元
Impact of smoking on stroke outcome after endovascular treatment.
2018 5月 スイス
喫煙習慣はあきらかに脳卒中のリスク要因の1つである。いっぽう喫煙習慣のある脳卒中患者への経静脈血栓溶解療法の効果が非常に高く回復が良いとする「喫煙パラドックス」についての報告も増えている。
この関連が血栓の機械的除去や動脈内血栓溶解療法(ウロキナーゼ)などの血管内治療についてもみられるものか詳しくしらべてみたそうな。
2003-2015に脳梗塞で血管内治療をうけた935人について調査したところ、
次のことがわかった。
・21.8%の患者に喫煙習慣があった。
・彼らは年齢が若く、男性がおおく、高血圧がすくなかった。
・また 治療から3ヶ月後の回復がきわめて良好(mRS1以下)の割合が 39.1%vs.23.1% で喫煙者におおく、動脈再開通率も高く 死亡率は低かった。
・脳内出血率に喫煙者と非喫煙者でちがいはなかった。
・関連要因を考慮にいれてもなお、喫煙習慣があるだけで3ヶ月後の回復がきわめて良かった。
脳梗塞患者に喫煙習慣があると血管内治療後の回復が非常によかった。だからといって喫煙が健康に良いわけではないので勘違いしないように、
というおはなし。
感想:
どうやら虚血コンディショニング効果ではないか、、って言ってる。
[虚血 コンディショニング]の関連記事