元2022 10月 中国
~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!
2023年2月5日
鍼 電気 磁気刺激 のたぐいは効くの?
2022年10月22日
健常側を筋力トレーニングする理由
元2022 10月 中国
2020年7月28日
視覚フィードバック療法の上肢機能への効果
元2020 4月 中国
2020年7月5日
VRゴーグルを買う理由 ミラーニューロンシステム訓練
元2020 7月 中国
2019年7月6日
クロスエデュケーション+ミラーセラピーで背屈筋アップ
元
Unilateral dorsiflexor strengthening with mirror therapy to improve motor function after stroke- A pilot randomized study
2019 7月 アイルランド
クロスエデュケーションは片側の手脚を鍛えると もう片方の手脚にも筋力増強効果が現れる現象で、脳卒中患者の下肢では30%を超える背屈筋力向上の報告もある。
いっぽうミラーセラピーではミラーニューロンシステムの活性化により両側の一次運動野の働きが強化され、さらに鏡像による感覚フィードバックは脳半球抑制バランスを改善するという。
これまでクロスエデュケーションとミラーセラピーを組み合わせた研究は少ないので、下肢についてその効果をくわしくしらべてみたそうな。
平均年齢62の慢性期の脳卒中経験者35人について、
クロスエデュケーションのみ、と
クロスエデュケーション+ミラーセラピー、の2グループにわけた。
非麻痺足首の背屈筋アイソメトリックトレーニングを週3回x4週間おこなった。
最大随意筋力 MVC、
歩行速度 10-m walk test,
timed up and go (TUG),
Modified Ashworth Scale (MAS),
London Handicap Scale (LHS)
をトレーニング前後で測定したところ、
次のようになった。
・31人が訓練を完遂し、有害事象はなかった。
・クロスエデュケーション+ミラーセラピーグループで、歩行速度のあきらかな向上(0.09m/s)がみられた。
・歩行速度を除いていずれの項目もグループ間での有意な差はなかった。
クロスエデュケーションにミラーセラピーを組み合わせた訓練は、麻痺側の訓練がむつかしい患者の運動機能を改善できるかもしれない、
というおはなし。
感想:
効果のほどはそれほどではないにしても、麻痺側をひたすら訓練させるような考え方にくらべたらずっと好感がもてる。
ミラーセラピーは両側性転移を促す
ミラー訓練がクロスエデュケーションを強化する...
上肢ミラーセラピーの効果的なやり方
2018年12月12日
中低所得国で成果をあげている脳卒中リハビリとは
元
A systematic review of physical rehabilitation interventions for stroke in low and lower-middle income countries
2018 12月 アイルランド
脳卒中による障害や早死による世界全体の人的損失年数の78%は中低所得国で発生しているという。
これらの国々では脳卒中リハビリにあてられるあらゆるリソースが限定的であり高所得国の真似をすることができない。
そこで中低所得国で効果的とされる脳卒中の身体リハビリテーションの種類についてこれまでの成果をまとめてみたそうな。
中低所得国の成人脳卒中患者を対象とした身体リハビリテーションに関係する質の高い研究を厳選してデータを統合 再解析したところ、
次のことがわかった。
・被験者2115人を含む62の研究がみつかった。大半はインドのものだった。
・内訳は、上肢関連が26件、下肢22件、その他14件だった。
・研究の質的には、強7件、中16件、弱39件と分類でき、
・全体として身体リハビリテーションにより患者の回復が促された。
・特にエビデンスレベルが高かったものは、CI療法とミラーセラピーによる上肢リハビリおよび、
・運動イメージ訓練による歩行リハビリだった。
・次いで、立ち上がり訓練(sit-to-stand training)でのバランス改善効果だった。
中低所得国の脳卒中リハビリ研究の結果、ミラーや運動イメージによる脳内トレーニングおよび上下肢の繰り返し運動が効果的でかつ低コスト シンプルな方法として評価されていた、
というおはなし。
感想:
むしろこういう環境でこそ真の実力が試される。
CI療法(=課題指向型訓練)はナンセンスであることが最近あきらかになったので除外するとして、
ミラーセラピーの発案者はインド人だから一番人気は納得。
そして安定のメンタルプラクティス(運動イメージ訓練)か。
2018年10月20日
下肢動作観察のミラーニューロンシステム
元
Activation of mirror neuron system during gait observation in sub-acute stroke patients and healthy persons
2018 10月 日本
歩行訓練と動作観察の組み合わせが慢性期脳卒中の歩行リハビリをうながすとする報告がいくつかある。
これにはミラーニューロンシステム(下頭頂小葉-上側頭溝-下前頭回)が関与していると考えられている。
亜急性期の脳卒中患者でも動作観察でミラーニューロンシステムが活性化するのか については報告がないので、実験してみたそうな。
入院していて歩行リハビリ中の神経症状の軽い脳卒中患者5人と健常者9人について、
健常者の歩行ビデオを30秒おきに見せながらのfMRIをトータル6分間撮影した。
次のようになった。
・動作観察中、脳卒中患者の左側の下頭頂小葉と左右の下前頭回の活動があきらかに高くなった。
・健常者では、左側の下頭頂小葉と下前頭回 中前頭回 上側頭葉および左右の中側頭回で活動が高くなった。
亜急性期の脳卒中患者でも動作観察によりミラーニューロンシステムが活性化することが確認できた、
というおはなし。
感想:
ミラーニューロンシステムが活性化したから脳卒中患者の歩行が改善したとは思わない。
なぜなら運動神経の経路にダメージがなければ、なにもしなくても勝手に治るものだから。↓
Stroke誌:下肢運動機能の比例回復則からわかること
2018年7月23日
コクランレビュー:ミラーセラピーの効果は?
元
Mirror therapy for improving motor function after stroke
2018 7月 ドイツ
脳卒中患者のミラーセラピーは 手足のあいだに立てかけた鏡に映る健常側の動きを正常動作と錯覚させることで脳を刺激して運動や感覚、疼痛、視野の改善を期待するものである。
ミラーセラピーがほんとうに運動や日常生活動作、疼痛、半側空間無視の改善になるものなのかこれまでの研究をまとめてみたそうな。
関連する研究を厳選してデータを統合 再解析したところ、
次のことがわかった。
・被験者1982人を含む62(うち57はランダム化比較試験)の研究がみつかった。
・ミラーセラピーの施行条件は平均すると1回30分間x週5回x4週間 だった。
・ミラーセラピーでは上下肢の運動機能と日常生活動作が改善し、慢性期でも効果があった。
・疼痛緩和にも効果があったがおもに複合性局所疼痛症候群の場合だった。
・半側空間無視への効果は確認できなかった。
・運動機能への効果は6ヶ月持続するものもあった。
・有害事象の報告はなかった。
脳卒中患者へのミラーセラピーでは運動機能と日常生活動作の改善に中レベルのエビデンスがあった。しかし疼痛や半側空間無視緩和のエビデンスレベルは低かった、
というおはなし。
感想:
ミラーセラピーは問題を直接解決しようとするものではなくて、治ったと勘違いさせることが発想のベースになっている。
例えると「プラシーボ効果」にも似ているんだけど、最初っから偽の訓練であることを公言している点がちがう。
たとえ偽物であっても確信的だと 一周回って「本物」扱いされる良い例なのではないか、、と思うんだ。
2018年1月22日
動作観察訓練の効果
元
Action observation training to improve motor function recovery: a systematic review.
2018 1月 イタリア
ミラーニューロンシステムには他者の動作を見て それを自分のことのように脳内を活性化するはたらきがあり 90年代に発見された。
動作観察訓練(Action observation training)もミラーニューロンシステムで説明ができる。脳卒中などの中枢神経の損傷により手足が動かない患者に他人の動作をビデオ等で観察させることで脳の関連ネットワークを刺激し劣化を防ぎ、その後のリハビリを円滑にできると考えられている。
そこで動作観察訓練についてのこれまでの研究をまとめてみたそうな。
神経科や整形での動作観察訓練について、信頼性の高い研究を厳選してコクランツールでバイアスリスクを評価したところ、
次のことがわかった。
・20件のランダム化比較試験がみつかった。
・4つの研究で慢性期脳卒中の上肢機能の改善があり、亜急性期と急性期脳卒中の研究も1つずつあった。
・6つの研究で慢性期脳卒中の歩行改善効果があり そのうち3つでバランス能力の改善があった。
・パーキンソン病での日常生活動作および上下肢の自発的運動の改善効果もあった。
・脳性小児麻痺の子どもや術後の整形外科患者での改善効果も示されていた。
動作観察訓練は通常リハビリへのおまけとしては概ね効果的だった。さらにくわしい研究が期待される、
というおはなし。
感想:
重症でなくても入院してしばらくのあいだは手足が絶望的にうごかない。そんなときにリハビリがんばっても自信をなくして落ち込むだけ。
そこでNetflixのアクション映画で動作観察をおすすめしたい。
2016年3月18日
下肢のミラーセラピーをfMRIで観察してみた
元
The neuronal correlates of mirror therapy: a functional magnetic resonance imaging study on mirror-induced visual illusions of ankle movements.
2016 3月 中国
脳卒中患者へのミラーセラピーは効果的であるとされているが そのメカニズムはよくわかっていない。
そこで下肢のミラーセラピーを脳機能MRIで調べてみたそうな。
健常者5人と左片麻痺の脳卒中患者5人について、
右足首の屈伸運動の鏡像が左足に重なるよう設定し、鏡の有無で脳の活動状況がどう変化するか実験したところ、
次のことがわかった。
・鏡像ありの場合、健常者では両側の運動野に強い活動があった。
・脳卒中患者の場合も同様に、損傷脳側の運動野、後頭部、前頭前部の脳皮質にも明らかな活動を確認した。
足首のミラーセラピーが脳卒中患者の損傷脳側の感覚運動野の活動を促した、
というおはなし。
感想:
ホントかな?と思って原文みたんだけど図貼り間違えてるとしか思えないんだよな、、、
[ミラーセラピー 下肢]の関連記事
2015年5月8日
入院中の脳卒中患者にひとりリハビリやらせたら 思いのほか評判が良かった
元
Patient-directed therapy during in-patient stroke rehabilitation: stroke survivors' views of feasibility and acceptability.
2015 4月 イギリス
療法士さんの監督なしに患者自らが主導する「ひとりリハビリ」が実際可能なものか、試してみたそうな。
脳卒中の発症後1週間以上経った入院患者94人について、ひとりリハビリを毎日4週間やってもらった。
ひとりリハビリの内容は、上肢のミラーセラピーと下肢のエクササイズ。
次のことがわかった。
・患者は概ね ひとりリハビリに好意的だった。
・具体的な感想は、71%が「有意義である」、68%は「楽しい」、59%が「効果があった」、88%が「仲間にも薦めたい」 だった。
・下肢エクササイズはミラーセラピーよりも評価が高かった。
・使用する用具の準備、設置が症状の重い患者にはキツかった。
・ヤル気の喪失と監督者の不在は不安要素だった。
患者主導のひとりリハビリは容認できるものだったが、問題発生時の対応方法やヤル気を維持するための工夫が必要であろう。ひとりリハビリは療法士を増員せずに患者のリハビリ時間を大幅に増やすことができる方法である、
というおはなし。
感想:
療法士さんのマンパワーに依存した脳卒中リハビリの現状から懸命に自立しようとする強い意志が イギリスからは感じられる。↓
Wiiが脳卒中リハビリに有効であることを文句なしに証明することにした
じっさい ビデオゲームで脳卒中リハビリする療法士さんはどれくらいいるの?
作業療法士さんに来てもらったけど効果が無いばかりか気晴らしにもならなかった
2013年12月20日
ミラーセラピーで歩けるようになるのか?
元
Effectiveness of mirror therapy on lower extremity motor recovery, balance and mobility in patients with acute stroke: A randomized sham-controlled pilot trial.
2013 10月 インド
脳卒中患者の下肢機能へのミラーセラピー効果を調べてみたそうな。
急性期脳卒中患者22人を2グループに分けて、一方にはミラーセラピーを施した。
ミラーセラピーは1回30分間。
両グループ共に通常のリハビリも併せて、1回90分間×週6回×2週間の訓練を行った。
その後、運動機能、バランス、移動能力を評価した。
次のようになった。
・運動機能やバランス機能では両グループで有意な差は見られなかった。
・移動能力ではミラーセラピーグループに有意な改善効果が見られた。
急性期脳卒中患者へのミラーセラピーは、運動機能とバランスには効果はないものの、移動能力は改善することがわかった、
というおはなし。
感想:
微かに効果があるのかも知れない、ってことと理解。
2012年7月26日
ミラーニューロンに基づく観察療法 その威力とは
Observation-to-Imitate Plus Practice Could Add Little to Physical Therapy Benefits Within 31 Days of Stroke: Translational Randomized Controlled Trial.
2012 7月 イギリス
ミラーニューロンシステムを応用した観察療法を試してみたそうな。
発症後1ヶ月以内の脳卒中患者29人について、
・通常の理学療法のみ
・観察療法+通常の理学療法
の2グループに分けて
上肢、下肢の機能訓練を15日間実施し、
回復程度を比較した。
観察療法は、
療法士の動きを あとで真似するつもりで
しっかりと観察することで、ミラーニューロンが
うまい具合に働いてくれる という治療法である。
結果は、
・下肢機能はいずれのグループも著しい回復を見せた。
・上肢、下肢ともに、両グループ間で有意な違いはなかった。
早期脳卒中患者への観察療法はほとんど効果がないことがわかった、
というおはなし。
感想:
面倒くさいことを全てミラーニューロンに
丸投げしてしまっている感がある。
最初、冗談かと思ったが
観察療法って以前からあるみたい。
The potential for utilizing the "mirror neurone system" to enhance recovery of the severely affected upper limb early after stroke: a review and hypothesis.
2011年2月20日
ミラー療法はうわさに聞くほどすごくないかも
The clinical aspects of mirror therapy in rehabilitation: a systematic review of the literature.
2011 2月 イギリス
ミラーセラピーの効果について再検証するべく
世界中の論文データベースをあさって
その有効性を証明する研究の有無を調べたそうな。
その結果、ミラーセラピーは、
脳卒中後の上肢リハビリで若干の成果があるものの、
下肢のリハビリや、
幻肢痛、 複合性局所疼痛症候群についての効果は
ほとんど認められなかった。
いったいどういう患者であれば効果がでるのか、
どのように実行すればよいのか、
そのあたりの基本的なことから研究しなおさないとね、
という内容。
失った右足の幻肢痛をミラーで癒すアフガン戦の元兵士
ミラー療法を考案したラマチャンドラン先生が有名すぎて
評判だけが先走りして成果が伴っていない感。
過去7日間の人気記事10
-
元 Exploring the causal links between cigarette smoking, alcohol consumption, and aneurysmal subarachnoid hemorrhage: a two-sample Mendelian ...
-
元 Adolescent Blood Pressure and Early Age Stroke 2024 11月 イスラエル 若年層の脳卒中リスクが近年増加していることが明らかになっているが、その原因の一つとして思春期の血圧が関与している可能性が指摘されている。 しかし、こ...
-
元 Genetically proxied liability to migraine and risk of intracranial aneurysm and subarachnoid hemorrhage 2024 11月 アメリカ 片頭痛とくも膜下出血、さらには未破裂...
-
元 Use of Prophylactic or Therapeutic Anticoagulation in Critically Ill Patients With Pre-existing Atrial Fibrillation 2024 11月 アメリカ 心房細動(A...
-
元 Association between exposure to greenspace and ECG abnormalities in China: a nationwide longitudinal study 2024 10月 中国 都市部で暮らす多くの人にとって、緑...
-
元 Sensitivity of the Unruptured Intracranial Aneurysm Treatment Score (UIATS) to detect aneurysms at high-risk of rupture: Retrospective ana...
-
元 Experiences of using information and communication technology within the first year after stroke - a grounded theory study. 2016 12月 ス...
-
元 Use of Accelerometer-Based Feedback of Walking Activity for Appraising Progress With Walking-Related Goals in Inpatient Stroke Rehabilita...
-
元 Prevalence, predictors, and patterns of patient reported non-motor outcomes six months after stroke: a prospective cohort study 2024 10月 ...
-
元 Functional Outcome Prediction of Acute Ischemic Stroke Based on the Oral and Gut Microbiota 2024 11月 中国 急性脳梗塞(AIS)は脳の血管が詰まる疾患であるが、回復には脳以...
回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)
脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった
口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明
脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について
脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!
心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに
悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実
納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない
生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ
刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明
高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』