元
In Stroke, No Clear Benefit for Head Positioning
2017 2月 オーストラリア
脳卒中の急性期に上体を起こしておくと脳の浮腫や肺炎の防止によいかも...といわれている。
ほんとうのところはどうなのか大規模に調べてみたそうな。
先週の国際脳卒中会議での発表。
世界114病院の脳卒中患者11000人以上について、入院直後の24時間を水平寝または上体起こし(30度以上)で過ごす2グループに分けて90日後の状態を比較したところ、
次のようになった。
・水平寝の13%、上体起こしの4%がなんらかの理由で姿勢維持を中断した。
・90日後、完全回復でなかった者の割合は 水平寝47.7%、上体起こし48.2%だった。
・水平寝の29%、上体起こしの40%が要介護または死亡で、
・両グループともに7%が死亡した。
・ぜんたいとして、頭の位置で障害の重さに明らかな差はなかった。
・年齢、脳卒中の種類、重症度などによらず 頭の位置の違いで結果の優劣はなかった。
急性期脳卒中患者のあたまの位置は、水平寝または上体起こしにかかわらず 予後に影響がなかった、
というおはなし。
感想:
片方の鼻が詰まっているときその側を上にして寝ると鼻が通る。だから左向きに寝れば右脳の腫れがひくかなとおもった。初期はまだ肩は痛くなかったけど左腕の感覚がゼロで、下にして寝ると腕が変な角度に折れ曲がっていた。ほうっておくとそのまま腕が壊死しそうな気がしてけっきょく左向きでは寝れなかった思い出。