~ 5000超の記事をシンプルな単語で検索するよ!

2015年9月19日

脳卒中予防に最適なビタミンBサプリメントの組み合わせがわかった!


Efficacy of Supplementation with B Vitamins for Stroke Prevention: A Network Meta-Analysis of Randomized Controlled Trials.
2015  9月  中国

ビタミンB群(3,6,9,12)サプリメントの脳卒中予防効果は長年研究されてきている。

そこで どの組み合わせが最適なのか過去の研究から割り出してみたそうな。


86393人の被検者を含む計17件の臨床研究データを再解析したところ、


次のことがわかった。

・ビタミンBサプリメントは脳卒中リスクの低下と関連があった。

・葉酸(B9)+B6は、葉酸+B12よりも脳卒中リスクが低かった。

・さらに、B6+B12はプラセボまたは葉酸+B12よりも脳卒中リスクが低かった。

・組み合わせを有効性順に並べると、
葉酸+B6>葉酸>葉酸+B6+B12>B12+B6>ナイアシン(B3)>B6>プラセボ>葉酸+B12
になった。


ビタミンBサプリメントは脳卒中リスク低減と関連があり、組み合わせによって有効性が異なった。特に、葉酸とビタミンB6の組み合わせで脳卒中予防効果がもっとも高かった。ビタミンB12の扱いには研究の余地がある、


というおはなし。

図:ビタミンB


感想:

わかりやすくていい。種類が多けりゃいいってものでもないんだな。

ご意見 ご感想はこちら

名前

メール *

メッセージ *