療を調べるため、過去の研究を総ざらいして
検証しなおしたそうな。



信用に足る54件の研究成果のうち、
51件がボツリヌストキシン(ボトックス)を用いたものであった。


他にはバクロフェン、チザニジンといった薬もあった。


ボツリヌス療法はとくに大きな副作用も無く、
上肢の痙縮を緩和することのできる薬剤として
現時点での無難な選択肢と言える、

というお話






なんとボトックスは多汗症治療にも用いられていた。

これだけ可愛ければ汗なんて気にならない。

2011年3月7日

『片麻痺治りますよ、抗うつ薬飲みましょうね』って言われたらどうする?


Effect of Antidepressants on the Course of Disability Following Stroke.
2011 2月 日本



脳卒中後に
フルオキセチン(プロザック)などの抗うつ薬を3ヶ月間与えたグループと
偽薬を与えたグループとで1年後の回復具合を比較したそうな。



期待通り 抗うつ薬を投与されたグループでは、
機能回復の程度が著しく優れていた。



この効果はうつ症状の有無に依らないようである。

抗うつ薬は脳卒中後の脳機能回復を促すなにかの
働きを担っているのかも知れない、

というおはなし。

図:抗うつ薬と脳卒中回復度

2011年3月6日

無呼吸症改善装置シーパップは脳卒中リハビリに有効


Influence of Continuous Positive Airway Pressure on Outcomes of Rehabilitation in Stroke Patients With Obstructive Sleep Apnea.
2011 3月 アメリカ




閉塞性睡眠時無呼吸症(OSA)を持つ脳卒中患者は
機能回復の程度が低いことが知られている。


そこで、
持続陽圧呼吸療法continuous positive airway pressureCPAP
により回復を促すことができるかどうか、を調べたそうな。


その結果、
CPAP(シーパップ)を併用することで、運動機能が改善することがわかった。
しかし認知機能については変化はなかった。


というおはなし。




CPAP(シーパップ)の仕組み

2011年3月5日

ガン抑制遺伝子が がんばりすぎると脳卒中予後が悪くなる

The human Tp53 Arg72Pro polymorphism explains different functional prognosis in stroke. 2011 2月 スペイン
Good gene type for cancer bad for stroke



脳梗塞や脳出血の血腫周辺の組織は血の巡りが 悪くなって壊死しかかっている。

この組織が生き残れる可能性は、 どうやら遺伝子レベルでの違いにも影響されていそうである。


p53という遺伝子は細胞がガン化しそうになると、 その細胞を自殺するように仕向ける働きがあり、 ガン抑制遺伝子として有名である。

このp53遺伝子が脳虚血で死にかけた細胞を 気を利かせて自殺させてしまうのではないかと考えられる。

そしてp53遺伝子のアミノ酸配列が通常のものとほんの少しだけ異なる場合、 脳卒中の予後が大きく変わることがわかってきた。

脳卒中の治療に際し、このDNA配列の僅かな違いを知ることができれば、 将来 より効果的な治療ができるようになるのではないか…

というおはなし。



アポトーシスとp53の働きビデオ

2011年3月4日

脳卒中後のセックスはいつからOK?   とりあえずこのビデオを観てくれ.


How Soon to Have Sex after a Stroke?(リンク切れ)
2011 3月 アメリカ
脳卒中後のパートナーとの性生活をどのように回復するべきかを
心理療法家のラピーニ先生が説明している。




代わりに↓
[セクシュアリティ]の関連記事リンク

2011年3月3日

慢性期脳卒中リハビリはボウエンセラピーにおまかせ


Improved motor function with Bowen therapy for rehabilitation in chronic stroke: a pilot study.
2011 3月 ニュージーランド



Bowen Therapy(ボウエンセラピー、ボーエンテクニック)
は大変効果があるらしいのだけれど、これまでちゃんとした調査結果がない。



慢性期脳卒中患者へのボウエンセラピーの効果について調べてみたそうな。



14人の患者に3ヶ月間、ボウエンセラピーを施した。


その結果、13人について運動機能の著しい改善がみられた。



ボウエンセラピーは慢性期脳卒中患者のリハビリに有効そうである。
さらなる調査研究が期待される、  というおはなし。









ボウエンセラピーを検索してみた。

身体全体をやさしーく指先でマッサージする治療法。

オーストラリアのボウエンさんが創始者。






ボウエンセラピーの風景


あまりに優しいタッチでかえって不安になる。

2011年3月2日

神経筋電気刺激NMESに期待


Electrical stimulation in the treatment of the spastic hemiplegic hand after stroke: a ramdomized study.
2011 2月 スペイン




脳卒中で片麻痺の高齢者への神経筋電気刺激NMES
の効果を調べたそうな。


60歳以上の片麻痺患者20人をNMESあり、なしのグループに
わけてリハビリを8週間にわたり行った。


その結果、NMESを併用したグループでは
手首、指の可動範囲、力の強さが著しく改善した。



どうやらNMESは上肢リハビリに有効かも知れない、

という内容。




NMES(神経筋電気刺激)は

FES(機能的電気刺激)
 や

HANDS療法の総称らしい。



下のビデオの装置もその一種。


このように、やたらと凄い効果を示す映像をよく目にする割には
あまり世間に認知されていない感がある。

2011年3月1日

第三の腕療法で片麻痺リハビリの可能性


Illusion of three hands can help stroke patients recover
2011 2月 スウェーデン



3本目の腕を認識させることに成功したという話。



写真のように被験者の右手脇に本物そっくりの義手を置く。

次に右手と義手を同時にハケで同じようにくすぐる。


third-arm.png



一見どっちの腕が自分のものかわからないため
そのくすぐられた感覚の由来を脳が判断できなくなり

結局、義手と右手の両方が身体の一部であると認識するように
なってしまうことがわかった。



その証拠にナイフで義手を傷つけようとすると
本物の右手を傷つけようとしたときと同様の
ストレスによる発汗現象が観察できた。




将来的に、脳卒中で片麻痺になった患者のリハビリに
活用することができるのではないか…とのこと。









ミラーセラピーと同じ考え方と思う。

きっと効果は一時的  かな。



三本目の足療法には関心がある。

welcomeーー>ブログランキング・にほんブログ村へ
pv

過去7日間の人気記事10

回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)

脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった

口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明

脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について

脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!

心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに

悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実

納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない

生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ

刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明

高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』