元2024 10月 韓国
~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!
2024年10月27日
日常生活は改善するか?『瀉血』で脳卒中リハビリがここまで進化
2024年5月13日
脳卒中の昏睡からの目覚め!鍼治療の可能性を解明する最新研究
元
2024 5月 中国
2023年9月2日
脳卒中しゃっくり地獄に鍼治療
元2023 8月 中国
2023年5月4日
脳内出血急性期の鍼治療の予後とBDNF
元2023 4月 中国
2023年1月23日
「柴胡疎肝湯」が脳卒中後うつに効く
元2022 12月 中国
2022年11月10日
お灸の脳卒中あとの認知障害への効果
元2022 11月 中国
2022年6月8日
伝統中国医学で脳卒中リハビリのエビデンスマップ
元2022 5月 韓国
2022年2月11日
電気 振動 鍼の脳卒中クロスエデュケーション効果
元2022 2月 オーストラリア
2020年1月25日
【鍼灸院歓喜】はっきりと効果がでるまでの回数
元
Application of survival analysis techniques to determine the optimal number of acupuncture therapy sessions for stroke patients
2020 1月 タイ
鍼(はり)は副作用のすくない治療法として脳卒中患者にもよく用いられていて、タイでは国の医療保険対象となっている。
鍼治療には 挿している時間、鍼の操作、電気刺激の周波数や強度がパラメータとしてあるが、
何回のセッションをおこなえば十分な効果が得られるのかについては ほとんどあきらかになっていないのでくわしくしらべてみたそうな。
2019年12月27日
嚥下障害の鍼治療 システマチックレビュー概観
元
An Overview of Systematic Reviews and Meta- analyses on Acupuncture for Post-acute Stroke Dysphagia
2019 12月 中国
25歳以上の25%はその人生で脳卒中を経験するという。
さらに脳卒中経験者の35-78%は嚥下障害になり、それは肺炎の原因になる。
中国では嚥下障害への鍼治療が日常的な医療行為になっている。
これまで数多くのランダム化比較試験(RCT)が行われ、20を超えるシステマチックレビューが出版されたが、相矛盾する結論になっている。
そこで嚥下障害への鍼治療についてのシステマチックレビューを方法論的に概観してみたそうな。
2019年8月5日
ツボ足三里の運動野へのはたらき
元
Effect of acupuncture at ST36 on motor cortical excitation and inhibition
2019 7月 中国
鍼は伝統中国医学の1つで、鍼刺激の対象になる体の位置(経穴、ツボ)は300箇所以上にのぼる。
そのなかでもST36(足三里)は特に重要で、脳卒中や高血圧、疼痛の治療に用いられている。
通常、鍼の効果は 得気(Deqi)とよばれる独特の統合感覚(sore, numb, full, heavy, dull)として認識される。
そこでST36への反応を 運動誘発電位の点からくわしくしらべてみたそうな。
20人の健常者について、
ST36を刺激 もしくは 少しはずれた位置を(偽)刺激するケースにわけて、
鍼刺激→12分後(鍼除去)→20分後、までフォローして、
得気スコア、
TMSによる運動誘発電位、
短 長潜時皮質内抑制 を測定した。
次のようになった。
・すべての被験者でST36刺激時に得気スコアが高かった。
・運動誘発電位はST36刺激中にあきらかに高く、鍼を抜くと元にもどった。
・得気スコアは運動誘発電位と相関関係にあった。
・短 長潜時皮質内抑制はST36刺激時に高値をしめした。
ST36への鍼刺激は運動野の興奮性を高めた。得気は運動誘発電位に相関し、運動野内の興奮調節機構への影響も確認できた、
というおはなし。
感想:
「得気」これ↓。
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
2019年5月3日
くも膜下出血後の頭痛に効くツボ
元くも膜下出血患者の90%以上は突然の激しい頭痛を経験する。鎮痛薬を使用したとしてもその痛みはとてもつよい。
Treating Therapy-Resistant Headache After Aneurysmal Subarachnoid Hemorrhage with Acupuncture
2019 4月 ドイツ
退院後30日以内の再入院の理由の2位もまた頭痛であり、その後何年間にもわたって頭痛が続くこともあるという。
オピオイド系の鎮痛薬は眠気や呼吸抑制の問題がある。非ステロイド性消炎鎮痛薬は血小板凝集をさまたげるためくも膜下出血をひどくする可能性がある。
そこで、代替医療としての鍼をくも膜下出血後の頭痛に応用してみたそうな。
くも膜下出血のあと複数種類の鎮痛薬使用にもかかわらず非常に強い頭痛が続いている女性3人について3日間の鍼治療をほどこした。
鍼刺激した位置は下図のとおり。
次のようになった。
・すべての患者で痛みがすくなくとも50%以上和らぎ、
・鎮痛薬の使用量を減らすことができた。
・副作用もなかった。
くも膜下出血後の頭痛には鍼治療を加えることが有効かも、
というおはなし。
感想:
うえの図をみて 有名どころの風池、合谷、足三里はすぐにわかった。
2019年2月22日
太極拳が右脳に良い証拠
元
Effects of Tai Chi on Cerebral Haemodynamics and Health-related Outcomes in Older Community Adults at Risk of Ischaemic Stroke: A Randomized Controlled Trial
2019 2月 中国
太極拳はゆっくりとした連続動作と呼吸や脳内イメージを組み合わせた運動法で、脳卒中のリスク要因を改善できるとする報告もおおく期待されている。
このメカニズムを調べるべく、大規模なランダム化比較試験をおこなったそうな。
脳卒中リスクがあって運動習慣のない55-75歳の170人について、
太極拳グループと比較グループにわけた。
太極拳は1回60分間x週5回x12週間おこなった。
比較グループは通常の生活をつづけてもらった。
12週間後と24週間後に超音波を使った脳内の血流動態測定および血漿成分検査をおこなった。
次のことがわかった。
・12週間後、太極拳グループで右の前大脳動脈の流速および血管抵抗性があきらかに改善し、
・さらに右の中大脳動脈の流速もあきらかな改善をしめした。
・左の動脈流速に変化はなかった。
・また、太極拳グループでは中性脂肪、空腹時血糖値やホモシステインレベルが低下し、
・バランス能力も改善した。
脳卒中リスクのある高齢者への12週間の太極拳エクササイズには 脳内の血行動態や血漿パラメータおよびバランス能力の改善効果が期待できる、
というおはなし。
感想:
なぜ右脳の血流ばかりよくなるのかについての考察がみつからなかった。
そういうものなのか?
2018年6月30日
痙縮を解く「経穴腸線注入」のメカニズム
元
Catgut implantation at acupoints increases the expression of glutamate aspartate transporter and glial glutamate transporter-1 in the brain of rats with spasticity after stroke
2018 6月 中国
脳卒中後の手足の痙縮をやわらげることはリハビリをすすめる上でのおおきなテーマである。
脳卒中による痙縮は神経伝達物質であるグルタミン酸の過剰による興奮毒性が原因とする説がある。
いっぽうで経穴への腸線(動物の腸からつくった縫合糸:Catgut)注入により脳卒中後の痙縮が緩和されたとする動物実験報告がある。
そこで、経穴への腸線注入による痙縮緩和効果と、このときの脳内でのグルタミン酸トランスポーター2種の発現を検証してみたそうな。
ネズミを人為的に脳虚血と再灌流をした3時間後に
4つのツボ(GV14,GV6,CV4,CV12)に腸線注入をおこなった。
その後の 神経症状、痙縮度、梗塞サイズ、GLAST,GLT-1の発現量を比較したところ、
次のようになった。
・脳虚血によりネズミに痙縮がおきた。
・腸線注入グループで神経症状がおおきく改善され、
・筋肉の緊張も低下し、梗塞サイズも小さくなった。
・損傷脳側でグルタミン酸トランスポーターGLAST,GLT-1の発現が増加していた。
経穴への腸線注入により脳梗塞ネズミの痙縮が緩和された。これはグルタミン酸トランスポーターの増加による効果かも、、、
というおはなし。
感想:
鍼の効果を持続させるためにCatgutを埋め込むんだって。まったく知らなかったよ。
2018年4月12日
温鍼灸療法が痙縮に効くは本当か?
元
Warm-needle moxibustion for spasticity after stroke: A systematic review of randomized controlled trials.
2018 3月 中国
「温鍼灸療法」はツボに刺した針の末端にモグサを据えて燃やし 針をとおして熱を伝える治療法であり、近年とくに脳卒中の痙縮治療効果で注目があつまっている。
これを検証するべくこれまでの研究をシステマチックレビューしてみたそうな。
世界中のデータベースから関係する信頼度の高い研究を厳選し データを統合 再解析したところ、
次のことがわかった。
・被験者878人を含む12のランダム化比較試験がみつかった。
・痙縮をやわらげ運動機能の回復を促す点で温鍼灸療法は電気鍼や通常の鍼よりすぐれていた。
・日常生活動作への影響は 温鍼灸療法が電気鍼よりもすぐれていたが、
・通常の鍼との差はなかった。
温鍼灸療法は脳卒中患者の痙縮をやわらげ運動機能や日常生活動作を改善する点で他の鍼灸より期待できるかも、、
というおはなし。
感想:
不用意に動くと針からモグサが落ちて とても熱い思いをすることになりそう、
とおもったけどこぼれないようになってるんだな。
2017年11月23日
鍼の脳卒中治療メカニズムと人気のツボランキング
元
Mechanisms of Acupuncture Therapy in Ischemic Stroke Rehabilitation: A Literature Review of Basic Studies.
2017 11月 台湾
鍼治療はWHOもすすめる脳卒中の代替療法の1つである。おおくの臨床試験で脳卒中患者のバランスや痙縮、筋力、生活の質の改善効果が示されているものの そのメカニズムはよくわかっていない。
これまでの研究から 鍼治療の脳卒中リハビリテーションメカニズムとよく使われるツボの種類についてまとめてみたそうな。
関係する40の研究内容を分析したところ、
次のことがわかった。
・鍼刺激による5つの脳卒中回復メカニズムがあきらかになった、
1)神経新生と細胞増殖の促進
2)虚血領域への血流改善
3)細胞死の抑制
4)神経化学物質のコントロール
5)長期増強効果による学習改善
・よく使われるツボは、百会(GV20)、足三里(ST36)、風池(LI11)、水溝(GV26)、大椎(GV14)、合谷(LI4)の順だった。
鍼治療は脳卒中患者の中枢神経系にたいし 異なるメカニズムの様々なはたらきをとおして改善効果をもたらす、
というおはなし。
感想:
鍼のような信念体系にいまだおおくの支持があり かつエビデンス主義の世界で生き残っていること自体に強い関心がある。
2017年10月13日
鍼治療は脳卒中後うつの予防になる?
元
A Population-Based Cohort Study on the Ability of Acupuncture to Reduce Post-Stroke Depression.
2017 9月 台湾
脳卒中後のうつは長く患者に影響する合併症の1つである。投薬治療も試みられているが効果は小さい。
伝統中国医学の鍼治療は漢方薬もあわせると 台湾人の脳卒中患者の半数以上が選択する代替医療でもある。
鍼治療を受ける患者が脳卒中後のうつになりにくいという報告がいくつかあるので、これを検証してみたそうな。
2000-2005に脳卒中になった台湾人について、鍼治療経験とうつ発症の有無を2007までフォローしたところ、
次のことがわかった。
・トータル8487人の脳卒中患者のうち1036人は 発症後6回以上鍼治療を受け、1053人は1-5回、6398人は鍼治療をまったく受けなかった。
・年齢、性別、重症度、他の病気など関連要因を考慮に入れると、頻繁に鍼治療を受けていた(6回以上)グループではうつリスクが53%低く、それより少ない頻度では28%のリスク低下だった。
脳卒中後の鍼治療はうつのリスクを低下させるようだ、
というおはなし。
感想:
今回使用したデータベースにはどのツボを刺激したかについての情報がない。だから鍼でうつを治そうとした結果ではなく、目的によらず鍼治療をうけること自体のおまけ効果 といってもいい。
鍼治療のような根拠のよくわからないものを積極的に利用しようとする楽観的かつポジティブな気質が そもそもうつと縁遠いのではないか、、、と思う。
2017年9月9日
失語症に良いツボと刺激の条件とは
元
An fMRI study of the effects on normal language areas when acupuncturing the Tongli (HT5) and Xuanzhong (GB39) acupoints.
2017 9月 中国
伝統中国医学では脳卒中で失語になった患者への鍼治療が試みられている。
しかし脳の言語野を活性化するためにはどのツボが適しているのか、左右のどちらのツボを刺激するべきかを明らかにした研究はまだない。
そこで 失語症治療によく使われる2つのツボ、通里(つうり:HT5)と懸鐘(けんしょう:DB39)についてその組み合わせと脳皮質の反応をしらべてみたそうな。
右利きの10人の健常者について鍼刺激中の脳の活動状態をfMRIで観察した。
ツボ HT5とGB39の組み合わせと、右または左のみの鍼刺激をおこなった。
次のようになった。
・GB39を組み合わせずに、右のHT5を刺激したときにのみ、
・両側の言語関連の皮質が複数箇所 活発になった。
・このとき左脳側の活動範囲がやや広かった。
右のツボ通里HT5への鍼刺激は 言語関連の両側の脳皮質をひろく活性化した。失語症治療につかえるかも、
というおはなし。
感想:
これ↓も似たような位置にあるね。
失語症に効くツボを刺激したら本当に脳が反応した
2017年7月21日
脳梗塞にいいと評判の2つのツボの位置と効き目
元
Resting-state Functional Magnetic Resonance Imaging Analysis of Brain Functional Activity in Rats with Ischemic Stroke Treated by Electro-acupuncture.
2017 7月 中国
脳卒中の鍼治療には 2つのツボ "足三里" と"曲池" が良いとする研究がいくつかある。
この効果を脳機能MRIも使ってたしかめてみたそうな。
ネズミを人為的に脳虚血にした24時間後、足三里(ST36)と曲池(LI11)を電気鍼刺激した。
これを1日30分間x7日間施行したのち、
梗塞の体積を測り、安静時fMRIから脳の活動を解析した。
次のようになった。
・1週間後、鍼刺激グループの神経症状と梗塞の大きさはあきらかに改善していた。
・鍼刺激の前は広範囲に低下していた脳活動が、鍼刺激のあと 特に運動野、視床、線条体で再び活発になっていた。
脳虚血ネズミの足三里と曲池への鍼刺激で、運動関連の脳機能が再び活発になった、
というおはなし。
感想:
人間の場合のツボの位置は、それぞれ
足三里(←動画リンク)、 曲池(←動画リンク)
脳卒中患者に鍼を打っている最中の脳活動を観察してみた
【ここを押せ】脳梗塞が治るツボを発見!
2017年5月1日
とりあえず鍼打っとけばうつにならないの?
元
Acupuncture Therapy and Incidence of Depression After Stroke
2017 4月 台湾
脳卒中後のうつは患者のQoLや予後に影響する合併症の1つである。
これまでの研究から鍼治療が一定のうつ治療効果を示すことがわかっているが、いずれもうつ症状が起きたあとの対症療法効果である。
早くに鍼治療をはじめた患者が そもそもうつになりにくくなるものかどうか、しらべてみたそうな。
退院後3ヶ月以内に鍼治療を受けたことのある脳卒中患者1714人と鍼治療を受けなかった1714人についてうつ症状の発生をフォローして関連を解析したところ、
次のことがわかった。
・うつ発生率は、鍼治療グループで年間1000人あたり11.1人、
・鍼治療なしグループでは9.7人だった。
・鍼治療と脳卒中後うつの発生には関連がみられなかった。
脳卒中からの退院後3ヶ月以内にうけた鍼治療とうつには関連がなかった、
というおはなし。
感想:
鍼治療がなんにでも効く魔法のようなものと考えられているがゆえの疑問だと思う。
過去7日間の人気記事10
-
元 Exploring the causal links between cigarette smoking, alcohol consumption, and aneurysmal subarachnoid hemorrhage: a two-sample Mendelian ...
-
元 Use of Prophylactic or Therapeutic Anticoagulation in Critically Ill Patients With Pre-existing Atrial Fibrillation 2024 11月 アメリカ 心房細動(A...
-
元 Genetically proxied liability to migraine and risk of intracranial aneurysm and subarachnoid hemorrhage 2024 11月 アメリカ 片頭痛とくも膜下出血、さらには未破裂...
-
元 Adolescent Blood Pressure and Early Age Stroke 2024 11月 イスラエル 若年層の脳卒中リスクが近年増加していることが明らかになっているが、その原因の一つとして思春期の血圧が関与している可能性が指摘されている。 しかし、こ...
-
元 Association between exposure to greenspace and ECG abnormalities in China: a nationwide longitudinal study 2024 10月 中国 都市部で暮らす多くの人にとって、緑...
-
元 Sensitivity of the Unruptured Intracranial Aneurysm Treatment Score (UIATS) to detect aneurysms at high-risk of rupture: Retrospective ana...
-
元 Use of Accelerometer-Based Feedback of Walking Activity for Appraising Progress With Walking-Related Goals in Inpatient Stroke Rehabilita...
-
元 Experiences of using information and communication technology within the first year after stroke - a grounded theory study. 2016 12月 ス...
-
元 Prevalence, predictors, and patterns of patient reported non-motor outcomes six months after stroke: a prospective cohort study 2024 10月 ...
-
元 Equol Nonproducing Status as an Independent Risk Factor for Acute Cardioembolic Stroke and Poor Functional Outcome 2024 10月 日本 近年、大豆製品の摂...
回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)
脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった
口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明
脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について
脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!
心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに
悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実
納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない
生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ
刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明
高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』