元
炎症は脳動脈瘤の成長と破裂の主な要因である。
抗炎症機構は脳動脈瘤の破裂や動脈瘤性くも膜下出血(SAH)の発生を減少させる可能性がある。
日光暴露による紫外線(UV)は、免疫抑制機構を介して全身性の抗炎症反応を誘導する。
そこで、SAH発症率が紫外線暴露と関連しているかどうかをくわしくしらべてみたそうな。
世界32ヵ国のSAH発症率、経時的傾向、地域差をTropospheric Emission Monitoring Internet Serviceの紫外線データと関連付けた。
低紫外線暴露と高紫外線暴露でのオッズ比とSAH発症率を計算した。
次のようになった。
・SAH発生率は10万人年当たり1.3~27人、UV指数は1.76~11.27であった。
・SAH発生率とUV指数の相関係数(rho)は-0.48(P = 0.012)であった。
・SAH発生率は日本が最も高く(13.7-27.9 p-y)、UV指数は6.28であった。
・UV指数はチリで11.27と最も高く、SAH発生率は低かった(3.8-4.8p-y)。
・UV指数が最も低かったのはアイスランドで1.76であり、SAH発症率は高かった(9.8p-y)。
・ヨーロッパ内では、UV指数が高い地域ほどSAH発生率が低かった(北西ヨーロッパ:SAH発生率8.61p-y/UV指数2.85、南東ヨーロッパ:SAH発生率7.37p-y/UV指数4.65)で、有意な逆相関(rho = -0.68, P = 0.004)がみられたが、ヨーロッパ以外の国では有意な相関はみられなかった。
・紫外線の曝露量が少ない地域では、SAHの発生率が中央値より高くなることが、オッズ比5.13(95%CI 1.02-31.5)で予測された。
くも膜下出血の発生率は紫外線暴露と逆相関する、
というおはなし。
感想:
ビタミンDと関係しているっぽい。