元
Daily Total Physical Activity and Incident Stroke
2017 6月 日本
身体活動量がふえると高血圧や肥満、糖尿病などが改善され脳卒中の予防効果がきたいできる。
東アジア人は西洋人にくらべ脳出血がおおいことなどから、こんかい日本人を対象に日々の運動量と脳卒中リスクとの関係をしらべ直してみたそうな。
50-79歳で健康な日本人男女74913人を2000-2012にフォローしたところ、
次のことがわかった。
・この間に 747の脳内出血、260のくも膜下出血、1206の非塞栓性脳梗塞、515の塞栓性脳梗塞があった。
・脳卒中全体、脳内出血、くも膜下出血、非塞栓性脳梗塞には日々の運動は中強度量のとき脳卒中リスクがもっとも低かった。
・塞栓性脳梗塞では運動量が多いほどリスクは低下した。
・脳出血のリスクは運動が強くなるほど高くなった。
日本人のばあい 強い運動が脳出血リスクを高めることから、ウォーキングなどの ほどほどな強度の運動が脳卒中の予防に適していると考えられた、
というおはなし。
感想:
塞栓性の脳梗塞予防にはキツイ運動量がいいんだね。
スポーツやってた脳卒中患者は再発しないのか?