元
Repetitive task training for improving functional ability after stroke.
2016 11月 イギリス
特定課題の反復訓練は脳卒中リハビリの基本と信じられており、CI療法やロボット訓練、トレッドミル訓練の根拠にもなっている。
はたして反復課題訓練にリハビリ効果があるものか 今更ながらに検証してみたそうな。
現在までの関連する信頼性の高い研究を厳選し、データを統合 再解析したところ、
次のようになった。
・被験者1853人を含む33の臨床研究がみつかった。
・通常の理学療法やプラセボにくらべて 反復課題訓練での上下肢の運動機能の改善度は小さかった。
・その効果はせいぜい6ヶ月程度しか持続しなかった。
・転倒などの有害事象はなさそうだった。
反復課題訓練のエビデンスは上下肢ともに低レベルかつ効果限定的であり とても薦められるものではない、
というおはなし。
感想:
そんなことより もうかれこれ7年間この種の情報を調べているけど、理学療法が具体的に何を指すのかいまださっぱりわからない。
JAMA誌:課題指向型訓練 やる意味ない