元
Unilateral wrist extension training after stroke improves strength and neural plasticity in both arms
2018 5月 カナダ
片方の手や脚の筋肉を鍛えた効果が 鍛えていないもういっぽうの手や脚に伝達される「クロスエデュケーション」は重度の片麻痺で訓練のできない脳卒中患者への応用が期待されている。
下肢についての応用例はいくつかあるが上肢のそれはほとんどないので実験してみたそうな。
慢性期の脳卒中で片麻痺の患者24人について、麻痺していないほうの手関節の背屈筋を最大筋力で鍛える訓練を5週間継続した。
次のようになった。
・5週間後 20人が訓練を完遂した。
・非麻痺がわの手関節背屈筋力は42%、麻痺手のそれは35%増加した。
・さらに5週間後のフォローでもこの筋力増加量は維持されていた。
・4人の患者で臨床的に意義あるレベルでの手の機能改善があった。
・皮膚反射や皮質静止期間、脳梁抑制を測定することで脊髄路や皮質路の可塑的変化が生じたことがわかった。
非麻痺側の手を集中的に鍛えることで両手の筋力を改善でき、脊髄や皮質にも可塑的変化が生じた、
というおはなし。
感想:
筋繊維が強化されるわけではなくて抑制が外れるってことなんかね。
リハビリにクロスエデュケーションを使うべき理由