~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2014年1月31日

太極拳リハビリは転倒が少なく安全


The Effect of Tai Chi on Physical Function, Fall Rates and Quality of Life among Older Stroke Survivors.
2014  1月  アメリカ

太極拳の脳卒中リハビリ効果を検証してみたそうな。


平均年齢70、発症後3年の脳卒中経験者145人を次の3グループに分けた。

*太極拳:53人
*筋トレ柔軟体操:44人
*普通のリハビリ:48人

太極拳は1回1時間×週3回×12週間行った。


次のようになった。

・各訓練期間中に転倒した人数は、太極拳グループでは他のグループの3分の1だった。

・太極拳と筋トレ柔軟体操グループでは有酸素持久力が大きく向上した。


太極拳と筋トレ柔軟体操は有酸素持久力を高めかつ容易に実践可能なリハビリ法だった。とくに太極拳は転倒回数も少ないのでよりオススメである、


というおはなし。


この研究者が行っている太極拳教室のシーン(4:30-)

2014年1月30日

なぜ脳卒中のあとに糖尿病になってしまうのか


High Incidence of Diabetes after Stroke in Young Adults and Risk of Recurrent Vascular Events: The FUTURE Study.
2014  1月  オランダ

もともと糖尿病で脳卒中になった若年患者は再発しやすい。

そこで、脳卒中になってから糖尿病になった若年患者の再発について調べてみたそうな。


1980-2010にわたり脳梗塞やTIA患者を対象に行った調査結果をフォローし、糖尿病、空腹時血糖異常、血管性発作の再発頻度についてさらに調べた。


次のようになった。

・平均年齢40、糖尿病歴の無い427人の患者を約10年間追跡調査した。

・糖尿病になった割合は8%で、普通の人の2倍だった。

・空腹時血糖異常の割合は21%だった。

・これら糖尿病や血糖異常になった者は、血管性発作が数倍再発しやすかった。


若年脳卒中患者が糖尿病や血糖異常になることはよくあることで、脳卒中の再発と関連があった、


というおはなし。

写真:糖尿病

2014年1月29日

肘の痙縮が治るツボの位置が判明


Selection of acupoints for managing upper-extremity spasticity in chronic stroke patients.
2014  1月  台湾

電気鍼療法が上肢の痙縮にどれくらい効くのか検証してみたそうな。


15人の慢性期脳卒中患者について、

・電気鍼療法を受ける9人 と
・比較のための微小鍼刺激6人 に分けた。

電気鍼療法は1回20分間×週2回×6週間行った。

刺激したツボは、前腕上の4箇所。
写真:ツボ上肢痙縮


次のようになった。

・全治療期間を通じて電気鍼グループで肘の関節を自らの意志で大きく動かせるようになった。

・手首の痙縮には大した違いは見られなかった。

6週間の電気鍼治療によって慢性期脳卒中患者の肘の痙縮が大きく改善された。しかし手首の痙縮に影響はなかった。別のツボも検討してみたい、


というおはなし。

2014年1月28日

脳卒中経験者は喫煙を控えなくてもいいのか?


Smoking and Mortality in Stroke Survivors: Can We Eliminate the Paradox?
2014  1月  アメリカ

脳卒中経験者の喫煙は死亡率の増加にはつながらないと多くの研究が示している。

そこで、脳卒中経験者の喫煙状況と各種死亡率との関連について調べてみたそうな。


1997-2004の死亡調査データベースから45歳以上の脳卒中経験者を抽出し、総死亡率、心血管系疾患死亡率、ガン死亡率と喫煙状況との関連を解析した。


次のようになった。

・18.7%の脳卒中経験者が喫煙していた。

・死亡者数の50%は心血管系疾患によるもので、15%はガンが原因だった。

・現在喫煙者は非喫煙経験者にくらべ総死亡率が高く、がん死亡率は3.8倍だった。

・現在喫煙者の心血管系疾患死亡率は、社会経済状況を考慮に入れると高いとはいえなかった。


脳卒中経験者で喫煙している人は総死亡率が高かったが、その主な要因はガンだった。心血管系疾患死亡率の高さは社会経済的状況を反映しているだけかも、


というおはなし。


感想:

なるほどこれまでの記事で喫煙はあまり悪そうに見えない。
喫煙を経験しておいた方が脳卒中的には良い と考える理由

喫煙習慣のある脳梗塞患者はなぜか死亡率が低い

タバコや酒をやっていたからといって、脳卒中のあとはやくに死んでしまうわけではなかった

喫煙習慣のある脳梗塞患者はなぜか死亡率が低い

【パラドックス】タバコ好きの脳梗塞患者にはtPA治療が良く効くぅ



2014年1月27日

麻痺上肢の痙縮を簡単に改善する方法を日本の研究者が発見!


Immediate Effects of Unaffected Arm Exercise in Poststroke Patients with Spastic Upper Limb Hemiparesis.
2014  1月  日本

脳卒中患者の健側上肢運動が麻痺側上肢にどう影響するか調べてみたそうな。


平均年齢65、発症後9年前後の脳卒中経験者41人について、健側上肢で最大筋力50%のクランク回転運動を10分間継続させた。


次のようになった。

・麻痺上肢の筋緊張度が著しく低下した。

・機能面での変化はなかった。


健側上肢の10分間の運動によって、麻痺側上肢の筋緊張が改善した、


というおはなし。

写真:ハンドエルゴメーター



感想:

同じ研究者のこんな資料が見つかった。
げんき開発研究所:治療としてのリハビリテーション(pdf)
ちょっと変わってておもしろい。

2014年1月26日

転倒しやすい患者の特徴


Can overestimation of walking ability increase the risk of falls in people in the subacute stage after stroke on their return home?
2013  12月  イタリア

脳卒中患者の転倒は珍しいことではなく、歩行スピードと関連があると言われている。

そこで、全力で歩くときのスピードと、楽に歩く場合のスピードが 転倒リスクとどう関連するかを調べてみたそうな。


歩行可能な脳卒中患者75人ついて、退院時に10m歩行テストと6分間歩行テストを行った。
その後1年間、2ヶ月置きに転倒した回数を電話調査し、両者の関連を解析したところ、


次のようになった。

・6分間歩行テストと10m歩行テストのスピードの比が転倒回数と関連していた。

・短距離の歩行時にやたらスピードが上がる患者はより転倒しやすかった。


短距離と長距離を歩かせた時のスピードの違いをみれば、その脳卒中患者の転倒しやすさが予想できる、


というおはなし。


感想:

達成できるスピードや距離そのものではなく、どのくらいせっかちなのか という患者の性向が転倒と関係している ってことと理解。

看護師同伴で廊下を歩くことを許可された当初、異常にスピードが速いと注意されて、案の定転倒しかけて間一髪で助けてもらった思い出。

2014年1月25日

AB型は脳卒中リスク1.8倍と判明


ABO Blood Type and Stroke Risk: The REasons for Geographic and Racial Differences in Stroke (REGARDS) Study.
2014  1月  アメリカ

ABO式血液型は凝固因子や血管系に関連した遺伝的性質である。

そこで血液型と脳卒中との関連を調べてみたそうな。


30239人が参加した脳卒中研究調査から、血液型のわかる646人分の脳卒中患者データを抽出し関連を解析した。


次のようになった。

・5.8年間追跡の結果、O型に比べAまたはB型の脳卒中のなりやすさには差がなかった。

・一方AB型はO型に比べ脳卒中リスクが1.8倍ほど高かった。

・糖尿病があるとこの関連が弱くなった。

・AB型と脳卒中リスクとの関連は、血液凝固第Ⅷ因子に原因がありそうだった。


血液がAB型だと脳卒中リスクが非常に高くなることがわかった、


というおはなし。

図:血液型と脳卒中リスク

2014年1月24日

日光浴で血圧が下がる


Can sunlight protect against heart attack and stroke?

UVA Irradiation of Human Skin Vasodilates Arterial Vasculature and Lowers Blood Pressure Independently of Nitric Oxide Synthase.
2014  1月  イギリス

日光浴をすると皮膚にある一酸化窒素(NO)関連代謝物からNOが血中に流れ出し、血管を弛緩させ血圧が下がり、脳卒中予防になるという仮説を検証してみたそうな。


24人の健常人について皮膚に紫外線を20分間×2回照射したところ、


次のようになった。

・血圧が大きく下がった。

・これは皮下に蓄えられたNO予備物質によるものと考えられた。


皮膚がんを怖がって日光を避けてばかりいると、せっかくの血圧低下効果の恩恵にあずかれないかも…


というおはなし。


写真:日光

2014年1月23日

転院先を間違えると良くなるものもよくならない


Discharge disposition to skilled nursing facility after endovascular reperfusion therapy predicts a poor prognosis.
2014  1月  アメリカ

脳卒中の治療を受けた患者が、その転院先(リハビリ施設か高度看護施設)によって予後がちがうものかどうか調べてみたそうな。


平均年齢63、147人の脳卒中患者の医療データを解析し、発症90日後の自立度を評価したところ、


次のようになった。

・リハビリ施設へ移った者と高度看護施設に行った者とで、梗塞の大きさなどの身体状況はほぼ同じだった。

・しかし発症90日時点での予後は大きく異なり、高度看護施設の患者で回復良好な者は非常に少なかった。(25% vs 46%)

・高度看護施設へ転院した患者の90日後の自立可能性は34%と非常に低かった。


血栓治療を行った後、リハビリ施設や高度看護施設に転院した脳卒中患者は 入院時の重症度や転院時の梗塞の大きさはほぼ同じだった。にも関わらず、高度看護施設へ移った患者の良好な回復可能性は非常に低かった、


というおはなし。


感想:

高度看護施設(skilled nursing facility)についてはこんな記事があった。


日本では介護老人保健施設あたりが該当するのかな?

2014年1月22日

アートセラピーを舐めちゃいけない


Fight like a ferret: a novel approach of using art therapy to reduce anxiety in stroke patients undergoing hospital rehabilitation.
2014  1月  イギリス

脳卒中リハビリを全体的に眺めてみると、不安やウツが珍しくないにも関わらず身体機能的回復にのみ重点が置かれ、心理的な健康がないがしろにされている。

そこで、アートセラピーが脳卒中患者の孤独や不安を癒やすものかどうか調べてみたそうな。


リハビリ入院中の脳卒中患者に6週間のアートセラピーを受けてもらった。

アートセラピーは心理セラピストにより、絵画や粘土工作、写真撮影、iPadを通じて行う。


次のようになった。

・6人の男性脳卒中患者が参加した。

・グループディスカッションを通して不満や回復への希望を腹蔵なく語り合った。

・彼らはいくつかのアートオブジェクトと写真イメージを造り、それらをつなぎあわせて10分間のフィルム作品を仕上げた。

・病院不安ウツ尺度はアートセラピー前後で8→6ポイントへ下がった。


現在の脳卒中リハビリでは患者の感情へ着目することがほとんどない。不安やウツ対策としてのアートセラピーは有効かも知れない、


というおはなし。



アートセラピーの例:2011年に脳卒中で右半身麻痺になった日本人女性が左手で描いた絵の数々。

2014年1月21日

時とともに脳の損傷部位は拡大し萎縮が加速する


Gradual Lesion Expansion and Brain Shrinkage Years After Stroke.
2014  1月  イギリス

脳卒中で損傷した組織が時が経つにつれどう変化するかはよく知られていない。

そこで、慢性期脳卒中患者の病変の体積と脳萎縮の変化を調べてみたそうな。


36-90歳、発症3ヶ月-20年の脳卒中経験者の異なる複数のタイミングで撮影した脳断面画像を収集し、病変の増大と脳萎縮変化の速度をコンピュータ解析した。


次のようになった。

・病変の体積は時間が経つほど大きくなった。

・病変の拡大スピードは1.59cm3/年だった。

・脳全体の萎縮スピードは0.95%/年で、主に損傷側の脳半球で起きていた。


脳卒中の病変の大きさは、加齢による以上のスピードで拡大してゆくことがわかった、


というおはなし。



感想:

10年くらいまえ、勤め先の同僚や友人の脳30人ぶんの体積を測定したことがあって、自分の脳の体積がダントツで一番大きかった。
だから萎縮が進むにしても時間的猶予がたっぷりあるような気がしている。

コレオレ
welcome ー>ブログランキング・にほんブログ村へ
pv

過去7日間の人気記事10

回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)

脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった

口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明

脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について

脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!

心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに

悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実

納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない

生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ

刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明

高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』