元
Periodontitis as a risk indicator and predictor of poor outcome for lacunar infarct
2018 10月 スペイン
壊死組織のおおきさが1.5cm未満であるラクナ梗塞は脳小血管病に分類され 脳梗塞全体の25%を占める。
ラクナ梗塞はおおむね予後良好であるが、3分の1ほどは回復がよくない。そのリスク要因として高血圧や糖尿病が挙げられる。
さいきんのメタアナリシスでは、歯周病があるとアテローム血栓性の脳梗塞リスクが2.8倍になるという。
いっぽう歯周病と脳小血管病とその予後についての関係はよくわかっていない。そこで歯周病とラクナ梗塞についてくわしくしらべてみたそうな。
ラクナ梗塞の120人と健常者157人について歯周病の検査をおこない、3ヶ月後の回復不良者(mRSが2より大)との関連を解析したところ、
次のようになった。
・歯周病はラクナ梗塞患者にあきらかにおおく見られた。
・回復不良はラクナ梗塞の25.8%(31人)にみられ、そのうち90.3%は歯周病だった。
・歯周組織の炎症表面積が727mm2以上だとまずまちがいなく回復不良だった。
歯周病とラクナ梗塞は関連があった。歯周病が重いとラクナ梗塞の回復がよくなかった、
というおはなし。
感想:
脳内出血も脳小血管病だから関連あるだろね、、
Stroke誌:歯周病のグレードと脳梗塞リスク