元2024 4月 オーストラリア
~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!
2024年5月4日
触れる痛み?脳卒中後の感覚障害が語る痛みの新たな真実
2024年4月21日
隠れた痛み:脳卒中患者の慢性顔面痛の衝撃的な真実
元2024 3月 インド
2024年3月29日
絶望を希望に変える:脳卒中後の無敵の痛みに立ち向かう革命的治療法
元2024 3月 オランダ
2023年11月6日
脳卒中後も止まない「激痛」:その有病率と経過について
元2023 11月 イギリス
2023年10月16日
痛みを訴える43%:脳卒中後の隠れた問題
元2023 10月 アメリカ
2022年8月31日
脳卒中の中枢性疼痛にいちばん効く薬は
元2022 8月 中国
2022年5月11日
中枢性疼痛でよくある痛みの種類
元2022 4月 ブラジル
2020年8月31日
脳深部刺激で中枢性疼痛をいやす
元2020 8月 オランダ
2020年5月28日
中枢性疼痛のメタアナリシス
元2020 5月 イギリス
2019年12月22日
脳卒中の慢性疼痛の特徴
元
Novel insights into stroke pain beliefs and perceptions
2019 12月 オーストラリア
脳卒中経験者で3ヶ月以上 慢性的な疼痛が続くケースは40-65%に見られ、一般人の19-30%よりもずっとおおい。
この疼痛について脳卒中経験者のおおくが発症まえには経験したことのない痛みであると報告している。
これらの疼痛は神経が障害されることによるものと考えられ、たとえば「肩の痛み」や「中枢性疼痛」については投薬もふくめ有効な治療法はほとんどない。
そこで脳卒中経験者が慢性疼痛をどう考え、どのように感じているのかを脳卒中以外のケースとでくらべてみたそうな。
2018年3月27日
脳卒中のあとの中枢性疼痛の仕組みがわかった
元
How central is central post-stroke pain? The role of afferent input in post-stroke neuropathic pain: a prospective open-label pilot study.
2018 3月 アメリカ
脳卒中患者の39-55%は頭痛や肩の痛み、痙縮、中枢性疼痛などのなんらかの痛みを経験する。
しかしこれら痛みケースの4分の1を占める中枢性疼痛のメカニズムはよくわかっていない。
中枢性疼痛は損傷脳と反対側におき、特に上肢や下肢で痛むことがおおい。
通常 慢性的な痛みで、感覚過敏、痛覚や温覚の異常を伴うこともおおく有効な治療法がない。
これまで 中枢神経にある痛みを受容する部分とくに視床のニューロンが脳損傷により過活動になり抑制が効かなくなってしまうことが痛みの原因であると考えられてきた。
今回、中枢性疼痛の原因が「末梢から中枢へ向かう神経シグナルが中枢で誤解釈されるため」という仮説を立てた。そこで途中の神経をブロックすることでこの痛みが消えるものか検証してみたそうな。
脳卒中で中枢性疼痛のある8人の患者について、
疼痛のある部位から中枢へ向かう神経の正確な途上位置に局所麻酔薬リドカインを打ち神経をブロックした。
次のようになった。
・8人中7人で30分以内に痛みが完全に消失した。残りの1人も痛みが50%以上緩和した。
・このとき痛みスケールの中央値は 6.5→0に下がった。
・他の感覚異常も神経ブロックにより消えた。
中枢性疼痛は中枢神経システムの中で自律的に発生するというよりも、末梢からの求心性の感覚刺激に依存し おそらくはその誤解釈によるものと考えられる、
というおはなし。
感想:
比較対照群のない実験だけど、この説は支持したい。
でも誤解釈は痛みについてだけなんだろうか? じぶんの世界認識も誤ってはいないだろうか、、、って心配になるよ。
2018年1月28日
読者レポート:中枢性疼痛を解決する方法
脳卒中後の中枢性疼痛では体験者にしか理解できないほどの非常にはげしい痛みを感じる。これに耐えかねて自殺する者もいるという。
脳卒中後の痛みで自殺してしまう患者がいるしかも中枢性疼痛にはいまだ有効な治療法がほとんどない。
中枢性疼痛の治療法と効果についてこんかい、中枢性疼痛が自然に治ってしまったという報告があったので紹介する。
脳卒中後の中枢性疼痛体験についておそらく日本でいちばんたくさん語っているブログがあります。
これ↓
1963年1月1日生まれ中途身障者の岡下俊介ブログ
先日、このブログを実名で運営している岡下俊介さんからメールをもらいました。
許可を得て引用します。
-------------------------------------------ここから
今回、貴殿が運営されておられる
「サバイバのゼンデラ」という
脳卒中に関する情報サイトに役立つのではないかと私の症状緩和の経験を
一方的ではありますがお伝えさせて頂きます。
その症状とは視床痛いわゆる中枢性疼痛の症状ですが、ご存知かどうか分かりませんが、私は脳出血を発症後、半年程度経過してから視床痛いわゆる中枢性疼痛に5年程悩まされ続けました。上記の情報サイトでも紹介されていた疎経活血湯も試してみたり、抗うつ剤なども試してみたりしていました。ところが約9年耐え続けた結果、現在では症状がほとんどなくなっていることに気付きました。
あれ程根治が難しいと言われている視床痛がなんと自然治癒?したようなのです。当時は曇天や雨の日や低気圧が近づくだけで症状が悪化していたのですが、現在ではそんな天気にも左右されず、緩和したままなのです!
私は最近、ベストセラーになったと言われる「大往生したけりゃ医療とかかわるな」の著者の中村仁一先生がその著書に書かれているように、人間は医療と一切関わらずにいれば、たとえ癌でも、眠るように「自然死」できるというように、視床痛も無理に医療を施す事なく、「放置(自然のまま)にしておけば、自然治癒するのではないかと自分自身の前述のような体験からも感じている次第です。
中枢性疼痛緩和についてもう一点だけお伝えしたい事があります。
実はあの疼痛で苦しんでいた当時、確かに何をしても和らぐ事はありませんでした。ただひとつだけ明らかに和らぐと確信した事があるのです。
それは、何と、涙する程感動することでした。例えば私はあのロッキーの映画が好きなんですが、ロッキーを観ると、何度観ても涙してしまうのです。
ところがそんな風に涙した瞬間から少なくとも数時間は疼痛がなくなっているんです。
これは確信に近いものがあります。
理由は分かりませんが、感動というものが脳になんらかの影響を及ぼすのではないかと勝手に考えています。
その事に確信をしてから、できるだけ涙するような映画を観ようと
「最後の忠臣蔵」「永遠のゼロ」を観たり、NHK の「ハゲタカ」というドラマの最終回なんかは何度も観ましたよ(笑)
それによって疼痛緩和できるからです
ここまで-------------------------------------------
自殺したくなるほどの激しい痛みが何年も消えなかったとしても、必ずしも一生つづくわけではないことを岡下さんの事例があきらかにしています。
感想:
感動して痛みが消える、はとても興味深い。
ブログ主の岡下さんとはふしぎと共通点があって、
・生まれ年が1年差。
・脳内出血発症日が同じ年の2週間ちがい。
・ブログ開始日もほんのひと月のズレ。
・いまだにアクティブに更新が続いている。
...
2017年2月16日
一次運動野刺激療法は中枢性疼痛にどのくらい効くのか
元
The Effect of Motor Cortex Stimulation on Central Poststroke Pain in a Series of 16 Patients With a Mean Follow-Up of 28 Months.
2017 1月 中国
中枢性疼痛の治療法で 脳表に電極を貼り付け運動野を電気刺激する "一次運動野刺激療法"(MCS)は1991年に日本人が初めて報告した。
どのくらい効くものなのか脳卒中患者で確かめてみたそうな。
MCS手術を受けた脳卒中で中枢性疼痛の患者16人の医療記録を解析したところ、
次のことがわかった。
・手術前の痛みスコアは最大10点中 8.0、手術後1ヶ月で3.8、約28ヶ月時点では5.3 だった。
・脳出血または脳梗塞、脳の損傷位置、電極の硬膜上下のちがいは除痛効果に影響しなかった。
・事前のrTMS検査でMCSが効果的な患者を識別できた。
一次運動野刺激療法で脳卒中後の中枢性疼痛をいちじるしく和らげることができた。その効果は脳卒中の種類、損傷位置に依らなかった、
というおはなし。
感想:
なぜ効くのかはよくわかっていないんだって。
そもそも なんでこういうことをやろうと思ったんだろうね。
2016年10月20日
脳卒中で中枢性疼痛 感覚ふつうなのに、、、
元
Central Poststroke Pain Can Occur With Normal Sensation.
2016 10月 インド
脳卒中で中枢神経系にダメージを受けると知覚異常や痛みを感じることがある。これを中枢性疼痛という。
これまで視床と関係があると考えられてきたが 必ずしもそうでもなさそうである。
そこで中枢性疼痛の頻度、期間、部位、特徴を調べてみたそうな。
25-80歳 319人の脳卒中患者について調べたところ、
次のことがわかった。
・20.7%の患者で中枢性疼痛がおきた。
・中枢性疼痛患者の平均年齢は55、31.8%は女性、
・疼痛が始まる時期、期間はさまざまで、
・焼けるような痛みが56%、他に ヒリヒリ感、刺すような痛みなどがあった。
・疼痛の強さと脳のダメージ部位に関連はなかった。
・42.3%で脊髄視床路にもとずく感覚(温覚、痛覚、触覚)が正常だった。
・プレガバリン(商品名リリカ)が半数の患者に有効だった。
脳卒中患者の20.7%に中枢性疼痛が確認できた。中枢性疼痛に脊髄視床路の障害は必須ではなかった。脳の損傷位置も中枢性疼痛の重症度に関係しなかった、
というおはなし。
感想:
ますます原因不明ってことなんだね。
最初のころは金属が痛かった。水に触れてもショックを感じた。
2016年6月4日
脳卒中のあとの下肢の痛みの種類
元
The impact of lower extremity pain conditions on clinical variables and health-related quality of life in patients with stroke.
2016 5月 トルコ
脳卒中のあとの下肢の痛みの種類について調べてみたそうな。
下肢の疼痛を訴える脳卒中患者185人について調べたところ、
次のことがわかった。
・関節炎が51%、
・中枢性疼痛が29%、
・複数の種類の痛みが混ざったもの10%、
・下肢痛からくる腰痛、大転子痛、股関節骨折、異所性骨化症、股関節脱臼、外反母趾、、、
と続いた。
・下肢疼痛の強さ長さ は日常生活動作やうつ HRQoLと関連があった。
下肢の疼痛は脳卒中経験者の生活の質に影響する、
というおはなし。
感想:
いまも 歩き出しに左足の裏が痛くてびっこを引くことがある。これは中枢性に分類されるのかな?
2016年1月31日
脳卒中後の痛みの種類と時期について
元
Prevalence and Time Course of Post-Stroke Pain: A Multicenter Prospective Hospital-Based Study.
2015 12月 イタリア
脳卒中後の疼痛を時期別、種類別に調べてみたそうな。
443人の脳卒中患者について、
急性期、亜急性期、慢性期 の各時期に、
中枢性疼痛、骨格筋痛、肩の痛み、痙縮の痛み、頭痛の有無を調査した結果、
次のことがわかった。
・全体の疼痛経験率は29.56%だった。
・14.06%が急性期、42.73%が亜急性期、31.90%が慢性期に起きた。
・痛みの起きる時期は痛みの種類により異なり、
・骨格筋や肩の痛みは急性期よりも亜急性期、慢性期に多かった。
・痙縮の痛みは慢性期に多く、
・頭痛は急性期に現れた。
・中枢性疼痛は急性期よりも亜急性期、慢性期に多く、
・投薬治療を受けている者は25%未満だった。
脳卒中後の痛みは急性期よりも亜急性期、慢性期に多く、治療対象にないことが多かった、
というおはなし。
感想:
いまだに、ウォーミングアップができていないと 足の裏が痛むことがある。すぐ気にならなくなるけどね。
2016年1月3日
中枢性疼痛の割合と効いた薬
元
Central Post Stroke Pain Can Occur with Normal Sensation.
2015 12月 インド
脳卒中後の中枢性疼痛の特徴を調べてみたそうな。
319人の脳卒中患者について調査したところ、
次のことがわかった。
・20.7%が中枢性疼痛だった。
・彼らの年齢中央値は55歳、31.8%が女性だった。
・中枢性疼痛の発症時期、期間、部位は共通していなかった。
・中枢性疼痛の重症度と脳の損傷位置との関連はなかった。
・42.3%の患者は温度感覚や痛覚が正常だった。
・プレガバリン(商品名リリカ)が半数の患者の疼痛レベルを50%以上緩和した。
中枢性疼痛は脳卒中患者の20.7%に見られた。温痛覚が正常な患者も多くいたことから 脊髄視床路の損傷が条件ではないかもしれない。脳の損傷位置と疼痛の重症度との関連はなかった、
というおはなし。
感想:
感覚が少し戻りかけたころだろうか、車いすの金属フレームに触れるたびに痛くて、静電気のせいだと思っていた。水に触れても痛いことがわかって、おやおや?と思った。
2015年11月19日
ミラー療法が脳卒中後の痛みに効くは本当か?
元
The efficacy of movement representation techniques for treating limb pain - a systematic review and metaanalysis.
2015 11月 ドイツ
脳に運動している様子を提示するテクニック、たとえばミラー療法や運動イメージ訓練、動作観察訓練などに ある種の四肢の痛み緩和効果があるという報告がいくつもある。
信用できるものかどうか、いままでの研究をまとめて検証してみたそうな。
ミラー療法や運動イメージ訓練、動作観察訓練と
複合性局所疼痛症候群(CRPS)、幻肢痛、脳卒中後疼痛、その他急性疼痛に関する15件の研究を厳選し 再解析したところ、
次のことがわかった。
・これらの方法は疼痛や障害の軽減に 概ね有効だった。
・QOLの若干の改善効果もあったが 有意ではなかった。
・ミラー療法と運動イメージ訓練はCRPSに適していると考えられた。
・運動イメージ訓練は外傷や手術の痛みに適していると考えられた。
・しかしCRPS以外に いずれの方法も 幻肢痛、脳卒中後疼痛への効果は確認できなかった。
というおはなし。
感想:
ミラー療法は幻肢痛に効くってことで有名になったんじゃないのかな? まぼろしだったのか、、
2015年9月12日
中枢性疼痛の治療法と効果について
元
Management of Central Poststroke PainSystematic Review of Randomized Controlled Trials
2015 9月 カナダ
脳卒中患者の中枢性疼痛は慢性的に続く神経障害である。
その数ある治療法の効果を総括してみたそうな。
関連する過去の研究から信頼性の高いものを厳選して、データを統合、再解析したところ、
次のことがわかった。
・計459人の被検者を含む8件の研究成果が見つかった。
・それらは、抗けいれん薬、抗うつ薬、オピオイド系鎮痛薬、rTMS、鍼についての研究だった。
・いずれの治療法も 痛みに対しほとんど効果がないか何の影響ももたらさなかった。
・治療の確からさはきわめて低いレベルにあった。
これまでの研究を精査したところ、中枢性疼痛の治療ガイドラインに沿わない結論になってしまったが、実際に治療効果を示せないのだからしょうがない、
というおはなし。
感想:
rTMSと鍼はともかく、薬物系も役に立たないのは別の意味でつらい。
2015年1月15日
脳卒中後の「痛み」と精神的苦痛、社会参加について
元
Pain among institutionalized stroke patients and its relation to emotional distress and social engagement.
2015 1月 オランダ
脳卒中後の疼痛と精神的苦痛、社会参加の問題との関連を調べてみたそうな。
介護施設に入所中の慢性期脳卒中患者274人について調査した結果、
次のことがわかった。
・28%の入所者がかなりの痛みを感じていて、その68%は身体の麻痺側の痛みだった。
・この疼痛が精神的苦痛スコアの60%に関連していて、
・妄想、興奮、攻撃、抑うつ、不安といった臨床症状とも関連していた。
・疼痛は社会参加度の低さとも関連していたが、精神的苦痛スコアを考慮に入れるとその関連は消えた。
脳卒中後の疼痛は精神的苦痛の元であり、社会参加を妨げる原因にもなる、
というおはなし。
感想:
「痛み」を語る脳卒中ブログは滅多にみない。
痛みは外から見てわからないので説明がつらい。同病者ですら共感がむつかしい。
しぜんと内向きになり表現を諦めるんだろうな、、
過去7日間の人気記事10
-
元 Carer strain in post-stroke emotionalism: a cross-sectional analysis 2024 12月 イギリス 脳卒中後に突然泣き出したり笑い出したりする「感情症(Post-Stroke Emotionalism, P...
-
元 The effects of multicomponent rehabilitation exercise plus soymilk on cognitive impairment and ischemic lesion growth in stroke patients: ...
-
元 The Lack of Effect of Botulinum Toxin-A on Upper Limb Activity in Chronic Stroke: A Short Report from the InTENSE Trial 2024年 11月 オーストラリ...
-
元 Exploring Music-Based Interventions for Executive Functioning and Emotional Well-Being in Stroke Rehabilitation: A Scoping Review 2024 11...
-
元 Quality-adjusted Life Years and Costs of Mechanical Thrombectomy for Very Elderly Patients with Acute Ischaemic Stroke 2024 12月 日本 日本は超高...
-
元 Mendelian randomization analysis reveals causal effects of migraine and its subtypes on early-onset ischemic stroke risk 2024 12月 中国 片頭痛...
-
元 Effect of Increasing or Decreasing Use of Polypharmacy on Recovery of Activities of Daily Living in Patients With Stroke in the Recovery-P...
-
元 Experiences of using information and communication technology within the first year after stroke - a grounded theory study. 2016 12月 ス...
-
元 Use of Accelerometer-Based Feedback of Walking Activity for Appraising Progress With Walking-Related Goals in Inpatient Stroke Rehabilita...
-
元 Dynamic associations between daily acting with awareness and emotion regulation in individuals living with the effects of a stroke 2024 1...
回復と予防のヒント100記事(2017年1月までのぶん)
脳卒中を見逃さない BE-FAST とは
玉子のコレステロールで血管詰まる説はなんだったのか?
緑茶を飲めば慢性期でも脳が再生するという根拠について
2度めの脳卒中で可塑性が再び高まる可能性について
高齢の脳卒中患者へのリハビリは無駄なの?
人生に目的を持つ高齢者の脳には梗塞が寄りつかないことが明らかに
目的をイメージしながら動作訓練すると脳がより広く鍛えられることが明らかに
脳卒中予防には歩く時間が大切 距離やスピードじゃなくてジ・カ・ン
日本人が脳卒中で死なないための生活習慣が判明
水をたくさん飲むと脳卒中にならない、はホントだった
口の中が汚いと脳内出血になるという根拠について
脳梗塞と脳出血を同時に防ぐ肥満度BMIがわかった
脳卒中を防ぐミルクとチーズの量が明らかに
片麻痺の立ち上がり訓練 効果的なやり方
脳卒中は脳機能8年間分の老化に相当することが明らかに!
高血圧の脳卒中予防には葉酸サプリメントが効くことが判明
[ ナッツ vs. 豆 ] 脳卒中予防に適しているのはどちら
触覚刺激で脳がすぐに回復し その効果が10年以上続く可能性について
脳が再生する運動強度がわかった
緑茶とコーヒーを飲むと相互作用で脳出血リスクが3割減ることが判明
脳卒中で復職可能な年数がわかった
ランセット誌:塩分減らすとかえって脳卒中になる
オナニーがきっかけで脳出血になる割合
手の痙縮を解く低周波治療器の効果的使用法が判明!
睡眠8時間を超える人は問答無用で脳卒中リスク46%増し
カップラーメンを週2回以上食べる女性が脳卒中になりやすい理由について
怒りと脳卒中との関連が明らかに
難しい理屈はいいからスクワットをやれ
1日に6000歩以上で脳卒中の再発予防になることを日本の研究者が解明
脳出血で損傷した脳が勝手に再生する可能性について
脳卒中患者がネットを使いこなす理由
若年脳卒中患者は脳の老化が10-20年進んでいた
マルチビタミンの脳卒中予防効果は〇〇年後に現れる
最新の音楽療法 バイノウラルビート (Binaural Beat)
脳卒中になりやすい労働時間がわかった ランセット誌
脳卒中が軽症だからって運転させていいの?
健康のために毎日いっしょけんめい運動するとかえって脳卒中になりやすいことが100万人の調査で明らかに
足をクロスしていたら半側空間無視 確定か?
療法士さんよりもビデオゲームの方が優れていると判明!
両手準備運動をすると脳が刺激されて上肢リハビリが加速することが判明!
心を改め運動を始めるだけで脳の可塑性は復活する
知らない音楽を聴くと脳が広く活動して新しい回路が、
なんとか復職しても仕事は続けられるのだろうか?
NEJM誌:脳卒中で死なない血圧は120未満だからね
脳卒中の言語障害はウェルニッケやブローカのせいではなかった!
手の指を繰り返し動かしてあげても脳への影響はゼロ
片足立ち20秒未満 →小さな脳梗塞や脳出血の可能性高!
[住みやすい国] 日本の脳卒中と自殺との関連について
再発予防のために血圧を120以下にすると長生きできない
【いますぐ実践】片鼻呼吸法で失語症が改善することが明らかに
悪玉善玉比L/Hが低いと脳内出血で死ぬことが明らかに
鼻炎のメリット→脳梗塞予防効果
脳卒中 幹細胞治療のダークサイドについて
ランセット誌:握力よわくなったら脳卒中が近いと知りなさい
だいたい5年後に脳卒中経験者が悩んでいること
ハゲを治そうとして脳卒中になってしまった日本人2例
退院したての元患者が感じていること
麻痺側の触覚を刺激し続けると梗塞を最小限にできる可能性について
脳卒中経験者は自動車運転をナメきっていることが判明
減塩に真面目な人ほど脳卒中で死亡するという事実
納豆を食べると脳卒中で死なない 2万9千人調査
NEJM誌:幹細胞ツアーに参加したら癌ができた
脳梗塞から脳出血へ コレステロールとの関連が明らかに
脳出血で死なないための睡眠時間が判明!
音楽サポート療法の「音楽」はほんとうに必要なのか?
患者に毎日好きな音楽を聴かせたところ、脳に構造改革が起きた模様
感情失禁になる患者の割合について
脳の可塑性のおかげで2年経っても運動機能が回復することが判明
【悲報】脳卒中後、杖を使い続けると麻痺していない手まで動かなくなる
血圧が高いひとは、他人の気持ちがわからない
生活習慣を改めれば脳卒中の再発は防げるの?
カニ歩きと後ろ歩き 片麻痺リハビリに効果的なのは、、
鍼治療の「得気」は小脳のはたらきだった
脳梗塞実績No.1漢方薬 → ほようかんごとう
閉じ込め症候群の患者にあえて生活の質を問うてみた結果、、
砂糖の代わりに甘味料を使うと脳梗塞がさらにひどくなることが判明
ダメージを負った脳組織が勝手に再生する仕組みが明らかに
指ストレッチはいいらしいから さっそくこのビデオで実践することにした
【肥満パラドックス】脳梗塞で長生きするBMIが判明
リハビリの合間のお昼寝は大切 → 訓練がはかどるゾ
刺激豊富な環境で脳梗塞が治る理由
猫を飼う女性は脳卒中で死なないことが判明!
美容院で脳卒中になる女性が続出!
「ストレスが原因」と語る脳卒中患者ほど実はなにもわかっていない
傷ついた脳に効くBDNFが増えるサプリメントが明らかに
運転リハビリに良さそうなおすすめドライブゲーム
【アロマテラピー】ラベンダーの香りが脳梗塞にすごく効く
脳卒中後の疲労感は 只の疲労とはわけが違う
脳卒中がきっかけでホモになることがあるらしい
ダイエットコーラを毎日飲むと脳卒中になることが判明
高コレステロールに朗報 葉酸サプリの脳卒中予防効果
BDNFが7年かけて脳を修復してくれるという根拠について
朝ごはんを食べない日本人は脳内出血になることが判明!
脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!
脳卒中経験者の血圧を十分に下げたら死亡者が続出した
痙縮が治る ただの風呂と温泉を比較した
歩きスマホが脳卒中患者のリハビリに適しているという根拠について
磁気嵐が脳卒中を引き起こす と判明!
リハビリは動かせばイイってもんじゃぁない. 本人がやる気になるまで待て.
『足首を鍛えたいのに麻痺して動かないの』→『もう一方の足を鍛えなさい』