元
Seaweed intake and risk of cardiovascular disease- the Japan Public Health Center-based Prospective (JPHC) Study
2019 10月 日本
海藻(わかめ、こんぶ、ひじき、のり)を 欧米人はあまり食べない。
海藻にはカリウム、カルテノイド、食物繊維が多く含まれ、コレステロールや血糖、血圧をさげる効果が報告されている。
しかし海藻摂取と脳卒中など心血管疾患との関連についてはわかっていないのでくわしくしらべてみたそうな。
40-69歳の日本人の男性40707人と女性45406人について、
食事アンケートから海藻摂取量を求め
脳卒中や虚血性心疾患の発生を20年間ほどフォローしたところ、
次のことがわかった。
・この間に4777の脳卒中(脳梗塞2863、脳内出血1361、くも膜下出血531)と1204の虚血性心疾患が起きた。
・男女ともに海藻摂取により虚血性心疾患リスクが低下したが、
・脳卒中についてはその種類別にもあきらかな関連はみられなかった。
海藻摂取で虚血性心疾患のリスクは下がったが脳卒中との関連は確認できなかった、
というおはなし。
感想:
とくにひじきを食べた翌日に、こいつらがほとんど消化されていないことがよくわかる。