元
Progression of cognitive decline before and after incident stroke
2019 7月 イギリス
脳卒中になると急な認知機能の低下が見られ、のちの認知症のきっかけになると考えられている。
脳卒中と認知機能低下についての調査のおおおくは脳卒中のあとをしらべたものがおおい。脳卒中まえの認知機能低下を評価したものは少なく しかも結論が一致していない。
そこで脳卒中をきっかけに認知機能の低下傾向がどのように変化するものか、英国縦断的高齢化調査(English Longitudinal Study of Aging:ELSA)のデータをもちいて大規模にしらべてみたそうな。
脳卒中や認知障害歴のない平均年齢63の9278人について、認知機能と脳卒中の有無を12年間フォローしたところ、
次のことがわかった。
・5.1%が脳卒中を経験した。
・彼らの認知機能は、脳卒中を経験しなかった者にくらべると、
・認知機能全般、記憶、言語流暢性、時間見当識の順に、
・脳卒中の前後でその低下度は 0.029→0.064, 0.016→0.046, 0.022→0.033, 0.024→0.037 SD/y だけおおきくなり、
・脳卒中のタイミングではそれぞれ 0.257, 0.150, 0.121, 0.272 SD だけ低下した。
脳卒中を起こすひとは脳卒中になる前もあとも認知機能の低下スピードが大きかった、
というおはなし。
感想:
同じようなグラフを思い出した。↓
Stroke誌 : 脳卒中後の認知機能低下の特徴