元
Clinical Features and Prognosis in Patients with Atrial Fibrillation and Prior Stroke: Comparing the Fushimi and Darlington AF Registries.
2017 3月 日本
心房細動患者の脳卒中の特徴は民族によって異なるという。
脳卒中経験のある心房細動患者を日本人とイギリス人でくらべてみたそうな。
京都 伏見の患者688人とイギリス ダーリントンの患者428人の医療記録を解析したところ、
次のことがわかった。
・日本人患者の年齢はとても若く、女性がすくなかった。
・心原性脳塞栓症の可能性を示すCHA2DS2-VAScスコアは日本人が低かったが、
・抗凝固薬を処方された患者は日本人のほうがはるかに多かった。
・日本人の再発率は明らかに低かったが 総死亡率は著しく高かった。
脳卒中歴のある心房細動患者の再発率はイギリス人のほうが高かったが、抗凝固薬を使っている患者は少なかった。日本人は再発率は低かったが 総死亡率は高かった、
というおはなし。
感想:
まとめると、
再発予測スコアが低くても積極的にワルファリンを与えられる。
↓
若いのによくわからない原因で突然死する患者が続出。
↓
しかし再発率は抑えることができたのでビジネスとしては成功。
身を挺して集団に貢献する日本民族固有の医療観ということかな。