~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2020年12月23日

新型コロナから脳卒中の死亡率

2020  12月  シンガポール


新型コロナウイルス疾患COVID-19は呼吸器のみならず、全身、血管内膜の炎症や血栓症を引き起こす。

その結果、腎機能障害や肝炎、さらに 頭痛、臭覚障害、脳炎、脳卒中といった神経性合併症が生じる。

そこで、COVID-19の合併症としての脳卒中を発症した患者の疫学的特徴、臨床経過、転帰についてシステマティックレビューをこころみたそうな。



2019年11月1日から2020年7月8日までの関係する研究を対象にして解析したところ、



次のことがわかった。

・326の研究をスクリーニングして、最終的に55176例のCOVID-19患者と899の脳卒中事例を含む30の研究を対象にした。

・COVID-19の合併症として脳卒中を発症した患者の平均年齢は 65.5歳だった。

・COVID-19の合併症としての脳卒中の平均発症率は 1.74%だった。

・COVID-19で脳卒中を発症した患者の平均死亡率は 31.76%だった。

・これらの患者では、凝固プロファイル、肝機能検査、全血球数などの臨床パラメータにも異常がみられた。


COVID-19の合併症としての脳卒中は1.7%の頻度で発症し、かれらの死亡率は32%だった、


というおはなし。
COVID-19脳卒中の死亡率レビュー


感想:

イギリスで新型コロナがパワーアップしたらしい。

[COVID-19]の関連記事

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *