元
Sex Differences in Presentation and Outcome After an Acute Transient or Minor Neurologic Event - Acute Coronary Syndromes
2019 5月 カナダ
重症度が中レベル以上の脳卒中のばあい症状のでかたが男女でことなることがしられていて、麻痺や言語障害といった典型症状は女性ですくない。
のちの機能回復度や生活の質も女性で低い傾向がある。
いっぽう脳梗塞患者の半数以上をしめる軽度または一時的な脳卒中の男女差についてはあきらかになっていない。
軽い神経症状の患者は最終的にその3分の1が脳卒中類似症状(stroke mimic)と分類されるという。
そこで軽度の脳卒中患者の入院時症状とその後の男女差を大規模にしらべてみたそうな。
2013-2017 複数の大学病院で、軽いもしくは一時的な脳虚血症状をしめす患者について、
その診断結果(脳梗塞 or 類似症状)および90日後の再発や死亡をフォローしたところ、
次のことがわかった。
・70歳前後の患者1648人を対象とした。
・MRIを撮っていても、女性が脳梗塞と診断される割合は相対比0.88で男性よりも低かった。
・しかし90日時点での再発や死亡のリスクに差はなかった。
・入院時の症状(局在 or 非局在)にあきらかな男女差はなかった。
軽い脳卒中では入院時の症状が男女おなじであっても女性のほうが類似症状とみなされることがおおかった。再発リスクに男女差がなかったことからこれら類似症状扱いされた女性は2次予防指導をうける機会を逸したと考えられる、
というおはなし。
感想:
女性は片頭痛や精神ストレスで病院にかかることがおおいため「またか...」と思われてしまうことが理由ではないか、と言ってる。
じつは脳卒中でなかった割合 in Japan