元
脳卒中と栄養不良との関連はあまりよくわかっていない。
そこで、脳卒中の種類別に栄養不良と機能的回復度との関連をくわしくしらべてみたそうな。
急性脳梗塞患者1518人について、
栄養状態は、血清アルブミン値、リンパ球数、総コレステロール値から算出されるCONUT(Controling Nutritional Status)スコアを用いて評価した。
栄養不良はCONUTスコアが5~12と定義した。
回復不良は、3ヵ月後のmRSスコアが3以上とした。
次のようになった。
・1518人の患者のうち、113人(7.4%)に栄養不良がみられ、533人(33.1%)に回復不良がみられた。
・ラクナ梗塞(small vessel occulusion)やアテローム血栓性脳梗塞(large-artery atherosclerosis)を除く、心塞栓性脳梗塞および他の病因(原因不明)の脳梗塞を有する患者のうち、栄養不良の患者は回復不良の割合が高かった。
・年齢、性別、および脳卒中重症度で調整すると、心塞栓性脳梗塞およびその他の脳梗塞の病因の患者では、栄養不良は回復不良と独立に関連していた。
CONUTスコアでの栄養不良は、心塞栓性脳梗塞または他の病因の脳梗塞患者での回復不良と独立に関連していた、
というおはなし。
感想:
よくわからない原因の脳梗塞でかつ栄養不良 → 回復不良になる理由として、「がん」があるゆえの脳梗塞だからではないか、、、
と言ってる。