元2024 10月 中国
~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!
2024年12月5日
豆腐が脳内出血の原因!?遺伝研究が示す新たな警告
2024年11月7日
タンパク質が鍵!脳卒中後の認知力を劇的に改善する食事法とは?
元2024 11月 オランダ
2024年5月27日
ビタミンB6で脳卒中リスクが激減?最新研究が明らかにした驚きの効果!
元2024 5月 中国
2023年11月2日
マグネシウムが命を救う?脳卒中後の驚くべき新事実!
元2023 10月 中国
2023年4月1日
NATTO 大豆摂取と脳卒中リスク
元2023 3月 中国
2021年4月12日
ヴィーガンと脳卒中のシステマチックレビュー
元2021 4月 イギリス
2020年4月15日
蛋白質エネルギー栄養障害と運動機能
元
Preventing protein-energy malnutrition after cortical stroke enhances recovery of symmetry in forelimb use during spontaneous exploration
2020 4月 カナダ
脳卒中のあと "蛋白質エネルギー栄養障害"(PEM:protein-energy malnutrition)がよくみられる。
PEMは嚥下障害や意識低下、うつ、上肢の麻痺などによっておきやすくなる。PEMはまた高死亡率、機能回復不良とも関連している。
そこで、PEM予防による脳卒中の前足機能、梗塞サイズ、への改善効果を動物で実験してみたそうな。
2018年8月12日
植物性たんぱく質が脳卒中を防ぐ
元
Vegetable Protein Intake was Inversely Associated with Cardiovascular Mortality in A 15-Year Follow-Up Study of A General Japanese Population
2018 8月 日本
これまで食事から摂るたんぱく質の量が血圧と逆相関にあるという報告がいくつかある。
しかしたんぱく質の種類が植物性と動物性のどちらが血圧や脳卒中など心血管疾患と関連するかについては 結論がでていないのでくわしくしらべてみたそうな。
日本全国300箇所の住民で30歳以上 7744人の健康な男女について食事アンケートを行い、心血管疾患の発生を13.9年間フォローし関連を解析したところ、
次のことがわかった。
・1213人が死亡し、そのうち29.2%が心血管疾患が原因だった。
・植物性たんぱく質が総カロリー比で1%増えるごとに脳出血死亡リスクが0.58倍になり、
・とくに高血圧でないグループに限定するとこの脳卒中死亡リスクは0.50倍だった。
植物性たんぱく質をおおく摂ると脳卒中など心血管疾患の予防になった、
というおはなし。
感想:
脳出血にいいみたいだ。豆腐と納豆を努めてたべて、植物性ゆえに足りない必須アミノ酸は他の食材から自然に補われるからよしとしよう。
2018年4月18日
脳梗塞になったらたんぱく質をがっつり摂るべき理由
元
Impact of Early High-protein Diet on Neurofunctional Recovery in Rats with Ischemic Stroke.
2018 4月 中国
脳卒中のあとの栄養不良状態が患者の予後を悪化させるという報告は数多くあるが、高たんぱく質食をあたえた場合の影響についてはいまだ結論がでていない。
そこで脳梗塞の直後から高たんぱく質食をあたえたときの梗塞の大きさ、発現分子、酸化ストレスについて動物で詳しくしらべてみたそうな。
ネズミ48匹に脳梗塞にする手術をおこない次の4グループにわけた。
手術で脳梗塞+高たんぱく質食
手術で脳梗塞+通常たんぱく質食
手術行為だけ+高たんぱく質食
手術行為だけ+通常たんぱく質食
7日間フォローしたところ、
次のようになった。
・脳梗塞ネズミでは高たんぱく質食で 体重増加が著しく、神経症状スコアは低く、運動バランス能力の回復がとても良く、
・さらに梗塞エリアがあきらかに小さかった。
・また活性酸素分解酵素が増加し、複数の酸化ストレス物質が減少していた。
・手術行為のみで脳梗塞にしなかったネズミでは食事の違いの影響はほとんどなかった。
脳梗塞直後からの高たんぱく質食により体重、神経症状、梗塞エリアが改善し、酸化ストレスによるダメージも緩和された、
というおはなし。
感想:
たしかに 食事たんぱく質のはなしは「予防」ばかりで、
脳卒中の「あと」の影響についての報告は数件しか記憶にない。
プロテインを飲んでリハビリを加速
脳卒中になったら豆腐、がんも、油揚げ
2018年2月23日
鶏肉たべてれば脳卒中にならないの?
元牛肉や豚肉におおく含まれる飽和脂肪酸やヘム鉄は脳卒中など心血管疾患リスクを上げると考えられている。
Dietary poultry intake and the risk of stroke: A dose-response meta-analysis of prospective cohort studies.
2018 2月 イラン
その点で鶏肉はよりヘルシーであるとも信じられているが、ほんとうのところを調べてみたそうな。
鶏肉摂取量と脳卒中リスクに関するこれまでの研究を厳選してデータを統合 再解析したところ、
次のことがわかった。
・被験者354718人を含む7件の研究がみつかった。このうち1件のみが鶏肉摂取で脳卒中リスクが低下するとしていた。
・鶏肉をほとんど摂らないグループに対するもっとも多く摂るグループの相対リスクは0.92倍で、あきらかな低下とは言えなかった。
・しかしアメリカ人と女性に限定すると鶏肉と脳卒中リスクに逆相関がみられた。
・鶏肉摂取量と脳卒中リスクには線形の用量関係はみられなかったが、
・週1回程度の摂取にかぎりリスク低下が期待できた。
鶏肉の摂取による脳卒中リスクのあきらかな低下は確認できなかった。しかしアメリカ人と女性ではその傾向がみられた、
というおはなし。
感想:
高野豆腐を唐揚げにしたら鶏肉とまったく区別がつかなかった思い出。
2017年5月12日
日本人の脳卒中を防ぐ食事タンパク質の量が明らかに
元
Dietary Protein Intake and Stroke Risk in a General Japanese Population
2017 5月 日本
食事からのタンパク質が増えると脳卒中になりにくいと言われているものの、必ずしもそうと言えない報告もある。
こんかい日本人についてタンパク質を摂る量とその由来、脳卒中の種類との関連をしらべてみたそうな。
40-77歳の健康な2400人について食事内容調査を行い、その後の脳卒中の有無を19年間フォローしたところ、
次のようになった。
・この間に254人が脳卒中になり、脳梗塞は172人、脳内出血は58人だった。食事から多くのタンパク質を摂っている日本人ほど脳卒中リスクはあきらかに低かった、
・タンパク質摂取量がおおいと脳卒中 とくに脳内出血リスクが低かった。
・1日あたりの全タンパク質摂取量がもっとも少ないグループ(50g未満)にたいするもっとも多いグループ(61.5g以上)の脳内出血リスクは63%低下した。脳梗塞は14%低下だった。
・植物性タンパク質でみると、摂取量がもっとも少ないグループ(1日に30g未満)にたいする一番多く摂るグループ(39g以上)の脳梗塞リスクは40%低下、脳内出血リスクは45%低下だった。
・動物性タンパク質でみると もっとも少ないグループ(16.1g未満)にたいするもっとも多いグループ(25g以上)の脳梗塞リスクは変わらず、脳内出血リスクは53%低下だった。
・米を多く摂るほどタンパク質摂取量が少なかった。
というおはなし。
感想:
タンパク質含有率は肉で20%、豆腐で10%くらいだから、1日に 肉125g+豆腐390gを摂るともっとも多いグループに仲間入りできる。
ちょっとおおい感があるけど、できない量ではないな、、
[タンパク質 食事]の関連記事
2016年12月20日
豆腐を食べると脳卒中で死なない?
元
Dietary tofu intake and long-term risk of death from stroke in a general population.
2016 12月 日本
大豆に含まれるイソフラボンには血圧を下げる作用があるという。
そこで、豆腐の摂取量と脳卒中での死亡リスクとの関連を長期的に調べてみたそうな。
日本の男女9244人について食事調査をおこない24年間フォローしたところ、
次のことがわかった。
・この間に脳卒中による死亡が417件あった。
・65歳以上では男女ともに 豆腐の摂取はどの種類の脳卒中死亡リスクとも明らかな関連はなかった。
・ただし65歳未満の女性では豆腐をほとんど摂らないグループにくらべ豆腐をもっともよく摂るグループの脳出血死亡リスクがかなり低かった。
豆腐摂取量と脳卒中死亡リスクとの関連は確認できなかったが、例外的に65歳未満女性に脳出血での予防効果が認められた、
というおはなし。
感想:
納豆のほうがいいんだな。
納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
2015年8月10日
大豆イソフラボンは脳梗塞的にいいの?悪いの?
元
Dietary isoflavones, urinary isoflavonoids, and risk of ischemic stroke in women.
2015 8月 アメリカ
女性のホルモン療法は脳梗塞リスクを上げると言われている。大豆から摂れるイソフラボンは女性ホルモン様の作用を持ち、ホルモン療法の代替物としても販売されている。
そこで食事から摂るイソフラボンの量と脳梗塞リスクとの関連を調べてみたそうな。
40-70歳、66832人の中国人女性について食事調査をし、脳卒中の有無を10年間追跡したところ、
次のことがわかった。
・この間に3110件の脳梗塞があった。
・イソフラボンの摂取量と脳梗塞リスクの上昇度は関連があり、
・摂取量が増えるに従って リスクは1.00→1.05→1.10→1.11→1.24倍と大きくなった。
・対象を閉経女性に限定しても同様の関連が見られたが、
・イソフラボンの尿中排泄量との有意な関連はなかった。
大豆由来のイソフラボンを習慣的に多く摂る女性は脳梗塞リスクが明らかに高かった、
というおはなし。
感想:
これって 2007年の国立がん研究センターの発表内容と真逆の結論。イソフラボンを摂ると脳梗塞リスクが下がると言ってる。
イソフラボンと脳梗塞・心筋梗塞発症との関連について
どっちにも解釈できる程度にわずかな影響なんだろな、、
2014年4月8日
豆腐は脳卒中にいいのか
元
Dietary Soy Intake Is Not Associated with Risk of Cardiovascular Mortality in Singapore Chinese Adults.
2014 4月 シンガポール
大豆食品は脳卒中や心臓病にイイと聞く。
そこで大豆蛋白質やイソフラボンの心血管系疾患死亡率との関連を長期的に調べてみたそうな。
シンガポールに住む45-74歳の中国人63257人について食事アンケートをとり追跡調査した結果、
次のようになった。
・大豆蛋白質の摂取量の中央値は1日あたり5.2gで、豆腐87gに相当した。
・大豆蛋白質を摂る量と心血管系疾患死亡率とのあいだにほとんど関連はなかった。
・同様に、イソフラボンや豆腐摂取量とも関連が見られなかった。
・脳卒中と冠動脈疾患を分けても関連がなかった。
大豆食品と脳卒中や心臓病死亡率との関連はほとんどないことがわかった、
というおはなし。
感想:
そんな説があるのか、と思って調べてみたら あった。
豆腐,納豆,味噌など大豆食品を多く食べると脳梗塞や心筋梗塞になる危険度が1/3以下に.しかし男性には効果無しと厚生労働省
2012年1月9日
納豆、豆腐、味噌:マグネシウムで脳梗塞予防
Dietary magnesium intake and risk ofstroke: a meta-analysis of prospective studies.
2011 12月 スウェーデン
食事のマグネシウムと脳卒中について調べてみたそうな。
データベースから過去の研究事例を選び出して解析した。
24万人以上が参加した7つの研究事例がみつかった。
解析の結果、
・マグネシウムの摂取量が増えると脳卒中になるリスクが
下がることが統計学的に明らかだった。
・マグネシウムの一日の摂取量が100mg増えるごとに
脳卒中になるリスクが8%減った。
・この関係は脳梗塞に のみ見られ、脳出血、くも膜下出血
には見られなかった。
マグネシウムの摂取が増えると脳梗塞予防になる
ことがわかった、
というおはなし。
Mg(マグネシウム)を多く含む食材は??
2010年10月6日
脳卒中になったら豆腐、がんも、油揚げ
Soy protein diet increases skilled forelimb reaching function after stroke in rats.
2010 9月 アメリカ
大豆タンパクが脳卒中後の回復に与える影響を調べたそうな。
人為的に脳卒中にしたネズミを使って、
カゼインタンパクを与えたグループと
大豆由来タンパクを与えたグループとで障害の程度を
比較したとのこと。
大豆タンパクを摂っていたネズミは前脚で物を掴む動作への影響が少なく、
大豆タンパク質には脳卒中によるダメージから
脳組織をガッチリと保護する効果があるのではないか、という結論。
納豆はビタミンKがどうのこうのみたいだから、
豆腐、がんもどき、油揚げをいっぱい食べなさい、ってことと理解。
過去7日間の人気記事10
-
元 Patient preferences for gender-concordant physiotherapists in stroke rehabilitation: A cross-sectional study 2024 12月 インド 脳卒中リハビリでは、理学療法...
-
元 The impact of stroke impairment and phases in daily steps of stroke survivors living in community: a systematic review with meta-analysis ...
-
元 Risk Factors Associated with Falls in Hospitalized Older Adults Patients 2024 12月 中国 高齢者の不慮の事故による死亡原因として、転倒は最も多い要因である。 特に入院患者の場合、転倒は治療の遅...
-
元 Magnitude and Time-Course of Dementia Risk in Stroke Survivors: A Population-Wide Matched Cohort Study 2024 12月 カナダ 脳卒中後の患者は、認知症リスクが一般の人...
-
元 Life after stroke: changes in sensory health and the impact on participation 2024 12月 アメリカ 脳卒中後は多くの人々が感覚機能に変化を経験する。しかし、こうした感覚の変化が日常生活や社会...
-
元 Aneurysmal subarachnoid hemorrhage; early surgery; neurosurgeons experience; patient outcome 2024 11月 トルコ くも膜下出血(aSAH)は、命に関わる緊急事態であり、再...
-
元 Use of Accelerometer-Based Feedback of Walking Activity for Appraising Progress With Walking-Related Goals in Inpatient Stroke Rehabilita...
-
元 Experiences of using information and communication technology within the first year after stroke - a grounded theory study. 2016 12月 ス...
-
元 A Mendelian Randomization Study about Causal Associations between Tofu Consumption and Stroke as well as Related Subtypes 2024 10月 中国 脳卒...
-
今日は脳が血を吹いた記念日。 毎年この日は自分語りにだけつかう。 このブログを始めて15年、初日から一日も欠かさず更新中。しかもこの間文章フォーマットがまったく変わらず。 きまった行動への強いこだわりは自閉スペクトラムの特徴なんだとか。
回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)
脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった
口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明
脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について
脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!
心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに
悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実
納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない
生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ
刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明
高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』